五百利休(ごひゃくのりきゅう)

一生わびさびドサまわり。利休県庁マンです。残り十数年、一貫性をもってへき地勤務を続けます。

五百利休 金で解決

2024-05-26 04:15:11 | 節約の知恵

令和3年度から、快速列車はなくなりましたが、お金で解決して、快適な

通勤を維持しています。(笑)

 

すなわち、お金で時間を買っています。

 

2年後、18時33分という列車ができて、18時台が復活しましたが、19時55分

玖村着というのでは使えません。

 

約80分で着くのですから、文句は言うべきではないかも知れませんが、やはり

20時の帰宅だと微妙で、乗る気になりません・・・・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五百利休 通勤実態まとめ(... | トップ | 五百利休 朝タク2年6ヶ月 »
最新の画像もっと見る

節約の知恵」カテゴリの最新記事