本日のお散歩。

二人と二匹、日々是散歩。

緑の北海道~またね~

2011-06-30 | ヒトの暮らし
お久しぶりのポシェ兄ちゃん。

お部屋は・・・、年度末には引き払えそうなので、すでに断捨離モードに。かなりすっきりしてました。

まぁ、譲り受けてくれる後輩ができてよかったね。

日常は、自炊していても、時々定食屋のお世話になっていた兄ちゃん。

学生街ならではの御飯を味見しろと、五月蠅い五月蠅い。

連れて行かれたのは、歩いて10分くらいの中華やさん。

「まあまあ、話しの種に・・」と、不気味なお勧めの言葉のとおり、


レバニラ定食。

油ギトギト、まだらな塩味。これでもか~の胡椒。

まあ、学生さんには、やまもり御飯ががっつり食べられるお店でありました。



植物園に行った後、電車で向かったのは、

部活の追い出しコンパでみんなと行ったという、




イシヤ製菓の「チョコレートファクトリー」

バイキングは予約制だったので間に合わず、お昼御飯もかねて、



兄ちゃんと3個ずついただきました。

取り替えっこしたから、6種類~。

こんなに甘い物をいっぺんに食べたのはいつ以来だろう。

こってりとしてたけど、美味しかった。



ここは、お庭がとてもきれいで、


咲き始めた北国の薔薇がたくさん。

噴水のこれは・・・・・・?


白いカバ。

シラカバってことかな?


今回は、オールおまかせプランで、お気楽な旅でした。

段々と、ハハオヤの役目も少なくなってきたな~と実感しました。



あ、いやいや、我が家には可愛い娘がまっている。

まっててね~、いま帰るからね~

北海道庁舎



でっかい”ラムズイヤー”


なんでも大きく育つ北海道でした


羽田の展望デッキで、おやつをたべて、飛行機を見送って



ただいま



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

緑の北海道~ママの本日のお散歩~

2011-06-29 | ヒトの暮らし
ポシェ兄ちゃんを相棒に、ママの本日のお散歩は・・・・・・。

兄ちゃんは毎日銀杏並木を通って学校に通っています。


アパートから徒歩10分。なかなか好い立地条件です。

少々遠くても、家賃の安い物件を探していましたが、

「暖かい地方からこられた学生さんは、雪が降ると学校に行きたくなくなる傾向が・・」

(そうか、雪が積もれば、自転車通学ができなくなるので、とっても不便になるんだ)

と言われ、学校の近くに住むことになりました。


構内を南北に通る通路は1.2km.


ここは、広く市民に開放されていて、年配の方がウォーキングしたり、犬の散歩したり。

高校生達は、学校にいくのに、近道としてとおりぬけていきます。









う~ん、ポシェットを連れてきたいなぁ・・・・

構内には、古い建築物も残っていて、


寒冷地で稲作ができないので、それまで日本では行われなかった畜産を導入しようとしたときの、模範農場の畜舎です。

一階が畜舎、二階が穀物倉庫になっています。

当時の道具も保存されています。



そんな歴史的建造物のまわりでは、市民画家たちがイーゼルを立てて、一心に描いています





池には、鴨の親子



芝生の広場では、学生達のジンギスカン・コンパで賑わっています。


いったい、何組のグループが集まっているのやら、けむりがもうもうと立ちこめています。

カラスもおこぼれを狙っています。




木陰は本当に涼しい。


このたてものは、昭和2年のものです。今も農学部で使われています。



構内には、昔からの川も流れています。



今の時期、ポプラ並木からはふわふわと綿毛が舞っています。






まるで、宮崎駿の世界のようです。




人の背丈より高いキンポウゲ


苺くらいある、アカツメグサ


白い花も充分大きいのに、こんなに大きい。葉っぱも大きいんですよ。


池の方からなにやら心癒される調べが




モンゴルからの留学生のようです。馬頭琴を奏でています。

途中、民族衣装を纏った女性がゆっくりと日本語で話すのを、日本人らしき女子学生が現地のお言葉で、これまた丁寧に会話していましたよ。

これから、みんな仲良くおつきあいしてねって願いました。


少し離れた農場には、別の地球の仲間達が







白樺並木


北国では、この白樺のアレルギーの方が意外と多いそうです。

所変われば、アレルギーも変わるんですね。


学校を出て、駅近くの大学の植物園に移動しました。

エルム(はるにれ)の木


タロとジロの剥製が保存されている博物館


剥製になったワンコ達は、ちょっと寂しそうなので、パスしました。

やっぱり大きな、アキタブキ


リラの花に間に合いました


湿地帯のコーナーは、湿気も充分。乾燥した土地では、のどがいやされます。


菖蒲も見頃でした


シャクナゲもきれい



この植物園は、とても手が掛けられていて、自然の形がさりげなく残されています。

園内の一角に、ママと兄ちゃんで「ほったらかしの庭」と呼んでいるコーナーがあります。

研究対象として、とにかく、手を掛けない。

枯れ葉も、新芽もそのままです。

何年か前に、大風で木が倒れましたが、そこがどう変化するのか新しいプロジェクトが始まったと記されていました。

きっと私は見届けることができない、息の長い研究ですね。未来に続きますように・・。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

市内を探検したあと、学校に向かって突然ダッシュ



「間に合ったぁ」



一日の終わりを告げる、夕日の中のポプラ並木です。











緑の北海道~美瑛・ママチャリ紀行~

2011-06-28 | ヒトの暮らし
ポシェママ、北海道探検の旅です。

何度か北海道には来ていますが、ポシェ兄ちゃんと行動を共にするのは滅多にありません。

今回は、北海道ならではの好い季節です。

パッチワークの大地を見たくなりました。


兄ちゃんに相談すると、

「美瑛に行こう」となりました。

旭川から「ノロッコ列車」に乗って、


美瑛町に到着。

早速レンタサイクルを借りて、お店で目的地周辺の道を教えていただいて、

「あ、すぐ行けるんだぁ~」

と思ったのが、苦行の始まり。


最初の上り坂は、すぐに自転車から降りて、ハンドルを押して坂道を登ることになりました

美瑛は丘の町。考えれば、すぐにわかるハズでした


こんな風景を見ながら歩いて・走って、やっと一段落すると、



おじさま達の集団が、嬉しそうに歩いています。


ケンとメリーの木


昭和47年、「スカイライン」のCMで使われた木だそうです。

その昔、スカイラインに想いをはせた青年たちが、次々と写真をとっています。








山道を地図で確認中




「寄り道しよう!」







ここでは、雑草までが大きい



あの、森の向こうから、歩いてきました。



この辺りまで登ってくると、空がとっても近く感じられます。

どんなに汗をかいても、木陰を通るとあっっっっという間に汗も乾き、気持ちがいい。

湿気のない北海道ならではの快感です。




彼方に見えるのは、右側が親子の木、左側が哲学の木。首をかしげているみたいでしょ?


近くまで走って行くと、3人家族です。


常に、補修しています。だから、大きく傷んだ道はありませんでした。


「若い芽の香りがする」



壮大な畑が幾重にも続いています。

山肌の曲線に合わせて、畝が行儀よくならんでいます。

一区画の畑の中に、収穫時期がずれるように苗が植えられています。

自然のなかで、人が息づいているようで、ありがたいような気持ちになりました。


「ここは、最初からこんな畑じゃなかったはずなんだよ」



「木を一本、一本切り倒して株を掘って、畑を拡げたんだ」



「ここは、水はけがいいから、牛の飼料のエン麦なんかに適してるんだよ」

あ。お米はつくれないんだ.


ここを自転車で走っていると、自然と寄り添っている感じがします。

自然のなかで暮らす人の力って、無限大ですね。



もう一つの目印、「セブンスターの木」


たばこのパッケージに使われた木です。

車離れと同じく、たばこ離れが著しい今時の学生。

「それが、なにか?」って感じです。

もう、30年くらい経ったら、いったいなにを懐かしがるようになるんでしょうか?




これから、下り坂を一気に下りて、


この企業のジャガイモを生産する会社です。コレは、よく知っていましたよ


遅い昼食は、美瑛駅前のレストランで、ポトフと、




牛肉の赤ワイン煮込み


野菜の中に、お肉が隠れています。


休憩後、またまたサイクリングに


途中にはさりげなく




いろんな緑のパッチワークが楽しめました。


自転車を5時間借りたウチ、休憩は1時間だけ。

あとは、ひたすらママチャリを漕ぐばかり・・・。

もうこんな旅は二度とできないな。ちょっと自分を見直しましたよ。ふふふ




(母ちゃんのお守りで)疲れ果てた、ポシェ兄ちゃんとJRで札幌に帰ってきたポシェママ。へろへろです。


晩ご飯は駅地下で食材を買って帰ろうとはなしていましたが、

大学近くのスープカレー屋サンに


ラビオリと野菜のカレー

??カレー+パスタ?   カレーうどんじゃないのか?  なんて思いましたが、美味しかったです。



納豆とオクラのカレーに舞茸のトッピング

??納豆+オクラ?    最強のねばねばコンビは、意外とあっさりカレーになってましたよ。


人気の店だったんだ。いつも外で行列ができてました。





日本のお腹と心を支えてくれる、北海道の大地に・・・・ぽち


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村







緑の北海道~やっぱり北国は寒かった・・・・

2011-06-28 | 犬の暮らし
ポシェットには、ヒト科のお兄ちゃんがいます。

遠い、北国の学校に通っているので、一年で2回くらいしか会えません。

でも家に帰った時は、たくさんお散歩に連れて行ってくれるし、優しいからポシェットは大好きです。


家から遠く離れた土地で、いったいどんな風に暮らして居るんでしょうか?


そこで、お母ちゃんが会いにいくことにしました。

えっっとぉ~、3年ぶりかな?


札幌市に着いて感じるのは、街全体がクーラーの効いた部屋にすっぽりと入っている感じです。

今回も折からの冷たい風に震え上がり、通りすがりの温泉に飛び込んで「ふうううう~」




「札幌は寒いから、上着を忘れずに」

と言われていたのに、

現地の方もびっくりの冷え込み



後は、毎日着たり、脱いだり・・と体温調節をしながらの北海道旅行でした。



今回の目玉は、このこに「会いた~い」



「おはよう、クーちん」 のクーちゃんです。

ポシェ兄ちゃんの住む、札幌の様子をチェックしつつ、楽しいお散歩の様子を楽しませていただいています。




クーママさんは、色白の美人さんです。



いつものお散歩コースを一緒に歩きながら、犬談義。

あっという間の1時間でした。

今回はポシェットを連れていけなかったので、残念でしたが、

「いつか、家族全員で北海道へ遊びに来たいぞ~」と決意しました。



クーちゃんのお散歩友達にも紹介していただいて・・・・・。

すると、飼い主さんの娘さんが、ポシェ家と車で10分足らずの地区にお嫁に来てらっしゃるとのこと、

びっくりしましたぁ。

いろんなところで、ご縁があるんですね。





ブログを通してできたお友達の輪。

大切にしていきたいですね。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


ポシェットは聞いた。愛校作業日とは。

2011-06-26 | ヒトの暮らし
ポシェットは聞いた。愛校作業日とは。

こんにちは。ポシェットです。 いつも母ちゃんのブログを読んでくれてありがとう。


母ちゃんのブログを読んでると1週間ほど前の「愛校作業日」の記事中に
「雨が降りしきるなか、一日かけて普段お世話になっているグラウンドの草ひきをしたり、ネットを張ったり・・。」とありました。

ルンルン気分の様子。でも「草ひき」は解るけど、「ネット張り」ってナーニ

そこで、父ちゃんに教えて貰いました。母ちゃん達は、愛校作業のことを
「グリーンボランティア」って言ってるけど、ホントは「Muddy Volunteer」なんだって。
どうも泥んこ遊びをするらしい。ワタチもしてみたい。ワクワク

先ずは昨年のグランドの様子。



グランドです。キッパリ。


昨年の作業中







グランドを整備して、道路との境に支柱を建てました。




後日、先生がネット張り。でも、道路と隣接した一面のみです。




今年のミッションは残る3面に支柱を立てて、ネットを張り、ネットで囲われた四角形のグランドを作ることです。

ポールはこれね。先生の父ちゃんの使ってた農業用ハウスの支柱です。
下部に高さ70センチ位の戴頭円錐状のコンクリートの土台に金属製のポールが埋設されています。

この支柱部分を50センチほど地面に埋設して支柱を固定します。






全部で14本立てる予定です。

孔はどうやって開けるのって。農業用の削孔器具を使用します。原理は下記の通り。




グランドは山肌。金属棒を使って石を砕きながらの孔堀作業。1本目は楽しい。 2本目は・・・。

今年は、父ちゃん達3人と先生の4人での作業です。ヘトヘトになりながらも、以外と早く作業は進みます。


支柱を立設した後は、支柱間に横桟をジョイント金具を使用して、固定し、この横桟に結束線でネットを固定して完成です。
長さの合わない横桟は先生が金属カッターでジャーと切断します。
作業の合間にはチェーンソーで木も切り倒します。
本当に訓練士か

母ちゃん達は「先生、この木邪魔だから切りましょう。」と勝手なコマンドを入れてます。


ここには何でもある。
エンジン発電機,金属カッター,チェーンソー,草刈り機,番線カッター,電動締結具,鋤,鍬,鎌etc。

見てるだけで楽しい。 使うとヘロヘロ。

その間、母ちゃん達5名と先生の奥さんの6名は、グランドの周囲に「防草シート」を敷いて固定し、
母ちゃんの言う「草引き=石運び,樹木の伐採・運搬,大きな草引き,側溝清掃」とこなしていきます。

これらの作業は全て雨の中。当然、泥だらけ。昼食前には全員がレインウエアの上から、水をかけて泥を落としました。

これが泥遊びの正体らしい。

完成したグランドです。




高級避暑地みたい。


作業が終わって先生が一言。
「ネットを張って貰いましたが、今日手伝ってくれたみんなのワンコはもうネットは要りませんね。」



父ちゃんと母ちゃんは、とても疲れたけど、楽しくもあったようです。
ワタチは普通の泥遊びがイイナ。

Written by ポシェット



北の大地で査察中の母ちゃんにポチッと。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村



涼しい音に誘われて

2011-06-24 | お散歩
やっと、お日様の朝。

今日も気温が上昇しそうな気配です。




ポシェ家は、山を拓いた住宅地に住んでいるので、これからの季節は山道が涼しいのです。




歩け、歩け・・・・


以前は枯葉の積もったふわふわの路面でしたが、味気ないコンクリートになってしまいました



山で仕事をされる方には、道の整備は大事なのでしょうね・・・・。

ごつごつした足の裏の感触は、ちょっと寂しいです。


「ざ、ざ、ざ、ざ、ざ~~~」




雨が降った後は、小さな谷川も、涼しげな音を響かせています。


少しだけ汗ばんだあさのお散歩の締めくくりは、



「カシワバアジサイ」だと思うのですが・・・。

ソフトクリームみたいな、たっぷりとした花が魅力的ですね。



大サービスのお散歩の後は、留守番業務がまってるよ~。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村



今週末、ポシェママは北国のポシェ兄ちゃんのところへおでかけです。

3年ぶり・・かな?


どんな暮らしぶりか、視察旅行です。


その間、ポシェットが代筆してくれるかな?


梅雨のない街から帰ったら、ご報告しますね。

ベランダで、日光消毒

2011-06-23 | お散歩
今朝は

お昼からはどんどん日が差してきて、ここ一番の暑さでした。

そんな日差しの中、日光消毒・・・・・・。


私が閉め出している訳ではありません。

留守番の時は勿論部屋の中なので、まちくたびれた腹いせか?

母ちゃん=ベランダか玄関前かに出してくれる、ということらしいです。

1時間もすれば、 三和土に帰ってくるので、まだまだ熱中症の心配はしていませんが、

やっぱり野生児ですよん、ポシェットさん。


夕方、やっとお留守番役から解放されて、





サウナのような散歩道です



お家が大好きなポシェットは、いつもなら玄関に直行 のはずですが、

今日は断固、「帰宅拒否」



これも珍しいことです。

でも、母ちゃんが一旦「ハウス」と言ってしまえば、従うしかないんですよ、ポシェットさん。



日が暮れても、

:(ぶっすぅ~)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


日記を書きかけで、日付が変わってしまった理由は、

ウインブルドン・テニスでの、クルム・伊達公子の2回戦が白熱していたから。


テニスと言えば「エースをねらえ!」


コミックスになってから、買い集めた世代です。

ポシェ姉ちゃんは、文庫本を買ってました。

親子で、同じ漫画を買わなくってもねぇ



今回のヴィーナス戦、はじめは観るのもしんどいかな?って思ってましたが、

好い場面がいっぱいで、テレビの前から動けなくなってしまいました。

伊達公子サンが引退したとき、「残念」「もったいない」「あれだけがんばったんだから」

などと、素人なりにおもうところもありましたが、

後に、復帰の記事を見たとき、「やったぁ~」って心の中で快哉をさけんだことでした。

それからの、彼女の努力たるもの、(ブログやコラムでしかわからないんですが、)驚くことばかりです。


若い選手時代から、勝負やランキングと同じ位、それ以上?

自分の描く「テニススタイル」を模索しているようで、メディアに対する素っ気ないインタビューが大好きでした

今も、その心意気は変わっていないと思います。

今回はあと少しのところで残念でしたが、

これからも、頑張って欲しい選手です。

新しい秘密基地

2011-06-21 | お稽古
昨日の雷雨は、すごかった。

車の乗り降りだけで、あっという間にずぶ濡れで、ワイパーも効かないくらい降っていました。


今日は、午後から晴れ間が出て、お天気は一転サウナ状態になりました。


そんな中、お稽古へ


日曜日に愛校作業したグラウンド。


走りやすくなりました。


今日のお友達は、トイプーのフィー&トム親子。


親子とはいえ、性格が全く違うので、飼い主さんも先生もたいへんです。


いつもは個人レッスンが多いので、こんな時は

:(お母ちゃん、いつまでここで待つの???)


ママが隠れて、伏せて待ってます。

目の前で、トム君がお稽古していて、気になってしょうがない様子です。


どんな状況でも、待っていられたら、いいですね。


今日のお稽古は、「のんびり持来をどうにかしよう!」

もともとおもちゃに興味のないポシェットです。



私達にすれば、

「ダンベルを取りに行って、持って、帰って来るなんて、奇跡だぁ

のレベルなんですが、

競技会の度に、ハラハラドキドキするのも(飼い主が)辛いので、


しばらくは、強化期間ということになりました。


強制持来は、ショックのタイミングが難しい。


また、悩める日々が続きそうです。



お稽古の合間の休憩時間に、テントの下に新しい秘密基地を作ったポシェット。

スクールのグラウンドにしっかり穴を掘ってしまいました。



:(フィーちゃんも一緒に、ドウゾ~)



少しずつ、気の許せる範囲が拡がってきたポシェットに・・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村



心細い、お留守番

2011-06-20 | 犬の暮らし
今朝は

ポシェットの得意技は?と聞かれると、



「お留守番ですっっっっ」

と胸を張れるポシェ家ですが、

が大の苦手のポシェット、

こんな日にお留守番をさせるのは、飼い主として本当に心苦しい限りです。



でも、しかたないね。



じっと我慢のコでいてね。


ノウゼンカツラの鮮やかな花が、雨に濡れた木々に映えています。



明日は、お散歩が楽しめそうですよ。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村



愛校作業日

2011-06-19 | ヒトの暮らし
今日は

朝早くから訓練所にやってきたポシェパパ&ママ

ポシェットは、お家でお留守番です。





ここはポシェットの通う、お山の訓練所。

ご夫婦二人で、訓練生をご指導してくださいます。

そんな忙しい毎日、なかなか進まないのがグラウンドの整備。

そこで、いつもお世話になっているお礼に、生徒の家族が愛校作業をすることになりました。


雨が降りしきるなか、一日かけて普段お世話になっているグラウンドの草ひきをしたり、ネットを張ったり・・。

先日の、町内会の清掃日は全くやる気の出なかったポシェ家ですが、

今日は違うよ

朝から夕方まで、大掃除よりも頑張りました!!


お昼には、訓練所からお弁当をいただいて、みんなで豚汁やお菓子を持ち寄ってまるで遠足気分でした。


みんなで頑張って、ぐっと使いやすくなった新グラウンド。

そのうち、ポシェットと一緒にお披露目できるかな?

秋からのシーズンにむけて、心機一転訓練に励みましょうね。



:(お帰り~お父ちゃん)





晴耕雨読

以前にご紹介した乗馬倶楽部にやってきた元競走馬の「おれっち」の続編が出ました。



帯に書かれた
「心から相手を信じることができますか?」

のコピー。

私達は、どれだけポシェットを信じられるんでしょうか?。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


太鼓判