お土産 2009-07-01 23:25:00 | 日記 主人が日曜から1泊2日で青森へ旅行した で、これがお土産 ねぶた漬け:海の幸(数の子、スルメ、昆布)と山の幸(大根、キュウリ)の醤油漬け。 お酒のお供に最適!なかなか美味しい いちご煮の缶詰:これは私の大好物 22歳でこの味を知ってからやみつきに(*^。^*) りんごジュースは頂き物があったのに、買って来たの? と思ったけど美味しそうなので飲んだらスッキリした飲み味で美味しい!! 今回は1日目に海沿いに行ったが生ものは買えなくて2日目は山沿なので 期待した海鮮物は無くて残念逆コースだったらよかったのに #きいてきいて « 御国沼ハイキング | トップ | 軽井沢と別所温泉 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 えっ!いちご煮! (tonton) 2009-07-06 09:45:32 我が家にも確かいちご煮の缶詰が2缶ばかりあった!頂いた物です。賞味期限切れてたかも?ちょっとなんか、生臭そうで、食べるのを忘れていました。美味しいんですか!どんな風に調理したら美味しいのでしょうか?暇なときでも教えてください。 返信する 好き嫌いありますね。 (おちゃ5) 2009-07-12 22:56:11 いちご煮は好きな人には美味しいけど生臭そうで苦手な人にはダメでしょうネ(~_~;)お鍋に移して温めて紫蘇の葉の千切りなどをちらすと食べやすいでしょうちょっと くどい味なので炊き込みご飯の方が食べやすいかも?出来れば缶詰より青森で本物を食べて欲しいですね(^_-)-☆ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっとなんか、生臭そうで、食べるのを忘れていました。
美味しいんですか!
どんな風に調理したら美味しいのでしょうか?
暇なときでも教えてください。
生臭そうで苦手な人にはダメでしょうネ(~_~;)
お鍋に移して温めて紫蘇の葉の千切りなどをちらすと食べやすいでしょう
ちょっと くどい味なので炊き込みご飯の方が食べやすいかも?
出来れば缶詰より青森で本物を食べて欲しいですね(^_-)-☆