goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

「立春」今日の一枚は?

2016-02-04 16:43:28 | 木曽川祖父江野鳥の森を守る会
  
喫茶ボン・オグらの野鳥掲載に「アオバト」が展示された。

祖父江野鳥の森に2月3日 飛来したと・・・見つけたのは副代表の中竹氏と代表の伊藤氏、

例年に比べて野鳥が少ない森、貴重な出会いです。

アオバトについて調べてみまし!

「実はこのアオバト、現在もその生態があまり解明されていない謎めいた鳥なのです。 まず、巣を見つけるのが大変難しく、抱卵や育雛時の雌雄関係や役割分担についても不明な点が多いのです。 そして驚いたことに、海水や温泉水など塩分を含む水を飲む、世界でも稀な鳥なのです。」HPより


「アオバト」 撮影:木曽川祖父江の野鳥の森  2016年2月3日  伊藤代表




 「キジバト」撮影:庭 2016年2月3日 otosigo
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大冶の「雅のつるし雛」今年... | トップ | 小さな春、み~つけた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木曽川祖父江野鳥の森を守る会」カテゴリの最新記事