我が家のKids

ぐーたら主婦ののんびり育児。
  むー・けい・もーとの生活。

大晦日

2016-12-31 | Weblog
年末にしなければならないこと、
ほとんどしないまま

スキーにも行きたかったけど、
もーが、鼻っ風邪のようで、
鼻詰まってるわ、咳出るわなので、
取りやめたし。

今日は、朝から買い出し行って、半日終わり。

まぁ、のーんびりな年末過ごしました。


早めの夕飯に、すき焼き♪
そして、年越しそばも、かなり早め。
お腹も空いてないので、一口ずつって感じで♪


今年一年、お世話になったみなさまありがとうございました。
よいおとしを…。

背浮きテスト♪

2016-12-27 | スイミング
年内最後のスイミングです。

近ごろ、プールの時間だよというと、
出かけるのをしぶっていたもー。
今日も行かないって言うのかなぁと思っていたけど、
先週振り替えで行った練習がテスト日で、
背浮き5秒(?)の合格がもらえたらしい。
気持ちが楽なのか、すんなり行こうと言い出した。

ここ数か月、テストのたび、
もうできていると思う、
練習は上手くいってるのに、
テストは緊張するのか、上手くいかないなぁと、
もどかしく見ていたので、
その気持ちがもーにも伝わるし、
もーとしても、ちょっぴりつまらないって気になっていたんでしょうね。

来年も楽しく通えるといいなぁ♪

ベーコン♪

2016-12-26 | 手作り
豚バラブロックで簡単手作りベーコン
を見かけて、
作ってみた。

塩をすり込んで3日間。
紅茶の葉っぱをしいた鉄板で、
焼くこと90分。

思っているベーコンとは違うけど、
焼豚として、美味しい♪

ただし、塩の量が多かったのか??
かなり、しょっぱかった

中華の食べ放題♪

2016-12-25 | おでかけ
横浜の方に用事ができたので、
ついでに、
家族で中華街に行ってみようかなぁ
と、むーのごきげんを取るわけではないですけど、
お出かけ提案。

けいは行きたくないって、しぶってたけど、
まぁ、付き合ってくれました。

どの店が美味しいのかなんて、前調査なんてしてないし、
ちょー、適当に、お店選択。
ちょっと並んでいたので、看板のメニュー見て、
あれ食べようとか、これ食べようとか選んだのに、
注文しようとしたら、
これは、オープンの時だか、一年前のメニューで
今はこれって、
かなりメニュー減ってました
なんてこったい。

ま、でも、みんなが満足できるものがあったからいいかなぁ?

エビの唐揚げ、エビチリ、エビマヨ、エビ玉、
もちろん、小籠包も食べたし、
春巻き、チマキ、炒飯、酢豚に鶏肉のカシューナッツ炒めとか。
肉まんにごま団子、
デザートの種類もいくつもありました(だいぶ小さかったけど)
ホントにいろんなものが食べられました♪

もーも、食べ過ぎだろってくらい、
たくさん食べてました。


帰宅後、
もーの元気がどんどんなくなって、
吐くこと3回。
タダの食べ過ぎなら仕方ないけど、
胃腸炎だと大変だなぁ。

サンタさんより♪

2016-12-25 | 育児日記
サンタさんからのクリスマスプレゼントは、
パティシェ目指す(?)むーには、ハンドミキサー♪
けいには、ゲームソフト♪
もーは、サッカーゲーム♪

朝一番に起きていたむーは、
けいが起きるのを待っていたらしく、開封せず待っていましたが、
けい、起きたと思ったら、さっさと自分のものと思うものを開けて部屋へ…
開けるタイミングを逃したむー。

ネタばらし、というか、
数日前に使ったものだよと言ったら、ショックのあまり半泣き。
本当に欲しかったものは、スマホや新しいゲーム機なんですよね…。
今でも、休みの日は、ゲームか動画見てるかで、
動かない、外に出ない、時間管理が当然なってない中で、
それは、サンタさんだって、用意できないですよ
マカロン作ったり、お菓子作りするのに、ハンドミキサー欲しいって、
何度となくもらしていたので、
チョコッと早く買ってあげたつもりだったんですけどね(先日)
わざわざ、もう一度、袋に入れて並べたのがいけなかったですかね…
それとも、クリスマスを待って渡せばよかったのか…。
かなり、ぶーたれてました。
しかも、早速作ったマカロン、シッパイしちゃったんですよねぇ

しかし、もう今さらどうにもならないです


サンタさんがプレゼントをくれるということを、
まだ、よく分かっていないのか?
いつ来るか知らないだけか、
全く、プレゼントに気がつかなかったもーですが、
プレゼントには、大満足♪

組み立てをして、
とりあえず、3人で盛り上がりました。
みんなで楽しめるものって、やっぱりいいですね♪
明日からこのサッカーゲーム、私が相手するのかしら???

久々スタバ♪

2016-12-22 | Weblog
たびたび送られてくるメールで
行きたいと思いつつ、
なかなか行けなかったスタバ。

“クリスピー ジンジャーブレッド フラペチーノ”と
“抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ”
それに、食べてみたかった“カスタードプリン”
頂きました。
次回は、“チョコレートプリン”も食べてみたいなぁ♪

甘い、甘い&甘いって感じだったけど


温かい飲み物頼めば、レッドカップだったんだなぁ。
シッパイ
妙に温かい日だったから、ついフラペチーノ頼んでしまった…。

忘年会☆2012

2016-12-22 | この日の思い出
「この日の思い出」シリーズ♪

けいの年少さんの時のお友だちと忘年会☆
スゴく仲よしのクラスで、
ママ友たちとも楽しかったし、
先生も参加してくれて、
もうすぐ小学生だよって時の集まり♪

もしかして、それっきりみんなに会ってないかなぁ?
ちょうど年賀状書いてて、なつかしい♪って、
みんなに会いたいなぁなんて時に、
このメッセージって…。

早めのお食事会からのカラオケで、
帰る頃に、もーは、飽き飽きしてたよね、たぶん。

長縄大会♪

2016-12-20 | 育児日記
小学校の長縄大会見てきました。
子どもたち見に来て欲しくないお年頃になってきちゃったみたいですが、
むーは、今年最後ですから…。

初めて見に行ったのですが、
思ってたのとは違う感じの長縄大会でした。
みんなで飛ぶのかと思っていたけど、
意外と短い縄を順番に走り抜けていくんでした。
3分間に飛んだ回数を競う。


むーもけいも学年優勝を逃してましたが、
寒い時期ですが、
外で、クラス全員力を合わせてって、
なんか、よかったです♪
楽しめましたぁ。
寒くなくてよかった☆


もーが幼稚園に行っている間に、
年賀状印刷しました。
明日は、宛名書きがんばろーっと♪

クリスマスリース♪

2016-12-17 | 育児日記
幼稚園の終業式終わって、
無事に冬休み迎えられたなって
(後4日、冬期保育行ってもらおうと思ってますが)
お昼食べてたら、
やたらと「寒い、寒い」と、もらすもー。
しまいには、ストーブの前で丸くなっちゃって、
明らかに、おかしい。

熱計ってみたら、38.6℃もありました。
13時過ぎから、延々寝ていた金曜日。
時々、目覚めては、
「あついよー、あついよー、かなしいよぉ」って、
泣き出すもんで、どうなることかと心配しましたが、

朝起きたら、
元気になってました♪

パパとサンタピカチュウ捕まえに行きたいんだ♪
って、はりきっているので、
公園行ってきました。
寒い中、公園行っちゃったので、
熱出たんだと思うんですけどね…。
あったかくして、出かけました。

ちっちゃい子向けの(?)ワークスペースで、
クリスマスリース作り。
まーるい輪っかに、モチーフ3つを貼り付け、
クレヨンで絵を描き、
後ろに毛糸でひもを付けたら出来上がり♪
一生懸命、作りました。
おうちのクリスマスツリーに飾らなくっちゃね。

ひえっひえ

2016-12-15 | Weblog
急に、丸いメロンを買ってくれって
大騒ぎになったもー。

近所のスーパーじゃ、
美味しいか分からないのに、お高いじゃないの
カットメロンでも、お菓子でも、アイスでも妥協してくれず、
どうしたものかと思っていたら、

近くの公園に、救世主。
ピカチュウがいっぱいいるらしい(ポケGo)、
「今から行こう!!」って、お店を出てくれた。

ホントにたくさんいました。
ポケモンボールが足りないくらい。
ピカチュウとボールをゲットし、
携帯と自転車の充電が、危うくなりつつ、
暗くなるまでの1時間ほどを公園で過ごしてきました。

寒かった…。
あったかいお風呂がしあわせ♪
いつもより長ーく、温まりました♪♪


明日また、「メロン~」って言われるのかな…。
明日の予報の雪マークも心配

クリスマス会♪

2016-12-06 | 育児日記
今日は、幼稚園のクリスマス会の日。
はりきって登園しました♪

ごきげんで帰ってきましたぁ。
こーんな大きいプレゼントつきですもんね
子どもは、大喜び。
でも、お菓子じゃなくていいなぁ…。

トナカイの首飾りを下げて、
クリスマス会を楽しんできたようです。
角の部分が、自分の手形になってます。
カワイィ♪


シール帳には、幼稚園からのお手紙が入っていました。
クリスマス会は行われたけれど、
歌のお姉さんのコンサートの予定が、
お姉さんの体調不良により、延期になったとのことでした。
もう一回楽しい日が増えたってことですね☆

イナダ♪

2016-12-04 | Weblog
今日は、イナダが10匹ほど釣れたそうで、
もらってくれる人を探すのに、
苦労したり…。

我が家では、とりあえず、
お刺身と炙りとカルパッチョにしてみました♪

明日、照り焼きかな??

カラオケ♪

2016-12-03 | 育児日記
もーに、一緒にゲームしようよと誘われて、
仕方なく、ゲームを覗いてみたら、
今日は、カラオケ無料ですって♪

今年のお年玉で、むーがマイクを買ったものの、
最近ではやらなくなってるカラオケ。
(タダではないので、やりたいと思ってもすぐにはできないだけかもしれませんが…)

お昼をはさんで、むーともーとカラオケ楽しんじゃいました♪
けいは、一曲も歌わず…。
みんなで楽しめる遊び(?)って、
もうムリなんですかねぇ。

6時間以上をカラオケして過ごしましたぁ~♪♪
なかなか、楽しかった☆

ゆうぎ会☆2016

2016-12-02 | 育児日記
幼稚園のおゆうぎかいでしたぁ♪

今年は、市民会館の大きなホールでの発表会。
緊張しなかったかなぁ??

ドラえもんの主題歌だった
『360°』の曲に合わせて、
楽しそうに元気に踊ってくれました♪

かわいかったよぉ☆