
お見せするだけで済みません
それにしても暑い日が続きます。
明日は雨か曇りのようですが?ハテお天気様はここのところ気まぐれが続きます。


我輩も歳の所為か、近頃は何事も直ぐに忘れます。
先ほどカミさんに
「おい!今日の晩飯は何だ?」

「何ですって?」

「晩飯だよ・・・」

「さっき食べたばかりでしょう!」

「えッ もう食べたのか?」

「なんだか腹が空いているのだがな~?」

「シッカリしてよ~」

驚いたのはこちとらだ。

「おい、何を食ったんだった?」

「あんた、チーズを鋏んだきゅうり巻きを摘みにビールをのんだでしょう」

そうだったかな~?

カミさんが変な顔をして我輩を未だ見ている。


今日はお昼まで2階のトイレを職人さんに来てもらい新品のウオシュレットに取り替えて壁も張り替え直して貰い綺麗に仕上がったのだ。
一つ思い出すと次々に思い出した。
それから、暫くパソコンで将棋をして夕方お店に出かけて自転車の点検をしてもらったのだ。
帰りは雨模様の天気だったな。


雨が降らなくてよかった。

あの坂を自転車で息を切らしながら登りきったのだ。

それからビールを飲んだ。



その後に夕食をしたのだ!スッカリ忘れていた。

カミさんに言うと
「そうだよ」

「嫌だよ!重いあんたの世話は・・・」

「そうだな~・・・」

「そんときは、家の外に放り出せばいいよ・・・」


「幸いに、これからは暖かくなる」

「変なこと言わないでよ~」

「そんなことは出来ないよ」

「じゃ~どうするのか?世話をするというのかい?」

「外注にだすよ」

「外注にね~ェ」

「うん それがいい」

「おい!ベンさんから送って戴いたサクランボがあるだろう」

フイに思い出した。腹が空くと何かと思い出す。

「アレをだせよ」

「そうね~沢山送って貰ったから○子にもお裾分けしたが未だ随分あるよ」

ラスベガスから送られたサクランボ
このアメリカ産のサクランボは大きくて実に美味しい。
「スーパーで売っている米国産は赤みが強くなんだか嫌だが、このサクランボはいい色をしていて美味しいね」

出された大粒のサクランボを摘みながら口にほうばった。
ベンさんに感謝しながら・・・・
暫くブログを休むと脳みそもカビが生えてきたらしい?
ゴロリ・ゴロリの日曜日だった。毎日が日曜日と言うのにな~
ハワイの旅のブログにお越し頂き有難う御座います。
osamuさんは、メタボリックの心配はありませんか?
家で、ゴロゴロ・寝ては・食べる・・・之が一番、危険だそうです。お互い気を付けましょう。
BMI(?)は30を超えています。ほッ
カミさんの努力も水の泡のようです。
私も「あんた 寝込んでも知らないから・・・」の声に怯えながら、短い夏を堪能してます。しかし やせる見込みはありません。
可愛いカットですね。
イラストは実は動画なのです。何処をどう間違ったのか動きません。雷さんも子供さんも太り過ぎたのでしょう?
こちらは毎日曇りで蒸し暑く堪りません。夕べは
「これで動く」とチエックもせずに寝ました。午前1時までかかりました。今、見ると動いていません。
先ほど原画をチェックしましたが原画は動きます。
残念至極です。なんとなく原因は推定できますが今回は諦めます。
こんな事もあります。
楽しみながら拝見しました。
まだまだボケないで下さいよ。
この先もずーっと楽しみにブログ拝見させてもらいますからね。
こんないい「コメント」はありません。
kawaseiさんの癒しの写真には何時も ”ほッ”とした安らぎを覚えています。
私のブログはosamuさんとsibuyaさんにご指導を受けながらのものです。これでも読んでいただけるなら
嬉しいです。今は上の二人にだけコメントをいただいています。
ベンさんに迷惑でなければ「どうぞよろしくお願いします」とお伝えください。
旭川は朝・夕・夜、涼しくよく眠れます。
失礼では無かったかと心配しきりでした。
彼も私のブログを見て、かなり「ブログ」と言うものに興味を持ったようです。
沼じじさんのコメントから滲みでる人柄に惹かれたのでしょう。
こちらは、梅雨で湿っぽい日が続いています。
今、この居間は室温27度、湿度90%です。
雨戸が閉まっていますので外は見えません。今時分、(午前4時です)雨戸を開けると凄い音でご近所に迷惑がかかります。
もう少し経って雨戸は開けます。