浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

桜餅のソフトクリーム in 本牧珈琲

2020年05月07日 | グルメその他
珈琲の粉が無くなったので本牧珈琲へ。
暑い日だったのでソフトクリームを食べながら豆を挽き終わるまで待つ事に。
珍しい桜餅のソフトクリームを食べてみよう。
英会話スクールの先生が以前に
「日本人は何で、こんなにソフトクリームが好きなんだ??至る所で売っているけれど。アメリカじゃ子供しか食べないよ」
と言っていた。いやいやいやいや・・・ソフトクリーム一つにしても日本人の創意工夫があるのよと思った。バニラとチョコで永遠に勝負しようと思っている訳じゃないのよ。
桜餅アイスを開発した訳でも無い私がエッヘンと威張りたくなる。
珈琲屋さんながら座れるスペースが、あるのが有難い。
おうっ。馥郁とした桜の香りが漂っていて武漢ウイルスの影響で桜を愛でる春を逃した感があるので有難いです。
羽二重餅かな?粒粒が混じっていて美味しかった。
本物の桜餅はピンクのネッチョリご飯もコシ餡も嫌いだけどソフトクリームは、ふんだんに桜そのものの香りを感じられて有難いなあ。
珈琲豆を買うとサービスで出されるアイスコーヒーで口の中をサッパリとしたらご馳走様でした。

久方ぶりに夫が出勤で夕飯が要らず有難い。
と言っても昼ご飯は必要だったので5食分のミートソースを作って冷凍をした。

私の料理のレパートリーの少なさが要因だけれど自粛生活が続く中で夫が、遠慮がちに言う。
「あの・・・味覚が変わったのだと思うけれど、もう・・肉じゃがは、要いかな」
通説では男の胃袋を掴むとされる肉じゃがにノーが出た。
茅乃舎の出汁に安心しきりで面倒な味付けもエバラ「すき焼きのタレ」に頼りきった結果だと思う。

更にスープカレーを作ろうと台所にスープカレーの素を置いていたら
「スープカレーは元々好きじゃないんだ。他のにしてくれない???」

・・・めっさ喜んで食べていたじゃん😫 今迄。
もう嫌だ!換気扇警察も何もかも😭 早く世界中が元通りになります様にと思う浜ノミクスにポチ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑くなると蕎麦が食べたくな... | トップ | 心ばかりの応援にしかならな... »
最新の画像もっと見る

グルメその他」カテゴリの最新記事