goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

雲雀のファミリーが~

2022-02-15 19:30:44 | 野鳥

もう~~雲雀が??

春を告げる国府宮裸祭りが終わったあくる日、2月4日の朝に、

田園の中の喫茶店でモーニングを終えて、はるか高い空で雲雀の囀りを耳にした、

やっぱり春だ!

南岸低気圧で関東地方では大雪の雪景色、濃尾平野の田園は平和だ、

産卵期は3月~7月となっていますが、まだ。冷える2月中旬に子育てを~~

ここに4羽の雲雀がいます。親子?

住宅難の雲雀も環境の変化に適応し、この時期にこの場所を選んだと思う。

逞しい!

スズメと雲雀が仲良く、

親雲雀?

親雲雀と幼鳥?

可愛い幼鳥~~

寒さに負けず外敵に襲われず無事に育ってほしい!

自然がどんどん失われていく中、逞しく生き延びて頑張って!

2022年2月14日 撮影:稲沢市

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南岸低気圧前日の日には~~ | トップ | 寒さに負けず! »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちーちゃん)
2022-02-22 23:37:24
もうヒバリがさえずっていましたか
ビックリですね
田んぼにいると目立たないけど鳴いてくれると
声のする方を一生懸命探します
でもなかなか見つからないことが多いです
小牧はまだ鳴き声も聞いていません
きれいに撮れてよかったですね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事