goo blog サービス終了のお知らせ 

還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

聖職者といえども・・・?

2014-10-07 05:56:08 | ネタ

  人気ブログランキングへ ←  一度クリックを宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 イタリア便り 聖職者の逮捕

http://www.sankei.com/column/news/141005/clm1410050004-n1.html  

http://www.sankei.com/world/news/141006/wor1410060044-n2.html

//////////////////////////////////////////////

 つぶやき

 聖職者と言えども 「性」の問題は深刻です。 ネット・サーフインをしていると、このような記事によく ぶつかる。 これからは若者に限らず老人も その対応が必要では? 

URLの記事を全文掲載すると「文字化け」や「背景に記事を読めなくする模様がでる」などで URL のみとします。

他人のふんどしの記事の掲載は気にはしていましたが URL のみではある期間を過ぎると記事の接続はできなくなり内容が分からなくなります。  然し これはしかたのないことですね。 若しも よい記事ならワードなどにうつしておけばいいのですが、わたしのパソコンは目下 非常に不調です。

いつネットの接続が遮断されるかわからない状況になっています。

パソコンの技術のない者の悲哀ですかね? JCOMの支援サービスも受ける手続きと料金の割増も したのですが・・・我が家に来た、その SE の態度が悪く今は利用していません。 毎月 500円の料金の上乗せ割りましですが止めたいですね。

技術支援をすると言うことでしたが宣伝の通りではないです。直ぐに中止の手続きをすればよいのですが何をするにも億劫になりました。

 人気ブログランキングへ 

きょうは手話の勉強会です。手話は11月はじめの文化祭でやる「手話の歌」の練習です。 私が耳がよく聞こえないのでみなさんと。どうも ワン・テンポ動作が遅れるようです。 でも みんなの応援でなんとかやっています。

台風はなにごともなく通り過ぎました。 昨日の午後は青空が見えました。また次の19号がくると放送されています。

日本列島は台風銀座のようですね。  こう災害が多くては 「スーパー堤防」の問題も気になります。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。