
一年前の記事は郷土の森公園、修景池と椿の花、樹木の剪定などです
二年前の記事は博物館のトサミズキです
よろしかったら、>続きを読む、をクリックしてご覧ください
甲府市酒折の奥村不老園梅林です
若い頃一度寒い時期に梅を見に来たことがあるがうろ覚えである
最近は甲府北バイパスをよく走るがトンネルの上に「不老園」の大きな看板を見かけるようになり、昔一度来たきりだなあと思ってた
少し終わりかけてたが入園した
花梅の紅千鳥は鮮やかな色をしてる
白梅は実梅が咲き残ってるようだ、白加賀が目立ったが甲州小梅もあった
岩山に作った別荘の庭園だから、水平道もあるが坂道と階段が多い、入り口に杖が置いてあった!
淡いピンクの実梅の豊後もあったようだ、品種名の名札がついてないのではっきりしないが
30種2000本とパンフレットにはある
続きます
ご覧いただきありがとうございます
,
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます