夫と焼肉でも行ってみっかと近所の本牧カルビへ。
歩いて行けるからね
と思ったけど・・・。

丁度10月31日ハロウィンの子供&ヤンママで大賑わい。
団体で道を塞ぎうっとおしい事この上ない。
動物には優しいが子供には厳しいワタスです。店内もピーターパンやら何やらのガキども子供達が居た。
走り周ったら足をかけて転がそうと思っていたが奇声だけで走りまわりはしかなったので「突っ転がしの刑」は免れた仮装大人&子供。

とりあえず何だか本日のお勧めらしい。
ちょっとお金の入った私が珍しく夫に奢ってあげた。
「何でも好きなの頼みな」「いっぱい食べな」と援交のオヤジが女子高生に言う様な事を夫にドヤ顔で言う

はい。お疲れちゃん。1番バッター ビーーール グビグビっと3口ですな。

キムチ&やみつきキャベツ


シロコロホルモン初めて食べたけど美味しい~
こりゃ確かにB1グランプリで優勝するわ

牛肉の向こう側の何だと思います?これ「軟骨」なんっすよ。軟骨なのに鶏肉がたっぷり付いているから軟骨のコリコリ感半減。駄目じゃん。


サンチュ¥380(確か)を頼んだらたったの5枚だっからびっくらこけた。普通もうちょっとあるよね?1枚75円の葉っぱ。高っ。

2番バッター 角ハイボール。もう飲み物がオバさんじゃなくオヤジだわ
頭にネクタイは巻いてないっす。

何もかもいっぺんに持ってくるのでテーブルの上はこの有様。

焼き焼き係の夫も大忙し。

3番バッター 生グレープフルーツサワー 夫がギュギュっと絞ってくれた。

レバー

最後なんだったかな?全部で2人でお酒は合計6杯と肉で丁度1万位。
馬鹿高くはないけど・・・なんだろうなあ・・・。
一言で言うと「熱烈カルビ」じゃなくて「荒削りカルビ」って感じ。全てが荒い。
再訪は無い。近いと言う理由で行っちゃ駄目ね・・

私のフィアちゃんが日本車に比べて相当駄目野郎だとは知っていたのですよ。
ミラーを閉じるのも手動だしバックする時にミラーは下向きにならないから不便だし・・。
だけど乗ってみて一番驚いたのがギアチェンジの粗さ。
1速から2速、3速に上がる度に車がガクっと減速されるのでガクガクする。
フィアットが駄目と言うかやっぱり日本車ってすごいなあと改めて実感
それから超ビックリなのが助手席の上の方のミラー。ミラーかと思いきや鉄板みたいなのなんですよ。
新古車なので最初に購入した人が付けたのかな?と思ったけど日本人がわざわざ助手席のミラーを鏡じゃなく鉄板を付ける理由も無いので標準装備じゃないかと
鉄板と鏡のコストなんて手鏡サイズじゃ知れてるじゃんね。鏡を付けろよと言う感じっす。
駄目な奴だけどやっぱり好き
可愛いフィアちゃん。
真っ赤なフィアちゃん。チャラいいチャラいい毎日眺めて悶絶する浜ノミクスにポチっ

人気ブログランキングへ
歩いて行けるからね


丁度10月31日ハロウィンの子供&ヤンママで大賑わい。
団体で道を塞ぎうっとおしい事この上ない。
動物には優しいが子供には厳しいワタスです。店内もピーターパンやら何やらの
走り周ったら足をかけて転がそうと思っていたが奇声だけで走りまわりはしかなったので「突っ転がしの刑」は免れた仮装大人&子供。

とりあえず何だか本日のお勧めらしい。
ちょっとお金の入った私が珍しく夫に奢ってあげた。
「何でも好きなの頼みな」「いっぱい食べな」と援交のオヤジが女子高生に言う様な事を夫にドヤ顔で言う


はい。お疲れちゃん。1番バッター ビーーール グビグビっと3口ですな。

キムチ&やみつきキャベツ


シロコロホルモン初めて食べたけど美味しい~



牛肉の向こう側の何だと思います?これ「軟骨」なんっすよ。軟骨なのに鶏肉がたっぷり付いているから軟骨のコリコリ感半減。駄目じゃん。


サンチュ¥380(確か)を頼んだらたったの5枚だっからびっくらこけた。普通もうちょっとあるよね?1枚75円の葉っぱ。高っ。

2番バッター 角ハイボール。もう飲み物がオバさんじゃなくオヤジだわ

頭にネクタイは巻いてないっす。

何もかもいっぺんに持ってくるのでテーブルの上はこの有様。

焼き焼き係の夫も大忙し。

3番バッター 生グレープフルーツサワー 夫がギュギュっと絞ってくれた。

レバー

最後なんだったかな?全部で2人でお酒は合計6杯と肉で丁度1万位。
馬鹿高くはないけど・・・なんだろうなあ・・・。
一言で言うと「熱烈カルビ」じゃなくて「荒削りカルビ」って感じ。全てが荒い。
再訪は無い。近いと言う理由で行っちゃ駄目ね・・


私のフィアちゃんが日本車に比べて相当駄目野郎だとは知っていたのですよ。
ミラーを閉じるのも手動だしバックする時にミラーは下向きにならないから不便だし・・。
だけど乗ってみて一番驚いたのがギアチェンジの粗さ。
1速から2速、3速に上がる度に車がガクっと減速されるのでガクガクする。
フィアットが駄目と言うかやっぱり日本車ってすごいなあと改めて実感

それから超ビックリなのが助手席の上の方のミラー。ミラーかと思いきや鉄板みたいなのなんですよ。
新古車なので最初に購入した人が付けたのかな?と思ったけど日本人がわざわざ助手席のミラーを鏡じゃなく鉄板を付ける理由も無いので標準装備じゃないかと

鉄板と鏡のコストなんて手鏡サイズじゃ知れてるじゃんね。鏡を付けろよと言う感じっす。
駄目な奴だけどやっぱり好き

真っ赤なフィアちゃん。チャラいいチャラいい毎日眺めて悶絶する浜ノミクスにポチっ

人気ブログランキングへ