goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

わら焼きファイヤーのタタキがうまいぜよ in わらやき屋 浜松町

2016年12月08日 | グルメ 和食
友達が「土佐料理の美味しいお店があるよ」と言うので頭の中で「土佐料理????」と思いつつ行ったのは「わらやき屋 浜松町」

店内の席もゆったりめで寛げる。
若い子がガヤガヤしてなさそうな雰囲気が中年の我々も落ち着けますわ。

まずはビールで乾杯。

スタッフさんも可愛いベベ着てニッコリ(写真撮影・掲載は快諾)

お通しは、たっぷり野菜

4種類のタレから好きな物をチョイス。我々は4人だったので全種類味が楽しめて良かった。
カツオラー油、カツオマヨネーズ、カツオ生姜、人参ソースの4種。
激辛が好きなので私はカツオラー油が好きだった。

名物が店名通りわら焼きとの事でカツオのわら焼きを注文。職人さんが目の前でファイヤー

これが「わら焼き」
カツオのタタキとサーモンは大好きなのでよくお酒のアテに買うのですよ。食べるのめっさ楽しみ。

カツオの塩たたき
うっひょ~こんな分厚いカツオのたたきを見た事がありますか。
並んで立ってるカツオを見てそして食べるのは生まれて初めてのこってす。
刺身が立つって通常ないっしょ。

熱中症で行き倒れた人の様にずっしりと重いカツオを箸で持ち上げパクリ。
わらの香りが鼻をくすぐり濃厚な旨味があって、こんなに分厚いのに臭みは全くなし。
いぶされた皮の香ばしさがたまらんです。

川海老の唐揚げ
サックサクでビールのアテに止まらんです。

珍しく栗の焼酎と言うのがあったので頼んでみた。
お湯割りにしちゃったので栗の香りはしなかったなロックにすれば良かった。

鰻のわら焼きを注文したら綺麗なお重で出て来た蓋を開けるの楽しみよ。

苦手な鰻だけど、先ほどの鰹のわら焼きが美味しかったので思い切って食べた。
身がふっくらでわらの香りがして美味しかった~。

炙り鯖棒寿司
肉厚の鯖は皮がこんがり焼かれうまいぜよ。しめ鯖大好きなんでお持ち帰りがあるんならこれは買って帰りたいなあと思った。
高級なお寿司屋さんでもこんな肉厚の美味しい鯖寿司は無いんじゃないかしらん。

日の暮れるのが早いから夕方でも真っ暗ですねえ。
生姜ハイボールは底にいけば行く程に生姜が下に沈んでいるので美味しかった。

この時期は鍋は不可欠。
久しぶりに水炊きが食べられて嬉しかった。夫が水炊きは鳥の皮が気持ち悪いと言って嫌がるので作らないのですよ。

濃厚な出汁だからご飯よりラーメンだねえ・・と4人で注文。

じゃあ最後はデザートねえと皆がクレームブリュレなんかを頼んでおり・・私もと選んだのはシャーベットの乗った酒
WARAYAKI直七サワー 790円。
シャーベットが溶けてサワーがシャリシャリして旨い。最初っから最後までずっとこれを飲めば良かった。

お勧めは鰹の塩タタキとしめ鯖!!何はなくともこの2品は絶対に頼むべき。
ご馳走様でした。

わらやき屋 浜松町居酒屋 / 浜松町駅竹芝駅大門駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7



今日から夫が3連休ご飯作りが大変っす。昼はイタスパ。夜はカレーを作った。
今日は禁酒の日なのでお酒のアテじゃなくガッツリご飯で食べる。
これから映画を見に行って来ます

昼に夫に宅配便が届いた。
夫が「届いた届いた」と満面の笑みで包みを開けると金髪娘の来年の水着のカレンダー
いそいそと自分の部屋に早くも貼る
毎年買ってるけど毎年大きくなって行く気がする。今日届いたのは月変わりのカレンダーなんだけど、日めくりの外人の水着カレンダーもあるんですよ。
それも毎年楽しみに取り寄せる。
「わざわざ送料を払わずハワイに出張に行った時に買えば良いじゃん」と言うと「レジのお姉さんに変態と思われる」意気地なしだねえ・・・
何を忘れても水着の日めくりカレンダーをめくる事だけは忘れない夫にこの馬鹿ちんがっのポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ

今から映画を見に行くと書いたけど・・・。
昨夜酔っ払った時に約束したみたいでアル中ハイマーに因り記憶なし。
夫が「今日映画何時頃に行こうか??」と言うのでそんな約束をしたんだな・・・と。
流石に覚えてないとは言えないので「うんうん」と適当に返事をしたのですが・・。
行って見るまで何の映画を見るか知らない浜ノミクスに飲みすぎの鉄拳のポチ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする