goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな苔たち~こすもす ぐりーん

苔や身のまわりのことを、ゆる~く書いてます^_^

なんちゃってチーズケーキ、失敗の巻。

2018-09-17 07:39:30 | おやつ

クックパッドとかによく
クリームチーズを使わずに
ヨーグルトや、粉チーズなどを使って
まるでチーズケーキのようなケーキを作る、
というのが載っていて、
「おいしそうだなぁ、作ってみたいなぁ」
と思っていました。

たまたま大袋のとろけるチーズもあるし、

よし、作ってみよう!
(作り方はもちろんうろ覚えの適当)

牛乳を少し温めて、とろけるチーズを手に少なめに3つかみくらい溶かす。
(3つかみ…家に量りがない)

とかしてから牛乳を更に足して合計150ccくらい入れた。

ホットケーキミックス200グラム、砂糖半カップくらいを

牛乳にとかしたチーズ、卵3個と混ぜた。

本当はヨーグルトも入れたかったんだけど、家にないので今回は入れなかった。

それからレモン半個分の果汁を入れた。

あまり絞れなかった。
あと、米油(サラダ油で良い)50ccほど入れる。

ぜんぶ混ぜたら、炊飯器に入れて、「ケーキ」のメニューで焼く。


焼けたよ〜

さて、チーズケーキの味がするかな〜?

いただきまーす。

えーーと、
美味しいんだけど、
チーズケーキの味はしない…失敗です。

レモン汁を一個分入れればよかった。
あと、チーズをビミョーにケチったのがいけなかった。
ヨーグルトも混ぜてみればよかった。

以上の反省を踏まえて、
懲りずにまた作ってみよう!


ちなみに
冷蔵庫で冷やしてから食べたら、
かすかにチーズケーキの風味がした。



業務用スーパーで買ったビスケット、「MEGA CHOK」チョコ食べてみた。

2018-02-11 01:14:28 | おやつ

先日、業務スーパーで買ったビスケット、
「MEGA CHOK」

バニラ、ストロベリー、チョコの3種類あって、
これまでバニラ、ストロベリーを食べた。
(好みもあると思うが、
私はストロベリーの方が好きだ)

次はチョコを食べてみよう。


いろんな文字が書かれてるけど、何語かなぁ〜


開けてみる。

あー落としたから、ちょっとはじっこが欠けてしまってるー


見た目、ザクザクした感じ。

食べて見る。
ふむふむ、
ビスケットは他の2種類よりも
サクサクしてるような感じがする。
うーん、気のせいかな?

チョコ部分は、ココアの味、
チョコレートパフェのチョコシロップの味がする。
美味しい。

これまで
バニラ、ストロベリー、と食べたけど、
チョコが一番好きかな。

そして大きいビスケットなので、
一枚食べてお腹いっぱい。

ちなみにカロリーは

一枚69キロカロリー。
食べすぎ注意です。





コーヒーゼリーが食べたい。その2

2018-02-10 04:54:51 | おやつ

前回失敗したコーヒーゼリー作り。
次の休みにもう一回挑戦した。
(その間に業務スーパーにまた行ったけど、
また1リットルの紙パック入りコーヒーゼリーは売り切れだった)

インスタントコーヒー、砂糖の量を増やし、

お湯の量もゼラチン一袋あたり300ccとした。

再びタッパーにコーヒーのゼラチン液を入れて

固まるのを待つ。

今度はうまく出来るといいなーー

数時間後…固まったぞー
前回よりも柔らかい!

コーヒーミルクがないので、牛乳をかけた。

食べてみた。
食感は前回よりも柔らかくていい。
味は、
甘さが足りないので砂糖を加えたら、
割と美味しく食べられたけど…
これってなんか違うよね^_^;

やっぱり自己流じゃなくて、
ちゃんと作りかたを調べて作れば良かったな。

ちなみにダンナは

ウイスキーをかけた。

私も食べてみた。

ふむ、こうゆうのもありかもしれない。

だけど、
コーヒーゼリーじゃなくて、
お酒の味がする…

あーあ、コーヒーゼリー作りは
今回も失敗!

またいつか作ってみよう…
今度はちゃんと調べて作ろう。

それより、業務スーパーのコーヒーゼリー、
次行った時には売り切れてませんように…









コーヒーゼリーが食べたい。

2018-02-09 14:30:09 | おやつ

先日、
業務スーパーで、1リットルの紙パックに入った
コーヒーゼリーを買おうと思ったら
売り切れだった。

でももう口がコーヒーゼリーになっていて(?)
どーしても食べたかったので、
作った事ないけど
自己流で作ってみる事にした。

使うのは
いつも飲んでるインスタントコーヒーと、

いつから家にあったんだろ〜かっていうゼラチン。
(賞味期限がヤバイ)

箱の裏の説明には
60度以上の熱い液体250ccにゼラチン一袋入れる。
(型抜きしなければ300ccまで大丈夫らしい)
と書いてあった。

500ccのお湯に
コーヒー小さじ4杯、砂糖小さじ2杯入れた。

ゼラチン2袋を入れ、溶かす。

タッパーに入れ固まるのを待つ。


数時間後…
固まったぞー

ガラスのコップに入れ、

コーヒーミルクをかけた。

食べてみる…

うーーん(-_-)
おいしくない。

ゼリーが硬くて、チュルンとしてない…
ゼラチンを溶かすお湯を
もっと多くすれば良かったかなぁ。

これは、リベンジだー

もう一度作ってみよーっと。


…次回に続く(・ω・)ノ








業務用スーパーで買ったビスケット、MEGA CHOKストロベリー食べてみた。

2018-01-28 16:16:35 | おやつ

業務用スーパーで買ったスペイン産のビスケット、
「MEGA CHOK」
先週はバニラ味を食べたけど、

今週はストロベリーを食べてみよう!
バニラと同じく12枚入り。

美味しそうなストロベリーの香りがします。


今回はどんな味かな?


ふむふむ。

食べると、ざっくりビスケットと、
控えめ甘さのクリームがマッチしてる。

先週のバニラ味よりも
私はこっちが好きだなー

88円でこれはお得かもしれない。

先週は3枚食べてお腹いっぱいになったので、
今回は2枚でやめておいた。
それでもお腹いっぱい。

ちなみに1枚73キロカロリーです。



さー来週はチョコ味を食べるぞ〜


おまけ。

今日でブログ開設777日だって!

なんかフィーバーしてるー
(よーわからんが)