goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金日記

ougonblog

好き、嫌い、好き。

2013-07-01 | ノンジャンル
そういえば、日記をずっと書いてきたけど、人はいろんなことを言うんだよ。

ある人は、愛を歌うレイナが日記では弱々しくて頼りない。だからファンになりたくない。

そしてある人は、毎日のお天気の様に心が変わる、荒れる、レイナの日記がたまらなく好きだと。

あの時はそんな意見にひどく揺れて落ち込んだけど、今はなんとも思わないな~。

結局自分はそんなに強くないんだよね。

地面から空を眺め

2013-06-29 | ノンジャンル
先日の雨の中、泣いていた。
雨はなかなか止まなかった。
でも次の日は晴れた。
でも、夜になってまた土砂降り。
そして私は墜落した。
そして6月が終わる。

今日は地面に仰向けになって空を眺めてる。

7月はどんなことがあるかな~。

新しい歌の制作に取りかかる。
ひらめきを逃したくない。

生みの苦しみですか?

とにかく楽しもうね。








6/21(金)22時から「 黄金の手ラジオ感覚玉」オンエア!!

2013-06-19 | ノンジャンル
今月の黄金の手ラジオ感覚玉は、”今と~っても会いたい人”ーーー>花の彫刻家、フラワーアーティストの松尾太一。さんとの感覚玉トークをお届けしますsymbol7

太一さんに出会った時のこと、凄く覚えているんだけど、私は太一さんが芸術家っていうのを知らないで出会いました。でも、私の隣りに彼が立った時、この人絶対何かやってる!何だろう?何だろうー?絶対何かおっきなことをしている芸術家だってその時思ったの。で、しばらくして、私の感は当たっていたのがわかったよ。

凄いエネルギッシュなオーラが体から出てたもん、あの時の事思い出すよ、とっても不思議な感覚になったよkirakira2今年、彼が個展をする時にでも駆けつけようと思っていたけど、そうだ私のラジオで彼と感覚玉トークをしてみようと思いたって、今回お誘いしましたwink

太一さんは発想が凄いクリエイティブexclamation2面白い感覚玉トークになりましたsymbol7


この写真は、10トンのダンプカーいっぱいにバラを買ってきて空にぶちまいたって太一さんが話してくれた→ニューヨークにてアートパフォーマンス及びショートフィルム制作の時のものだよ。ニューヨークブレーカーストリートを完全封鎖し、空の色をバラ色に染めるパフォーマンス。保険と許可に一番お金がかかった。脚本を書き上げ初監督である映画に仕上げた。(D's Flower Produceの記事より http://www.ds-ltd.net/rental_1.html )


「作品名/生命の器(明)」
(インタビュー記事より→http://okeiko-co.jp/interview/artint/14-006.html

今まで、「生命」に着目して花でダイナミックにいろんなことを表現し、制作、パフォーマンスしてきた彼。


ソウル、シドニーなどでの路上パフォーマンス
なんだかとっても夢があって平和を感じるよ。


青山コシノジュンコ 店頭彫刻パフォーマンス
色、型は洋服からインスピレーション。
2日間のパフォーマンスで仕上げた。1年程設置。


「たけしの誰でもピカソ」出演及びスタジオ内にて彫刻パフォーマンス
30分程で設置。楽屋モニターで見ていたケージツ家 篠原勝之氏が興味を持ってくれた。撤去もパフォーマンスであった。
(D's Flower Produceの記事よりhttp://www.ds-ltd.net/rental_1.html )



そしてこれは、花の彫刻家でもある松尾太一。さんの作品。

花をやっている人なら間違いなく注目したい平成を代表する花のフラワーアーティストだと思うよ。
花をやっていない人でもきっと!

彼は音楽家のようなクリエイティブさ、匂いもする。それはなぜかな?実は音楽を奏でる才能も持っているからなんだよね。私と同じくバンドで歌っていたこともあるんだって。


この写真は、今年4月にコーチというブランドのオープニングパーティーが行われた会場で、もの凄い数の色とりどりの多肉植物でステージを作っているところ。面白いでしょ!現場の太一さんかっこいいなぁgood


感覚玉トーク、とってもフレンドリーに話してくれた松尾太一さん。彼に甘えて、私はいつもの自分らしく自然にずんずん話してしまいました。収録したものを聞き返してみたら、彼のあったかさも感じた。太一さんがトークの間に、黄金の手の曲をたくさん流してねと言ってくれたので、たくさん流します。
だから、この日記では、太一さんの作品の写真をたくさんアップしてみましたcamerakirakira
まだまだたくさんあるから、これはほんの一部です。

太一さん、たくさん話してくれてどうもありがとうexclamation2exclamation2

収録後、彼が目覚ましにするくらいお気に入りという「スピナーズのイッツ・ア・シェイム(IT'S A SHAME)」が頭をグルグル回っているよsymbol7

黄金の手ラジオ感覚玉は、21日(金)22時から24時の放送です。
お楽しみにclover
♦フラワーラジオは 周波数FM76.7(埼玉県鴻巣市から発信)サイマルラジオを通してインターネット同時配信もしています。パソコンで聴く場合は、放送の時間にこのアドレスをクリックするとすぐ流れます。→http://www.fm767.com/flower_64k.asx

※黄金の手HPのトップページ http://ougon.world.coocan.jp/menu.html で、インターネット同時配信サイマルラジオでの聴き方を紹介しています 。また、携帯電話で聴くには、フラワーラジオのアプリをダウンロ-ドしてね。


お父さんありがとう^^

2013-06-17 | ノンジャンル
今日は父の日。
昨日お父さんから元気かって電話が来た。
今、6/21放送のラジオ制作で忙しくて、今年の父の日は何も用意していないの。
だから今度帰った時に何か持って行くねと言った。
そういえば、お父さんに本気で叱られたことが今まで3回あります。
1回目は、4才の時、お父さんの頭をかわいいと言ってなでてあげた時。
2回目は、お父さんにバカって言った時。
3回目は、小学校1年生くらいの時、一緒にお風呂に入っている時、私がテレビのCMでやっていたカッパかたぬきの踊りをお父さんに披露して、最後におしりの穴を見せた時。

それ以外は叱られたことはありません。
どんな時も、乗りかかった船だからと言って、私のやることを応援してくれている世界一優しいお父さん!!

お父さんいつもありがとう^^


(ラジオ感覚玉21日の放送分。前半1時間の制作無事終了!おやすみなさい☆)



道の、前にも後ろにも。

2013-06-13 | ノンジャンル
なぜ今、私はここにいるんだろう。

日が落ちた街灯の下、道の真ん中にたたずんでぼんやりそんなことを思った。

まっすぐに伸びた道のずっと向こうをみつめて、振り返って今来た道のずっと向こうをみつめた。

道の、前にも後ろにも、何も見えなかった。

なぜここにいるのかな?

そんなこと考えたってしょうがないか。

ただ今を頑張って生きてゆくしかないのかもしれない。




2013-06-09 | ノンジャンル
気持ちいい風が部屋の中に入ってきています。

先日、素敵なピンクのお花のアレンジメントを頂いたの。
数日眺めて、それからくずしてコップや花瓶に入れてみたよ。
同じ種類のお花を別々に入れて並べて眺めているだけでsymbol7symbol7symbol7
とってもリラックス。お花って可愛いなheart
そう思いながら、おやつの時間です。

今日は午前中からデザイナーのみきさんに会ってきたの。
バンドのアルバムジャケット黄色いバラや、石ころを手がけてくださった素敵な方だよ。

これからいろいろと制作したいことがあります。
形にしてみんなに届けなくちゃと思ってるよ。











ルール

2013-06-09 | ノンジャンル
最近「ルール」という歌詞を書いた。タイトルは変わるかもしれないけど。

この世界で決められたルールは結局問題じゃなかったよ
問題は自分の中で決めたルール

そんな出だし。

どうして人は自分自身を自分の中でいろいろと制限してしまうんだろう。
どうして人は人を支配したがるのか。

そんなことを考えながら。

それにしても、どうして男と女の関係はこうも煩わしいのか。
いつまでたっても平行線をたどる。
だけど、男は女を、女は男を求める。必要とする。
そんな事も考えながら。

月光の中を駆け抜ける、そんなイメージの中、書いた。


信じてる

2013-06-06 | ノンジャンル
流れるままに生きてきた?
いや、きっと私は違うと思う・・・。

でも、先日、このまま流れるままに行こうと思ったの。
そんなこと、思ったの、初めてだったかな。

そしたら、気がついたよ。

それ、悪くないのかもね!

信じてる。
きっといい未来が来ることを。

心うるうる。

2013-06-02 | ノンジャンル
昨日ひどく落ち込んでたの。
そしたら、あったかい応援のメールがいくつか届いて、全部保護メールにしたよ。
私嬉しくて、目から出る涙じゃなくて、心がね、うるうる泣いたの。ほんと。
これも涙なんだ。あったかい涙。。

今日は、シンガーのお友達の竹内藍ちゃんが遊びに来てくれたんだ。
私なりのおもてなしを、藍ちゃんたくさん食べてくれて嬉しかったkirakira2

いつも支えてくれてるみんなにもありがとうの気持ちだよniko

あまりアップでは撮らないけど、藍ちゃんのリクエストで久しぶりの2ショットheart

歌の活動もお互い頑張って行こうねsymbol7