ちゃこのつれづれ話

今の自分の旬な話 猫の話・旅の話など気ままにお話します。

春の夕食

2020-04-26 23:05:15 | クッキング
春は桜や菜の花、レンギョウ、ツツジ等々一斉に咲き誇り目を楽しませてくれます
山には山菜が出て山菜採り、下処理や山菜料理とこの時期はちょっと忙しいです


夫婦二人の食卓は皿盛りにして各自取り分けて食べますが、この日の夕食は友人の素敵な盛り付けのブログに感化され
少し真似て銘々盛にしてみました
三つ葉とシラスのポン酢和え、大根とキュウリの柚風味の漬物と筍のお刺身、焼き魚と茄子の揚げ焼き
愛猫レオが小豆の袋を破いてしまったので、ささげの代わりに小豆でお赤飯を作りました


レオのデブ化を防ぐため食事制限をしてると、留守の間に買ってきたばかりのもち米の袋破いて床にまき散らしていました
キッチンペーパーにかみついたり最近いたずらが激しくなってきました
そういえば前猫のナナはティシュを箱から出して散らかしてたなぁ


土曜日は天気が回復したので山菜採りに出掛け、柔らかなコシアブラの芽とワラビを収穫して来ました
大きい方のコシアブラは天ぷらで、小さい方はお浸しにする予定です。


夕食にコシアブラのお浸しや筍の煮物、筍の炊き込みご飯とウドの酢味噌和え
急いでいたのでとろみをつけ忘れたので(笑)酢豚ではなく、パプリカの酢豚風と主人が好きな酢だこです。
先日からザ・和食のメニューばかりなので、そろそろお肉が食べたくなりました


まだ柔らかいよもぎを摘んでよもぎ餅を作りました。切り分け焼いてお醤油を付けて食べるとほのかな香りがして美味しいです
今のうちにたくさん作り冷凍保存して食べようと思ってます。
よもぎに含まれるクロロフィル(葉緑素)は、癌予防、浄血、造血、殺菌・制菌、末梢血管の拡張作用、新陳代謝促進
抗アレルギー作用作用などの働きがあるとされ、カリウム、カルシウム、鉄分、ビタミン類など優れた栄養素が豊富に含まれ
鉄分は牛レバーよりも多く、美肌に良いビタミンAはホウレン草よりも多く含まれているそうです。

山菜を食べるより収穫するのが楽しいのであと1回は出掛けてきたいと思っています
時期の物を食べることは体にも良いと聞いていますのでもうしばらく山菜料理が続きそうです




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足で稼ぎました | トップ | コロナ太り? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山菜の季節 (yusuge)
2020-04-29 21:52:55
よもぎの効能、すごいですね。香りがたまらないです。春の山を採取に歩けるなんていいなぁ。決まった場所があるのかな?
我が家も今夜は筍・コシアブラ・タラの芽・こごみと頂き物の山菜尽くしでした。美味しいですよね。お餅まで作ってしまうなんてさすがです。
ヨモギがたっぷり入った緑色の餡子の餅、ついつい買ってしまいます。

うちのふうちゃんも、パスタやらいろんなものを
漁ります。留守の間に台所がタイヘンなことに。
毎日誰かが悲鳴を上げる始末。。。困ったもんだ。

あずきご飯美味しそう。小豆大好きです。日々の
暮らしの平和な積み重ね、どうかいつまでも続きますように。


返信する
Unknown (ヤマちゃん)
2020-04-30 05:45:20
新鮮な山菜採りと上手に出来上がった手料理、
素敵な写真です
採る楽しみと作る楽しみ イイですね。

我が家では タケノコ、ワラビ共に一度食べましたが
帰省できない今年は その他の山菜は食べる事が出来ないと思います。
返信する
yusugeさん (おちゃ5)
2020-04-30 21:53:23
どこにでも生えている"ヨモギ"ですが、すごい効能があるので
以前は乾燥させてスムージーに入れてましたが
湯がいたヨモギの方が香りが良いので好きなお餅に入れたんです
山菜採りは決まった場所がありますし、ウォーキングしながら新たに見つけたりしてます
今日も見つけてきましたよ(笑)

この時期は山菜料理が多いし美味しいですよね

ふうちゃんも"おいた"するんですね
家も毎日何かしら被害があり、どう防ぐか知恵比べです(笑)
どんないたずらをされてもこの子達がが居るだけでしあわせですよね



返信する
ヤマちゃんさん (おちゃ5)
2020-04-30 22:19:25
若い頃は山菜なんて食べなかったのに
今では毎年(採るのを)楽しみにしてます
実はタケノコと天ぷら以外はあまり好きではないんですよ

今年は外出も帰省も出来なく残念ですが
筍とワラビを食べて春を味わえたので良しとしましょう


返信する
おはようございます。 (ごじ)
2020-05-04 08:35:21
すばらしい食卓ですね。コしアブラの呼び方はつい最近知りました。ずっとシロキの芽って言ってました。もうかなり長く三食家で食べる日が続き、孫も三食なので、びっくりするほどのお米の消費量です。今まではほとんど頂き物で足りていたものを。それと、レシピにも限界がきますね。自分で食べるものだけならいいけど、三世代の食べられるものとなるとかなりきつい状態です。でも、その分家や家の周りの新たな発見が楽しいですね。
返信する
こじさん (おちゃ5)
2020-05-04 22:21:35
お褒めにあずかりありがとうございます。
この辺ではシロキのと言ってますが正式にはコシアブラと呼ばれてます。

三食家で食べるとなるとお米も食品の買い出しも一仕事ですよね
三世代となると好みも違うのでメニューを考えるだけでも大変ですね

時間を持て余すのではなく、有効に使い新たな発見を楽しんでください
返信する

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事