村檜神社前にあります
以前何気に立ち寄った際に見かけお参りしましたが
文献で調べてみるといろいろな所に小町のお墓ってあるんですね
この看板は以前来たときは見かけなかったような気がするが
随分きれいになってるが10年前に観光用に整備されたのでしょうね
各地にあるがどれが本当なんでしょうか
観光資源として各自治体も競ってるんでしょうが
大慈寺の看板には『本当にいたかもしれません』とある
大慈寺ホームページ
http://www.cc9.ne.jp/~daijiji/
謎多き絶世の美人ですかね。
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログ更新しました 1ヶ月前
-
はてなブログに引っ越しました 1ヶ月前
-
茅葺の建物には燻煙作業が欠かせません 1ヶ月前
-
茅葺の建物には燻煙作業が欠かせません 1ヶ月前
-
茅葺の建物には燻煙作業が欠かせません 1ヶ月前
-
茅葺の建物には燻煙作業が欠かせません 1ヶ月前
-
茅葺の建物には燻煙作業が欠かせません 1ヶ月前
-
茅葺の建物には燻煙作業が欠かせません 1ヶ月前
-
郷土の森博物館あじさい祭り 1ヶ月前
-
郷土の森博物館あじさい祭り 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます