goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

クサギ(臭木)

2014-09-26 18:01:02 | 花の仲間

クサギ(臭木)


「 開花時期は、 7/25~8/末頃。
・木や葉の薬品臭から(わかもと)
 臭木の名がついたが、  
 花自体はとっても甘い香り。

・実は瑠璃色でよく目立つ。
 秋に実る。
 鳥の好物らしく、
 鳥がよく来る木の実は
 すぐなくなってしまう。
 (青く丸いのは「タネ」らしい)」(季節の花300)検索

秋空に誘われ~~友と散策、午後のひと時のコーヒータイムに向かう途中
雑草の中、ひときわ目立つ赤紫に黒光りのする実が~~
上を見上げればお薄いピンク色の花が、背丈3m位の木が3.4本、が盛りだ、
なんだ~~なんだ~~この木は???
友も自分も初めて見る、何気なく歩く足もとにも未知の世界がころがっている、
ワクワク、ドキドキの散策~~二人とも徒歩、自転車派、
会話の盛り上がりにを止める自然発見に至福の時!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇天の草津温泉の旅~~

2014-09-26 06:20:30 | ぶらり~旅
雨が後ろから追ってくる~~厚い雲が垂れ下がっている朝、草津温泉に向かって
出発、同窓生の奉賛会「明治辰巳会」相変わらず童心に、

一泊の旅、2日間傘いらず~~帰路に虹がますます夢が広がる一歩前進を、


車窓

白糸の滝









白樺湖畔


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー