
GUAM 3日目。。。画像多めなので、適当にスルーしてくださいね(*≧ε≦*)
朝食は、昨夜Chili'sで注文しすぎたため、テイクアウトしてきた
BBQサラダを、ベーグルに挟んだり、ホットドッグにしたり。。。
コストコと何ら変わりない・・・?( ̄m ̄*)
でも、ベーグルは自家製の方が美味しかったらしい by otto-sama



本当は、ジェットスキーツアーに行く予定でしたが、
次男の足のことを考えて、プラン変更。
前回、目の前まで行ったものの、スコールの為に
車から出られなかった『タロフォフォの滝』に行くことに。
長男海外初運転(●´艸`)

やっぱり子豚ちゃんに出会いました(笑)

到着。次男は実射撃がやりたかったようですが。。。


ケーブルに乗って滝のところまで。
スコールの後だからか濁ってますね


そして更に、元日本兵横井庄一さんが潜伏していた場所を再現した
横井ケーブのあるところに、トロッコで移動。
左下、人物でよく見えませんが(^^;、ここが横井さんがいたところです。
偶然にも昨夜テレビで特集が組まれていました。

グアムの歴史を学び、

なぜか、お化け屋敷。。。昔から大の苦手です('ω'*)

そして、天然プールのあるイナラハンへ移動。。。
途中の写真スポット(●ゝ艸・) 『Bear Rock(熊岩)』
右に映っている岩。。。熊の形をしているんです。

そしてイナラハンに到着。
火山活動や風化、浸食によって自然界が作り上げたプール。
リーフで海水がせき止められているので、波がなくて穏やかなんです。
松葉杖のはずの次男。長男につられて高い所も登っちゃいました(笑)

魚もたくさん。。。

その後は一度戻って『グアム・プレミア・アウトレット』へ。。。
何でも、サイズがけた違いに大きい(笑)
ランドリーバスケットとかも、特大サイズばかり。

日も暮れてきて夜ご飯へ。。。

ちょっとお疲れ気味なので、近くの『OUTBACK』で。
前日デザートを食べられなかったので、ステーキはみんなから
ちょっとだけもらい、メインはホットブラウニーにアイスクリームと生クリームのせ

幸せ幸せ


『Eggs'nThings』は、グアムでも並んでました。もちろんパス ( ̄m ̄*)
そのかわり、『Port of Mocha』でコーヒーを。
ここは、ベーグルサンドとかあるので、朝食に良いかも。
場所は『Eggs'n Things』の向い側です。

あっという間の一日が終了。。。
だいぶ、画像をチョイスしているのですが、そろそろほんとに息子たちとの
旅行は最後になるかも。。。との思いが強いようで、
いつもより人物の写真が多く、なんと全部で200枚以上も撮ってました(笑)
つづく。。。





『見たよ』のポチを頂けるととっても嬉しいです ヽ(´ゝω・`*)oO



☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/thanks\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜

でも私もブログだけではありますが
パンやパンケーキの画像を拝見していますので
御主人の一言もうなずけます♪
男の子ふたり、三人のご家庭は
ついつい大変そう~なんて思ってしまうし
周りからもそういう意見をよく聞くのですが
こうやって見ると、大きくなったら本当に頼もしい限りですね!
私の友人のところは男の子3人ですが
将来楽しみだな~なんて思いました☆彡
うちは一人っ子なのでどうなることやら・・・
甘えん坊になりそうで心配ですね。
でもこうやって一緒に旅行にいける息子さんたちとの関係は
本当に素敵だなって思いますよ。
写真、3泊4日の旅でわが家・・・1000枚近くでした(笑)
息子の写真ばっかりですけどね。
夫がいつも撮りすぎるんですよ~。
どうでもいい場面なのに何十枚も撮るから困ってしまいます。
二人が一人になると、とっても楽に感じます。
でも、実際は二人を知っているから一人が楽に感じるだけで、
一人しか知らないお母さんの大変さも
結局その大変さはみんな一緒なんだろうなあ、と思いますよ。
息子たちとの関係が良いかどうかは・・・???ですが(笑)
シュフさんも、息子さんが大きくなってもまだまだ楽しみがあるので、
首をなが~~~~くして待っていてくださいね^^
私は、息子たちとの楽しみはもうすぐ終わりだな~(泣)
シュフさんのブログで楽しませてもらお~♪
1000枚!!一番写真を撮る時期ですものね~。
今はデジカメだからたくさん撮れちゃいますね。
何を隠そう、うちの息子たちが小さいころはデジカメなんて
なかったですもの~(笑)
整理が大変ですね。。。^^
でも、撮らずにいられないんですよね~★