本日のお散歩。

二人と二匹、日々是散歩。

日々の

2010-11-30 | お散歩
今朝の冷え込みは厳しかったですね。


川辺のお散歩もきもちいい





近くの神社は、沢山の落葉樹があります。

夏には、蟬時雨の降り注ぐなか気持ちのいい木陰を提供してくれますが、

秋にはすっかりその葉を落として、境内に日だまりをつくってくれます。



いつ訪れても、気持ちよく散策できます。

「おはようございます」


落ち葉をかきあつめた袋がいくつも見えます。

毎日こうやってキレイに掃除をしているからこそ、気持ちよく参拝できるんですね。

ご苦労様です。

また遊びに来ますね。


このあと、狂犬病予防接種を受けて、病院で最悪~な気持ちになったポシェットに、ぽちっとおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

反省会

2010-11-29 | お稽古
昨日は、躾訓練の日でした。

競技会から2週間あまりが経ち、運動会の運営のお手伝いもすんだので、

やっと先生に映像をもとに講評をいただきました。


(過去は振り返らないことにしているの・・・)

競技が終わった直後は「やれやれ・・・」といった気持ちでしたが、

時間が経つにつれて、ミスした部分ばかりが思い出され、落ち込んだりしていました。



(もっと、前向きに一歩一歩。)


自分自身の動画をみるのは、恥ずかしいことこの上ない。

しか~し、ここはぐっと恥ずかしさをこらえて、


先生、いかがでしょう?



パパとのCD2に関しては

競技会前には、脚側行進でのポシェットが遅れがちになることがいつも問題でしたが、

今回は思いの外しっかりと走ってくれた様子です。

初めての会場の雰囲気にキョロキョロするポシェットの注意力を現場でいかに修正するか。

そのためにも、競技の合間の褒めと注意喚起のタイミングが大事なポイントとなるようです。

臨機応変

これが、一番難しいです。

なにせ人が自分の動きで精一杯なんですから。

初陣は、あまりに小さなミスが沢山あったわりには、運良くポイントカードをいただけたということで、

次回の競技会で大崩れしないように・・と、締めていただきました。

ママとのCD1に関しては、

ウ○の悪いハプニングもあったわりには、犬が落ち着いてくれたので、

改善すべき点はパパさんと大体同じでした。

反省会の始まる前は、どんなダメ出しがでるかとドキドキしていましたが、

次の課題もいろいろ出していただいて、やる気も回復(一寸だけよ~)してきましたよ。

とにかく、犬の状態をきちんと把握していないと、サポートが出来ないということでしょうね。がんばります。


(並んで歩くと、たのしいね~)



今日は、預かりのシェパードの飼い主さんが見学に来られていました。(写真がありません)

9ヶ月で、預かって2週間、お散歩が見違えるように楽に、しっかりと出来るようになったそうです。

もう遊びたい盛りで、かわいいったらありゃしない。でも、このテンションの高さのままでのお持ち帰りはちょっと腰が引けるなぁ。

レッスンを見学されていた飼い主さんに、

「訓練すると、生活が楽しくラクになりますよ」とお話しすると、

先生がすかさず、「この子も最初は逃げてばかりで、たいへんでした・・・」としみじみ・・・。

営業担当・ポシェ家は我が恥を晒しながら、訓練に励むのでした。


今日一番の「来い」に、ぽちっと応援をお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


あたらしい、名札

2010-11-27 | ヒトの暮らし
先日参加したJKC訓練競技会には、いろんなお店も来ていたんです。

世間ではあまりメジャーでないシェルティのグッズもたくさんありました。

そのときのお土産は


(これは、どこにはるんですか?)


じゃ~~ん

先日の「水没!ポシェット号」以来、やっっっと新ポシェ号がきました。




夜、ライトで照らされると、くっきり浮かび上がるそうですが、

2頭のシェルティ、わかるかな?


新しいポシェット号

これで、あちこち遊びにいこうね。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


んんんん・・・・・?

シェルの影が2頭・・・・・・・?

:いつか、来るかな?



ちょっと、こわ~いお話

2010-11-25 | 犬の暮らし
今日の夕方、自宅の電話が鳴りました。

ご近所のトイプードル親子の飼い主さんです。

今頃は、お出かけ中・・のはずですが?

ご家族に託したはずのわんちゃん達。ご帰宅の際パピー君がドアからとびだしちゃった。


(手配されたトムです)

「今はすぐに帰ることが出来ないので、近所を見て来て欲しい」との声が震えています。

急いで、外に出てみましたが外はもう真っ暗です。

まだ9ヶ月くらいのパピーです。お腹もすいて、寒いでしょう。

大好きなママさん以外の呼びかけに、応えてくれるか疑問ですが、とにかく探しましょう。


ここの飼い主さんは、ご自分で勉強して躾をしているところでした。

「自分の言うことは聞くのに。飛び出しなんてさせないのに・・」

ただ、家族みんなが同じ意識をもっているかといえば・・・?

犬のしつけには積極的ではなかった・・・のでしょうか。奥さんは悔やんでいる様子です。

どの家庭でも見られる光景ですね。

でも、なにかあったらどうしましょう?


(息子がご心配をおかけしてます)

先日の散歩の途中で、同じような話を聞いたばかりでした。

そのお宅では、玄関の隙間からコーギーが飛び出して事故に遭ったそうです。

「きちんと躾けていれば、(マテ)も(来い)も聞き分ければ・・・・」


(アブナイから、気をつけて歩くですよ~)

なんのための躾訓練なのだろうか・・・

ポシェ家ではいつも考えます。

かっこよく歩かせる為でもなく、ヒトに褒めて貰うためではない。

最後はいつも、「犬の安全」の為に、ということで落ち着きます。

そして、安全に天寿を全うできれば、私達飼い主の幸せにつながるでしょう。



すっかり話がそれてしまいました。

20分ほど、いままで一緒に歩いた散歩道を探して一旦自宅に入った時、

「車のドアを開けたとき、車内に入っていた」と知らせがありました。

灯台もと暗し・・とはこのことです。なにもなくて、胸をなで下ろしました。

笑い話ができてよかったね。

ポシェパパに事情を話すと、「さがさなきゃ」って、急いで帰って来てくれました。

みんなの願いが通じたね。お帰り、トム君


みんなで、応援のぽちっをおねがいします。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

運動会  番外編

2010-11-24 | お稽古
訓練所での運動会。

昨日は急いでアップしたので、もう少しお写真をご紹介しますね。

相変わらずの、わんわん電車

楓太:大きいお兄ちゃん、大きな身体でしゅね~どんなごちそうをたべてるの?
ポシェ:そのくらいにしときなさいよ~
とんすけ:こいつはだれだ?


ポシェママあこがれの、自由種目「おつかい」


こんなの、朝飯前だよ



当訓練所の所長さん


先生の犬だけ、紙テープが結べてないんですけれど



あいかわらずの

お父ちゃんはどこに・・・・



ちょっとお姉さんぶって


ポシェ:そうそう、温和しくね
楓太:ボクはもおこどもじゃありません。きり。



ナゼか、楓太君を抱き上げたがる、ポシェパパ

楓太:いつまで、こどもあつかいをするんでしゅか?


この子のお父様、お母様、紙テープかけっこに出場して下さい



また、いつか運動会をしましょうね。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村




訓練所の運動会

2010-11-23 | お稽古
きょうは、まず受付をしてから、ご入場下さい・・・・・。



レオンベルガーのとんすけと申しますが、宜しくお願いします。


ドッグスクールの運動会へようこそ

訓練所の常連さんも、新顔さんも、お試し見学の方も並んで、並んで・・・。


ここの訓練所は個人レッスンなので、生徒同士はほとんどが初対面です。

お互いの犬の年齢を聞きながら、交流をします。

だるまさんが、こ・ろ・ん・だっっっ


犬の動きを上手に制御できるかな?


「障害物リレー」では、初めての障害台も上手にクリア~

飼い主さんのほうが感激!!

まだ、家に犬を迎えていない男の子は、楽しくふれあって練習です。


初めはおっかなびっくりだったのに、だんだんと犬と仲良しになりましたよ。



一斉据座のデモンストレーション




のんびりやのポシェットには得意科目ですが、これから訓練を始める飼い主さんからは、

「ちゃんと、待ってる????」とお褒めの言葉をいただきました。

みんな、きっとできるようになるからね。


メモに書かれた参加犬を借りてゴールを目指す「借り犬競争」

最後の白熱した「30メートルリレー」は、コーナーリングがポイントでした。

当スクール初めての運動会はわらいごえとともに終了


また一緒に遊びましょうね。


丁度、お昼になったので、


バーベキュー大会になりました。

お隣の県から、楓太くんが遊びにきました。

楓太くん・ポシェット・ルビーちゃん



めったに家族以外におやつをせがまないポシェットが、

(おやつをください)

ちょっとずつ、心が開けてきてます。


大人達がお腹いっぱいになって、雑談に夢中になっても、

黙々と炭のお世話をしてくれた、小学生の女の子。


こんな、コツコツ努力できる子は今時珍しいですよ。ポシェママは応援してます。

犬も子供も、いつもと違った顔がみられて、思いがけない一日でした。


みんなが楽しく過ごせたお山の運動会。また、来年あつまりましょうね。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

ポシェパパの大好きなとんすけは何キロ?


ボクは、イチローといっしょだよ。





大根のラインダンス

2010-11-22 | お散歩
日曜の朝は、街路市。


店先に並ぶ野菜もすっかり冬の顔になっています。

なんの魚か聞きそびれましたが、


沢山の魚が、竹筒で天日干しになっています。

コレって全部でいくらぐらいかな?

平台の上にもおじゃこが沢山拡げられて、イイ匂いがポシェットの鼻をくすぐります。

と、目に入ったのは、


道行くおとーさん達が思わず振り向く、美脚のダンス。

どれも、掘りたてのぴちぴちの白い肌です。

なんだか、包丁をいれるのもためらってしまいそう。

結局、だいこんや果物を買ってかえりました。


今日のおやつは、


ブロッコリーは茹でたてにかぎります。

やっと、人混みにも馴れたポシェットに、ぽち。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

自由選択科目~ダンベル持来~

2010-11-21 | お稽古
自由選択科目~ダンベル持来~

先日、JKCの訓練競技会に初参加しましたが、楽しかったのが科目の選択。

今回は、初めての事であるので、「今、出来ること」をさがしました。

CD2は3科目が必要ですので、先生からは5つは用意しておくように・・との事でした。

実際には無難なところで、「据座」「休止」「速歩行進中の伏臥」を 行いましたが、

あとは遠隔や、障害飛越なども候補にして、いろいろとためしてみましたよ。

直前になって、ダンベルの「咥えて歩く」も出来そうに思えてきました。


(咥えて)


(ついて)


(出して)

あらら~、意外とできるじゃないですか。

ポシェットの躾訓練は、「呼べば、来る」のが目的でしたので、ダンベル持来はするつもりはなかったのです。

うちの先生も、「強制の訓練になるので、一度始めたら最後まですること。中途半端ならするな」というお考えでした。

超・甘甘なポシェ家でしたから、先生も奨めませんでしたし、私達もしない方向でした。

それでも、意を決して始めてみれば、だんだんと上達するポシェットに一同驚きの眼差しが。

ここでは、初めからおやつで釣らない方針なので、褒めて褒めて訓練がすすんで来ましたが、

初めて「したくなくても、しなくてはいけない仕事」が始まったのです。

遊びなら、途中で放り投げても許されるけれど、仕事はそうはいかないのですね。

ここでは、ポシェットの意志よりも飼い主の命令が絶対になるのです。

犬の「我」をつぶしてしまう・・といったほうがいいのかもしれません。

この段階でやめると、犬の「我」が勝ってしまうので、この時の訓練が一寸しんどかったな。

この壁を乗り越えると、今度は服従する態度が変わってきました。よかったぁ。

いまでも、物欲が薄くて訓練の難しいポシェットですが、どんな時でもパパママの声が一番なんだよ。覚えていてね。


(で、どこまで運べばいいんですか?)

この、しかたな~く作業する態度。競技会でとっても不利なんですけどぉ・・・。


ドラえもんのポケットみたいに、どこでもダンベルが出てくるお散歩鞄に、ぽち。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村



(出してって言ってくれないと、だしてあげませんから・・・)


太鼓判