goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

激辛「青唐巻き」 in  鮨やの本政

2022年03月25日 | グルメ 和食
お寿司が食べたいなぁと「本政」さんへ。
前から気になっていた。


スッキリと落ち着いた店内。
感じの良い大将が一人で営業をされている。


「松」セット 1650円を注文をした後で「激辛」の文字を発見。
これは捨ておけない。追加で注文をした。

お鮨の盛り方が綺麗だな。
「山葵多め」で注文をしたら「足りない時に使って下さい」と山葵の団子も添えられた。
イカが分厚くてネットリ。ちょいと塩が振られていて最高に美味しい。
イクラもたっぷりだ。お値段以上の満足感。

大きなアサリの入った熱々のお味噌汁。
苦手な鯛のアラ汁だと嫌だなぁと思っていたので余計に嬉しい。

「激辛青唐巻き」
ピリ辛で美味しい〜。
初めて行ったお店だけど今後は頻繁に行ったりテイクアウトをするに違いない。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。


今夜は、コレから緩りとしたヨガ🧘‍♂️に行く。
夜は、なるべくスポクラに行って寝る前に軽く身体を動かす。
偉い訳では無い。
飲酒の本数を減らす為😥です。
なるべく控えたいと思うだけは思っている浜ノミクスにポチ

鮨やの本政寿司 / 山手駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町でお弁当 in オリーブ (OLIVES)

2022年03月24日 | グルメ フレンチ
元町はチャーミングセール中。
平日でも人が多い。活気と日常が戻って来て嬉しい。
ランチを作るのが面倒なので、お弁当を買う事にした。
お弁当ならビストロエルエラの姉妹店「オリーブ(OLIVES)」がベスト。

夫用にチーズミルフィーユ弁当。
スープ付きで700円。
白米か、餅麦か選べるのが有難い。

ケイジャンチキン スープ付きで税込700円
尖ったパンチのあるスパイスが美味しい。
ご飯に合うし。グリル野菜も高野豆腐も栄養が偏らず素晴らしい。
スープも野菜は勿論チキンまで、たっぷりと入って大満足満蔵でご馳走様でした。
また買いまっしょい。


2022年読書忘備録 24冊目
東野圭吾 「すてきな日本人」
九つの短編集 題名と中身が合っていない。
ミステリーも、面白みが無い
心がホッコリする様な話しでも無い。
ハズレな本。

今日もムエタイのレッスンが楽しい。
お尻プリプリのブラジル人ハーフが妊娠をして退会をしても顔を見せに来てくれるし、スタッフさんが挙って楽しそうに休憩時間に参加をしてくれるし、平凡な日常が有難い。
今日も北朝鮮がEEZ内にミサイルを撃ち込んだし、きな臭い事が多い。
平凡な日常を有難いと思う浜ノミクスにポチ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣蕎麦 in 利休庵

2022年03月23日 | グルメ 和食
連日寒い😵
お蕎麦でも食べようと関内の「利休庵」へ。

寒いけど猫舌だから熱々は嫌。冷たい蕎麦にした。
牡蠣が食べたいと思いついて選んだ利休庵。
濃い目の汁も美味しい。


プリプリの牡蠣は5個も入っていた。


ランチ時のサービスの炊き込みご飯が鱒と桜🌸の塩漬け。
コレが香りが良くてご飯が美味しい。
牡蠣蕎麦は勿論、ご飯が大当たりだった。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。



2022年 読書忘備録
23冊目 宮部みゆき「魂手形」
三島屋シリーズは好きで新刊が出ると必ず買うし読んだ後も処分をせずに置いている。
この本も一度読んだけれど全く内容を思い出せず読み直した。
おいおい思い出した。
物語りに美しいお侍が出て来る。
「お侍様が持つ白磁の湯呑みが涼やかな夏の花の様に見える」と書かれていた。三浦春馬さんに演じてもらいたかったなあと残念と悲しみの気持ちで胸が一杯になった😭



利休庵を出た後でパーキングメーターに停めた車🚗を見て呆然。
私の前後は駐車ラインは、書かれておらず駐車スペースはないのに前後に車が置かれている。
挟み討ち状態。車が出し難くて何回も切り返しながら、やっと出た😰
間違った事をしていなくても災難は降りかかる。
一年程前に赤信号で止まっていたらヒフミン似の老人に後ろから追突された事を思い出した。
私は3月はツキが無いのかもしれない。
気をつけようと思った浜ノミクスにポチ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人修学旅行

2022年03月22日 | グルメ 中華
横浜中華街で一人ランチ。
お店の看板を撮り忘れたので店名分からず申し訳ありません。


ランチメニューはこちら。
お店に入ったら満席だった。
お二階にどうぞと案内をされた。


ただっ広い和室に私一人だ。
修学旅行の時にこんな場所を使いますよね😆

食べ終わりまで私一人だった。
嬉しい。

店員さんが障子を開けてくれた。
眺めも良し。風情があるなぁ。
すごく得をした気分。


エビチリセット。


レタスが入っているから餡が余る事無く食べられて美味しい。
具沢山のスープも炊き立てご飯も美味しかった。
大満足満蔵でご馳走様でした。



修学旅行で使う様な大部屋で食べたら旅行代理店勤務時代に添乗で何回か修学旅行に行った時の事を思い出した。
部屋が足りずバスガイドさん達と一緒の部屋だった事、部屋のスリッパのままバスに乗り自ら出発を遅らせ後で大目玉を食らった事。
仲間ハズレの女子が最初から最後まで「お姉さん」とくっついて来た事。
コロナで修学旅行が中止になって子供達は可哀想だけど、あの子の様に居場所のない子はホっとしているんだろうなぁと思う浜ノミクスにポチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混んでいるので予約必須 in コメドール デ マルガリータ

2022年03月21日 | グルメその他
何と去年の10月のランチを載せていなかった。
横浜ニューマンの「COMEDOR DE MARGARITAコメドール デ マルガリータ」 
舌を噛みそうに長い名前と長いメニューが面倒で約半年後の掲載となった。


混んでいたので端っこの席に案内をされた。
行くなら予約をした方が無難かと。 
メキシコ料理は好きだけど中々行く機会が無く💦
もっと近所にあると嬉しいな。
ランチメニュー

肉メニュー!そりゃ肉に行くよね?!

先ずはビールで乾杯。
こんなに飲兵衛なのにコロナで色々と規制があり飲み歩く事が皆無になった。
また野毛に現場復帰して飲み歩く事は可能なんだろうか?!
お酒に弱くなって心配😣


コレはランチセットの前菜です🥗
ボリューミーだし彩りも良い。

友達が選んだ3種のタコスプレート。


私のトルティーヤ。


巻き巻き巻き巻き。
日本の巻き寿司みたいなものかね?!

白ワインも飲む🤪




そしてステーキ💪
若干焼き過ぎではあるが肉肉しく美味しく頂いた。



中年女性スタッフさんが一緒懸命でコロナ禍で、店を盛り上げ用と言う気概を感じ、とても良かった。
大満足満蔵でご馳走様でした。また行きまっしょい。 



COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANOメキシコ料理 / 横浜駅神奈川駅新高島駅
昼総合点★★★★ 4.0

良かった。月に一度のスポクラでの計量が終わったら花丸を貰った😄 
体重は変化が無いが体脂肪が落ち筋肉量がアップ。
体重は減らないがジーンズはぶかぶかになった。
胴体の肉を取りたい。
今回の結果を受け大嫌いな筋トレで腰回りの肉を取る事になった。
「クロストレーナー45分と筋トレ1種を8回×4セットを申し付ける。」
と先生。
「は。。。はい😪
頑張ろう😅 

先日、我が家に滞在をしたウクライナ人のマリーナの写真を載せたが2人で撮ったプリクラも沢山あって😭 
ニュースを見る度に辛くて悲しくて悲しくて😭 
家に居ると鬱になりそうだから学校の様に通うスポクラがあって本当に良かった。
気分が変わり涙が止まる。頑張りまっしょいの浜ノミクスにポチ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする