忍山 諦の

写真で綴る趣味のブログ

今日の暦-立春

2016年02月04日 | 今日の暦
今日は立春です。
立春は旧暦正月の正節で、太陽が視黄径315°の位置に至る時(16時46分)です。
そこから雨水(2月19日14時34分)までが一つの節となります。

旧暦だと今日は12月26日なので昨年に続き今年も年内立春しました。




この節の七十二候は、

初候が「東風解凍」春風が氷を溶かし始める。
次候が「黄鶯睍」鶯が鳴き始める。
末候が「魚上氷」水中の魚が氷の上に出てくる。

です。

暦の上では今日から春ですが、季節の上での春のおとづれはまだ先です。
しかし、寒さの厳しい中にもかすかながら春のおとないが感じられる時季です。





6日は初午(はつうま)
伏見稲荷大社では、和銅2年(711年)の2月の初午の日に稲荷山から稲荷神が馬に乗って降臨したとの言い伝えから、2月の初午の日に初午祭が行われます。
今年は2月6日が戊午(つちのえうま)で初午の日になります。
稲荷神社は全国に約3万社あると言われ、多くの稲荷社で初午祭がおこなわれます。

8日は旧元日
旧暦では立春の前後の一番近い朔日を正月の元日とします。
今年は8日がその朔日で、この日が旧暦の正月元日となります。

コメントを投稿