ちゃこのつれづれ話

今の自分の旬な話 猫の話・旅の話など気ままにお話します。

ススキでフクロウ

2021-12-06 22:44:46 | 日記
秋のススキの季節になると 以前何かで見た「ススキのフクロウ」を作りたいと思っていましたが
やっとススキを刈り取って動画を見ながら作ることが出来ました。
面倒かなと思って中々挑戦できなかったのに、コツをつかむと以外に簡単に作れたので何個も作ってしまいました




目玉とかくちばしによって表情が変わって面白いです


ウォーキング途中で目を付けていた紫陽花の花が全て刈り取られていくのを見て慌てて摘んできた
枯れかかった紫陽花の花もかごに飾ればドライフラワーみたいで可愛いですよね


お気に入りの小物入れが"まりも"に無残な姿にされてしまい、捨てるのも寂しいので蓋の部分を再生してみました。
細々した物を入れる私の宝箱なので、もうしばらく使えそうです

我が家の大掃除も始まり、夫がレンジフードのファンを外してくれたので内部の油汚れもキレイに落とせ
浴室や網戸の掃除も暖かいうちにほぼ終了!
大掃除の合間にウォーキング途中で拾い集めた松ぼっくりでリースを作りたいのですが 作れるかなぁ

何かと気忙しい師走に入り、あれこれやりたいことが山積みですが 今年もどこかで妥協しながら年を越すことになりそう
最近頑張らないことを知ったので、 心のゆとりをもって年末を乗り越えようと思います
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼怒川温泉と日光へ | トップ | 冬仕事 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤマちゃん)
2021-12-10 20:22:12
すすきのフクロウ なかなか良いものですね
綺麗好きなナナさん 年末の大掃除
見習いたいのですが・・・ 我家は適当な掃除で終わりにして年越しをしています
また、外周りだけは 私の担当なのですが 不丁寧に澄ましています(-_-;)。
すすきのふくろう (おちゃ5)
2021-12-10 23:19:01
すすきのフクロウ 結構可愛いでしょう?
その時期の素材を使った小物作りは楽しいです

今年は夫が協力的で思った以上にお掃除が出来ているので
お礼に好きな物を直卓に並べていますよ

外周り担当のヤマちゃんさんなら不丁寧と言いながら
しっかりやられている事と思いますよ(^_-)-☆
Unknown (yusuge)
2021-12-11 22:23:10
もふもふ感が出て、フクロウ可愛いですね。
親子かな? 紫陽花もまだ美しい天然カラー
玄関先で心が和みますね。

ピカピカになったお風呂やレンジ、気持ちがいいですね。こまごま手仕事もされて、かごも再生 
またお気に入りになりましたね
yusugeさん (おちゃ5)
2021-12-12 21:56:50
以前から作りたかったけど ススキをとりに行くのが面倒で
中々作れませんでしたが、やっと思いが叶いました

紫陽花は自然が作ったドライフラワーみたいで いい味出しているでしょう?

お掃除はどこまでやって終わりということが無いので どこまでで諦めるか迷う所です。
でもきれいになると気持ち良いですね

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事