
都心で会合がありました神代植物公園、バラが咲き出していた 山田牧場の秋 一年前の記事が届きました 山田牧場高山村 山田牧場 志賀高原からは随分と標高を下げましたが紅葉している樹も......
一年前の記事は皇居外苑散策のことです
二年前の記事は神代植物園のバラです
>続きを読む、をクリックしてご覧ください
郷土の森博物館のシモバシラの花です
シモバシラは日本で初めての理学博士 伊藤圭介の名がついてます
朝ドラ「らんまん」のトガクシソウ(破門草)の週に圭介の孫、篤太郎(らんまんでは伊藤孝光でしたが)が登場してますね。
見出しの写真は昨年1月5日に同じ場所で撮影しました
田圃では稲刈りも終わり、ハサ掛けの稲穂も乾燥が終わりそうです
今日もご覧いただき有難うございます
,
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます