goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

かいてらす

2025年03月19日 | 建物
 
梅林のハナニラと紅梅
 梅林のハナニラ 郷土の森博物館、梅林のハナニラです           少し前に撮った花梅 大輪の「梅郷」......>続きを読む  ......
 

一年前の記事は郷土の森博物館梅林の紅梅です

二年前の記事は梅林の中に咲くハナニラです

よろしかったら、>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

 

「かいてらす」地場産業センター、という看板が目に入り立ち寄ってみました

 

 

 

 

 

 

甲府といえば、水晶という言葉が思い出されました

 

 

地場産業センター、宝飾品がメインで、日本酒、ワインなどもありました

 

一般の物産センターとはかなり趣きが異なります

ちょっと覗いただけで早々に退散です

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 

,

 

 

 


笛吹川フルーツ公園梅林

2025年03月19日 | 梅林
 
渡良瀬遊水地の朝焼け
 辛夷も満開になってる クロッカスが咲きました ユキヤナギが咲いてる 昨年の3月は栃木県の記事が多かった 村檜神社お参りしました岩舟町の村檜神社お参りしました......
 

一年前の記事は渡良瀬遊水池の朝焼けです

二年前の記事はコブシの花を啄むヒヨドリです

その後の記事は公園のユキヤナギ、その前の年の記事は慈覚大師の出生地にある村檜神社参拝の記事です

よろしかったら、続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

甲府盆地を散策してきました

 

笛吹川フルーツ公園のミニ梅林です、花桃や梨などもありますがまだ蕾でした

 

標高が高いので丁度見頃でした

 

 

 

 

 

 

バックは富士屋ホテルです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一本紅梅がありましたがまだ蕾でした

 

 

 

三つのドームがシンボルですね

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 

,