浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

美味しくて激辛のハリッサ in レッドロブスター

2023年08月27日 | グルメその他
高いからロブスターは食べられずとも、何かシーフードが食べたいと思いレッドロブスターへ。

ランチセットがお得なんだろうけれど、ココは単品の
「シュリンプの冷製カッペリーニ~ハリッサ仕立て」にしよう。
激辛マークに私は弱い。
いつでも口が激辛をお呼び!

「お代わりは他のソフトドリンクでも大丈夫です。」
と説明を受けた。11時の開店と同時だったので他にお客さんは居ないのだけれど全く見回りに来ない。
ウーロン茶を飲み干し次はアイスティーを頼もうと思ったのに。
席にブザーが置いてあるけど押し辛い😨

薄いけれど海老が驚く程に沢山使われていた。海老好きなので嬉しい。
パスタ全体をテントの様に覆っている。
ハリッサ仕立てって何よ?と思ったけれど、ピリ辛のソースが細いパスタによく絡み滅茶苦茶美味しい。ガラスの器もチェーン店ならぬ趣を醸し出す。
ただ生玉ねぎか、香辛料なのか口臭が残るから人と会う日は避けた方が良いかも。
いつまでも口の中がハリッサしている
1700円位だったかな?!高額だけれど値段相等。 
クセになる美味しさ。夏限定メニューなので8月末迄かな??
絶対にまた食べたい。レッドロブスターを見直した夏。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

昨晩、スポクラの後でローソンに寄ったらレジ横の購入するカゴを置く場所に蝉が鎮座していた。少し脇の方だし鳴いていないので最初は気が付かずお金を払う時に気付き
「ひゃー!」と言うと顔馴染みの中国人スタッフ(女性)も気がつき「ギャー」
オバちゃん二人がテーブルの上の蝉に慄いているのに次に会計した男性は無視。
取って外に離してよ!!私達が若くてボインちゃんなら助けたに違いない😂
私は、勿論そのまま帰ったけれど夜に一人レジのスタッフさんどうしたかな?!
怖くてレジに近づけないよなあ💦誰かお客さんが助けてくれたなら良いなあ。

夏の風物詩だった蝉が、こんなに怖くなったのはアーノルド・シュワルツェネッガーの映画の蝉似のエイリアンが出て来て以来じゃないかな?!
あの映画の名前は何でしたっけ??
思い出せないが、あの映画の罪は重いと思う浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 創業110年の老舗カフェ in カ... | トップ | 升で飲むビール in ニホンバ... »
最新の画像もっと見る

グルメその他」カテゴリの最新記事