
赤城自然園
続きです
この時期になると花はほとんど終わりですが
枯れ葉の中に今にも花開きそうなりんどうがちらほらと見える
花ではないが枯れ葉の中に一際際立つ緑
常緑葉のフッキソウの群落が目に付く
シャクナゲ園で
富貴草はゴゼンタチバナやマイヅルソウなどのように春には白い小さな花をつけるがあまり目立たない
この時期に緑の群落をなし存在感を放つ
大群落地としては奥日光千手が浜が気に入ってる
先日掲載したカットです
赤城自然園
続きです
この時期になると花はほとんど終わりですが
枯れ葉の中に今にも花開きそうなりんどうがちらほらと見える
花ではないが枯れ葉の中に一際際立つ緑
常緑葉のフッキソウの群落が目に付く
シャクナゲ園で
富貴草はゴゼンタチバナやマイヅルソウなどのように春には白い小さな花をつけるがあまり目立たない
この時期に緑の群落をなし存在感を放つ
大群落地としては奥日光千手が浜が気に入ってる
先日掲載したカットです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます