木枯らし一号が吹いた日曜日
ナナトリミングへ行ってきましたが今回は写真がありません
トリマーさんにお預けして買い出し中に電話あり
30分くらいしかたってないからなにかあったかと
予感的中
右目から出血したのでお顏のカットが出来ないとのこと
「えっ出血?」・・・
最近は目薬もまた点せるようになって
めやにもなくなっていたからびっくり
様子を聞きにすぐに行ったら
「出血はすぐに治まったので病院へ行く日があったら見せてください」って
それから背中のポチが前回より少し大きくなってきてるからって
で昨日病院だったのでおめめも背中もみてもらって
おめめ事態に傷が深くついてないので
心配はないって・・
けど背中のポチっとはいつもの脂肪のかたまりでもなく
イボとも違う・・
でもナナの年を考えると麻酔してとって検査は難しいとこと
ちょっとやっかいなものらしいが
万が一悪いものでももう手術してとったりはしないと決めてるので
どうしようもないけど
背中なので洋服で擦れる可能性もあるらしいけど
超寒がりなナナ今の季節に服を着せないわけにはいかないしね
多分今以上に心配なこと増えてくるけど
がんばるべ
のぞいてくださってありがとうございます
暑くて暑くて・・
でも今年はまだエアコンもホットカーペも
つけなくていられるから暖かいのかなぁ
お母様お誕生日おめでとう~
sumireさんも少しづつ落ち着いてきたみたいで
嬉しいです
がんばるっきゃないもんね
でもナナの為ならどんな困難だってへっちゃらです
傷がついていたらまた出血しやすくなるみたいだけど
ついてなかったのでホットしました
それにしてもおめめはどうも弱いみたいですね
ナナもママもがんばるっきゃないのでがんばります
眼だとなおさら驚きましたよ~
ナナも随分脂肪のかたまりが多きできるように
なりましたよ
でも今回のこれは悪いものらしいです
昨日はアツイッ
今日はどんよりだね~
ほんと、
「がんばるべ」 ← だよね
これっきゃないしナナちゃんのためならどんだけだってがんばれちゃうよネ
すっかりご無沙汰しちゃいました。
目から出血なんてびっくりですね。
傷がついてなくてよかったです。
ナナちゃんママと一緒に頑張ろうね♪
ほんと びっくりされたでしょうね。
でも 診察の結果 目のほうは大丈夫で一安心ですね。
背中のポチ・・・・
じつは 桃も ポチができているのです。
お医者さんは Shih Tzuちゃんは 良くできるので これは心配ないと言って下さったんですが 最初のは消えて また 違うところにポチ・・・これも様子を見ています。
ナナチャンのような年齢だと 手術も可愛そうですものね。元気いっぱいのナナチャン!!
頑張ってね!!
半袖でいいくらいだった
ナナは毎日お散歩元気に歩いてるよ~
頑張ってます
背中のポチは検査しません
悪いものとわかっても手術しないからね
ナナちゃんもママさんも
手術して反対にそこから…って何回も目にした
若い内は快復力も早いから手術すべきだけど
有る程度の年齢が来たら
手術で奪われる体力を考えると緊急性の無い物は
私はしないようにって思ってる
母の膝の手術をした年齢が78歳
日本で一番膝関節では有名な先生だけど
その先生が80歳超えたら絶対しませんってお話下さいました
ナナちゃん、ママさん
今日も良いお天気
楽しく過ごそうね
やめようと思ってました
実は風太が15歳のときにガンの疑いがあるってことでね
そのときは手術でまだまだ生きられるならってしたの
でも結局ガンとることが出来ずにただ開いて閉じただけだったから・・
痛い思いだけさせてって・・・
ナナ本人はまだまだ元気でお散歩も
うんち前は小走りするほどなんですよ
それも家でじゃなかったでしょう
ぶつけた覚えがないからもしかしたらトリミング中に
ってことも考えられるからね・・・
今度行ったときにナナが嫌がらないか心配で・・・
飛び降りちゃうのそれはそれですごいね~
背中は少々やっかいなものかもって話
擦れるようであったらちょっとやってみるよ
いつも色々教えてもらってありがとうね
分かってもそっとしておくのも治療の一つカモしれませんね・・お年からだと・・・
金四郎もね、そんな感じです。
よほどのことが無い限り、あまり薬使いたくないし・・
穏やかに、過ごしていかれるといいですね。
お大事に
んでも、びっくりしたでしょ~
目から血だなんて…
心配事が色々と出てきて気が気じゃないネ
ポチじゃないけど、ふうちゃんの背中にデキモノできて膿が出てた時、
周りを毛刈りしてガーゼしてた。
毛に貼りつけた絆創膏は消毒液で簡単に取れたよ。
擦れるようなら、ためしてみて。
うちは明日、くむのトリミング。
ナナちゃんと違う意味で心配。
飛び降りるなよー。