「家族会交流会」ってちょっとおかしい名前と思いませんか。
実ははじめ、「家族会忘年会」をするつもりでした。
ですが社協の助成金を使わせてもらうことにすると、忘年会というのは遊んでいるみたいで
差し支えるかも、それに家族会に入ってない方を二人ほどお招きするので
名前を交流会に変えようと決まったのです。
昼食もお弁当を買うのでは助成してもらえないからと
急きょ、材料を買ってご飯を炊いたりトン汁を作ったりと大忙しでした。
「お楽しみサロン」でいつもお借りする会館だったので勝手がわかっているとはいえ
会員だけでの調理はそれはそれで大変でした。
それでもみんな気心の分かったものばかり
何とかうまく行って胸をなでおろすやら喜ぶやらでした。
今日この会館を借りたのは、会員から、いつもはお客さんばかりにカラオケを使ってもらうけど
一度くらい、自分たちも歌いたいものだ、ということになったからです。
若くないものばかりの集まりですが
自分たちがこんなに無心になって歌えるものなのか、と改めて驚きます。
12人だけの集まりだったこともあって次々と順番に歌い
少なくとも今日は日ごろの悩みが吹っ飛んだようでした。
手作りのお昼ごはんが済んでもなお、申し込みがあり
今日はカラオケ三昧の一日でしたが、なんとなくみんなが晴れ晴れとした顔で帰りました。
始まって間もなく会員の一人に急用の電話が入り、帰っていきました。
送迎の手順が狂い、どうしよう、と相談しましたが、
すぐにみんなの話し合いがまとまり、それぞれの申し出で
手はずよく送っていくこともできました。
さすがにもう3年もこの仲間で行動していて協力体制が整っていることを感じました。
後片付けも誰ともなくしゃんしゃんと出来て、このメンバーのお互いの信頼や友好が
いつまでも続くといいなと思います。
こういう仲間同士の気持ちから、精神保健に対する積極的な思いや働きが
生まれてくるのではないでしょうか。
今日の会合は名前の通りよい「交流」ができたと思います。

