スポクラの近所にハートランドの生ビールが350円で飲めるお店が出来たと聞き、夕方のヨガが終わった後にヨガ友とGO!GO!
ハニーズポートカフェ。夕方5時位だけど真っ暗っすね。

看板が可愛いなあ

小じんまりとしていて妙に落ち着いたなあ。

店内も可愛い。
男性が一人で営業されていたのだけど始めての私達にも気さくに話しかけて下さって楽しかった~。

お店に入ると珈琲の良い香りに癒された

メニューは飲み物だけ。
正し日曜はタコ焼きだったり、チリビーンズのパスタだったりお楽しみメニューがあるらしい。
お客さんの希望を聞いて前日から仕込むらしい。
おはぎも200個作ったけど1時間半で売り切れたと店主様。
うげー!おはぎ食べたい!

なんとハートランドの生ビールが350円
キリンの方が「ハートランドの生ビールをこんなに安く売っている店を他には知らない」と仰ったそうなので日本で一番ハートランドの生ビールが安い店!と言い切ってみた。
苦味が無くまろやかで美味しいっす。
癖になる居心地の良さ。ここは通っちゃうなあ~。近くにこんな良い店が出来て良かったなあ。
(ご印所の皆様、山手警察があるでしょ。信号を渡ると花屋さんがあって・・その3軒位先だったかと)
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

おはぎは大好きなんですよ。
で、ちょくちょく買って帰り夫と食べていた。
が、ある日おはぎを夫の部屋に持って行ったら夫がキレた。
「もう嫌だ!はぎ食え!はぎ食え!と言われても、もう食べたくない
」
えっ?そうなの?おはぎそんなに好きじゃなかったんだ
それから数年・・1回も買ってない。
と言うか「おはぎ」を「はぎ」と略した事も無いし「食べる?」とは言っても「食え」なんて勿論言った事も無い。
「はぎ食え~はぎ食え~」って妖怪はぎ食えババアみたいになっとる
はぎ好きの浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ
今日は用事で表参道まで。
表参道なのに頭の中で代官山にアル中ハイマーの症状か勝手に変換されちゃったんですよ。
代官山で下りて友達が教えてくれたA1出口を探すも無い。
もう一度メールを見たら代官山じゃなくて表参道じゃん

慌てて乗り換え表参道まで行くも安定の迷い道。
駅から3分のカフェに行き着かず
地図アプリを使っても「南東へ進む」とか言うじゃん。
南東がどっちか分からんです。「そこそこを右に」とか言ってくれんとね。
途中まで友達が迎えに来てくれて助かった
結局11時~のブロガー向けのカフェの発表会には間に合わず2時~のプレス発表会にスーツ姿のオヤジ様方に混じり一人ケーキを食べる羽目に
いつも道を尋ねるのに一番頼りになる黒ネコヤマトの人も佐川急便の人も全く居ないんだもん

今、一番欲しいのは「抜群の方向感覚」だな・・
と肩を落とす浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村
ハニーズポートカフェ。夕方5時位だけど真っ暗っすね。

看板が可愛いなあ

小じんまりとしていて妙に落ち着いたなあ。

店内も可愛い。
男性が一人で営業されていたのだけど始めての私達にも気さくに話しかけて下さって楽しかった~。

お店に入ると珈琲の良い香りに癒された

メニューは飲み物だけ。
正し日曜はタコ焼きだったり、チリビーンズのパスタだったりお楽しみメニューがあるらしい。
お客さんの希望を聞いて前日から仕込むらしい。
おはぎも200個作ったけど1時間半で売り切れたと店主様。
うげー!おはぎ食べたい!

なんとハートランドの生ビールが350円
キリンの方が「ハートランドの生ビールをこんなに安く売っている店を他には知らない」と仰ったそうなので日本で一番ハートランドの生ビールが安い店!と言い切ってみた。
苦味が無くまろやかで美味しいっす。
癖になる居心地の良さ。ここは通っちゃうなあ~。近くにこんな良い店が出来て良かったなあ。
(ご印所の皆様、山手警察があるでしょ。信号を渡ると花屋さんがあって・・その3軒位先だったかと)
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

ハニーズ ポート カフェ (カフェ / 山手)
夜総合点★★★★☆ 4.5
おはぎは大好きなんですよ。
で、ちょくちょく買って帰り夫と食べていた。
が、ある日おはぎを夫の部屋に持って行ったら夫がキレた。
「もう嫌だ!はぎ食え!はぎ食え!と言われても、もう食べたくない

えっ?そうなの?おはぎそんなに好きじゃなかったんだ

それから数年・・1回も買ってない。
と言うか「おはぎ」を「はぎ」と略した事も無いし「食べる?」とは言っても「食え」なんて勿論言った事も無い。
「はぎ食え~はぎ食え~」って妖怪はぎ食えババアみたいになっとる

今日は用事で表参道まで。
表参道なのに頭の中で代官山にアル中ハイマーの症状か勝手に変換されちゃったんですよ。
代官山で下りて友達が教えてくれたA1出口を探すも無い。
もう一度メールを見たら代官山じゃなくて表参道じゃん


慌てて乗り換え表参道まで行くも安定の迷い道。
駅から3分のカフェに行き着かず

南東がどっちか分からんです。「そこそこを右に」とか言ってくれんとね。
途中まで友達が迎えに来てくれて助かった

結局11時~のブロガー向けのカフェの発表会には間に合わず2時~のプレス発表会にスーツ姿のオヤジ様方に混じり一人ケーキを食べる羽目に

いつも道を尋ねるのに一番頼りになる黒ネコヤマトの人も佐川急便の人も全く居ないんだもん


今、一番欲しいのは「抜群の方向感覚」だな・・

