
~フルーツゼリー~
先週のお湯で溶かすだけの桃のゼリーの残りに、フルーツを刻んでたっぷり入れて冷やし固めました

デコレーションは、控えめにイチゴと真中にホイップクリームのみに

先週は、2層のフロマージュを作ったところ桃のゼリーの溶かす分量を間違えてしまったので、残りの粉を使って2種類のゼリーを作ってみました

粉の袋をよく見てみると、なんと10倍(0が1桁)違っていたのです

味も色も濃いはずですね。目も悪くなったのかしら?
いえ、ただそそっかしいだけです

~フルーツゼリー~
上から撮ってみました

~クッラッシュゼリー~
桃のゼリーの余りを別の器で冷やし固め、くいしんぼうさんのシュワシュワゼリーにヒントを得て、細かく刻んでグラスに入れてみました

ちょっと上品な感じになったと思うのは私だけ?

~クラッシュゼリー~
接写してみました

このピンクと先週の下層のピンク、比べてみるとえらい違いでしょう

味のほうもやはりこちらは丁度良い…って当たり前ですね