goo blog サービス終了のお知らせ 

社会保険労務士日記

ほんとうのさいわいってなんだろう?
「社会保険労務士」の存在意義を探し求めて彷徨う日々

このブログについて

おれんじえすあーるという社会保険労務士のブログです
特定社会保険労務士であること、性別が男であること
東京で開業していること以外は公開していません

その他このブログの運営方針につきましては
カテゴリーの「はじめにお読みください」をご参照ください

このブログは下の2つのランキングサイトに登録しています
本日初めてお出での方は誠にお手数ですがクリックをお願いします

ぽちっとな 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ ついでにぽちっとな

おんなじです:コメント御礼(909)

2019-05-29 08:13:56 | 徒然

太っちょSRさん
「タバコは止めたほうがいい」へのコメントありがとうございます

懸案だったAのイベントが終わりホッと一段落と思っていたら
また厄介な仕事が続いていまして御礼が遅れました

> 私が高校生だったときに、クラスの男性陣は半分が喫煙者でしたね。

私の高校はいわゆる進学校だったのでおおっぴらには吸ってませんでしたけど
友人に「吸ってない」というと「え、ホント?なんで?」と返されたから
みんな陰では当たり前に吸ってたのかも

私の父は毎晩強い酒を飲み、タバコも欠かしたことはなく
小さい頃は父の使ったパイプ掃除が私の仕事でヤニの臭いは嫌でしたけど
パイプ用の「桃山」や開けた直後の「カンピー」の香は好きでしたねぇ

なぜ興味本位でもタバコを吸ってみようと思わなかったのか
私も今まで1本も吸ったことがありません

でもアルコールはほどほどに飲んで楽しめたらなぁとつくづく思います
ビールコップ半分で顔が真っ赤になるんだもんなぁ

味わえる料理の経験だって飲めれば広がりますもん
ふとっちょさんまたそちらにいったら美味しいとこ連れてってください
烏龍茶でお付き合いさせていただきます

 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


タバコは止めたほうがいい

2019-05-25 08:15:17 | 徒然

朝の天気予報では今日も全国的に晴れて真夏並みの暑さとか
関東も全て30℃以上の真夏日の予想ですが
画面の端っこにちらっと見えた私の田舎の予想は28℃
冬は暖かく夏は涼しくホント怠惰な人間を育てる土地柄だな

今日は昨日やり残した仕事の片付けと
先日亡くなった友人Aのためのイベント準備のため
平日どおり事務所に出ています

大学時代から付き合いのあったAは
社会人になってからは主にキャンプと釣りの仲間

最初の発症は2010年、一度は元の職場に復帰したものの
2013年に2度目の発症で言語と嚥下の機能をほぼ失ったまま
5年余の闘病生活の末、今年2月還らぬ人となりました

彼は2度目の発症前まで酒とタバコを絶やさない人でした
キャンプでは一晩でウイスキー1本空けていた酒量は
最初の発症の後、かなり減りましたがタバコはそのままで
これが彼の寿命を縮めたもっとも大きな要因でしょう

健康な長寿社会の実現を目指すなら
まずタバコをやめられない人を救い出すことではと
危険な薬物の害を社会問題と捉えるなら
人口的には遥かに深刻なタバコも何とかしなければと思います

水曜日のカップ戦でお互い消化試合とは言え磐田に快勝した我がチーム
今日は篠田新体制のホーム初戦で仙台が相手の大事な試合ですが
Aのイベントと重なるためDAZN観戦も叶いません

そう言えば東京出身の彼も我がチームのサポで
東京近郊のゲームには一緒に応援に行ったなぁ

 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


悪くはない

2019-05-19 14:29:57 | 徒然

昨日の篠田監督の初陣は好調大分とのアウェイ戦
急用ができてしまい生でのDAZN観戦はできず
情報をシャットアウトしての深夜観戦となりました

前半予想通りボールは握られるものの縦には入れさせず
ショートカウンターからの決定機もいくつかあり
どちらかというと我がチームの狙いどおりの展開で
前線のチェイスで相手のミスからPK獲得して先制

後半いきなりワントップ藤本にDFの前に入られた関係で
低いミドルを西部が止められず同点に

その後はほぼ5分の展開でお互いポストに嫌われたりして
結局1-1のドローで終了

勝てる要素も十分あったゲームで悪くはない
・・・悪くはないけど勝ちきれないですねぇ

この後はカップ戦の磐田との消化試合を経て
残留を争うだろうホーム仙台戦、アウェイ松本戦

仙台戦もその時間所用のため生観戦はできません
なんとか磐田戦で勝って勢いつけて臨めると良いんですが

 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


監督退任

2019-05-12 22:18:03 | 徒然

リーグ戦前節は鹿島に完敗
ミッドウィークのルヴァンカップは
G大阪に追い付くもののあっさり突き放され予選敗退

今節はチャンピオン川崎とのホーム戦ですが
鹿島戦で負傷したヘナト、六反が欠場

前半、解説の福田正博が戦い方を評価する中
お決まりのセットプレーから失点
前半終了間際押し込むもシュートの形までいけず
最後にカウンターを食らって失点

後半も大島とレアンドロダミアンのゴラッソで2失点

もうね、完全に力負け

2点目を決めた脇坂はJリーグ初ゴールか?

ヒロインで「誰が出ても負けないチーム」と言ってたが
こちらはまさしく「誰が出ても勝てないチーム」

戦い方がまともで全く勝てないのはどうにもならない
夕方ヨンソン監督退任の報が入りました

監督代行は篠田ヘッドコーチとのことですが
そのまま篠田さん昇格で良いんじゃない?

 

 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


何を考えている?

2019-05-10 19:06:18 | 徒然

今朝のTVで、ん?と引っ掛かったニュース

副業や兼業推進で労働時間管理見直しへ【NHK NEWS WEB】
2019年5月10日 4時07分

柔軟な働き方の実現に向けて副業や兼業を推進するため、政府の規制改革推進会議は、複数の職場で働く人の労働時間を合計して管理するのではなく、それぞれの職場ごとに管理できるよう、制度の見直しを検討することになりました。

副業や兼業の推進に向け規制改革推進会議の検討部会がまとめた報告書では、「労働時間の厳密な管理が副業や兼業を妨げている」と指摘しています。

そのうえで、今の制度では、複数の職場で働く人の労働時間が、合計して1日8時間、週40時間の法定労働時間を上回った場合、副業にあたる事業主が時間外の割り増し賃金を支払うことになっているのを改め、それぞれの職場ごとに管理するよう見直すべきだとしています。

また、30日以内の「日雇い派遣」は、副業として、年収が500万円以上の人に限って認められていますが、所得の低い若者が副業できなくなっているとして、年収の要件を引き下げるよう求めています。

規制改革推進会議は、10日の会合で報告書について議論し、来月まとめる答申に盛り込むことにしています。

このニュースによると、規制改革推進会議は
1日8時間、週40時間の労働時間の原則を崩してまで
副業・兼業を推進したいらしいのだが・・・・

政府の考えていることは何となく分かる

ただホイホイ副業兼業に走れる労働者がマスであるはずもなく
政府の想定している対象者は規制改革と無関係に現状でもやってるし
その副業兼業の形態は雇用契約関係ではないことが圧倒的なはず

じゃ副業兼業推進のための「規制改革」とはいったい何?

労働時間規制を無力化する方便としかみえないんですけど

 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


お久しぶりです

2019-05-08 08:02:25 | 徒然

東京地方は10℃以下で5月としては涼しい朝です
日中は湿度も下がりこの時期らしい陽気となるとか

10連休中は今シーズン最後のスキーと
今シーズン最初のキャンプ(イワナ釣)に行ってきました

心配していた高速道路の渋滞もそれほどではなく
天候にも恵まれたので十分に楽しむことができましたが・・・

お察しの方はいらっしゃるかと思いますが
その前後は何とも元気の出ない状況があり

話し出すと愚痴と不満ばかりになるので言いませんけど

連休中にメールが溜まるかと覚悟していましたがそれほどでもなく
比較的穏やかな休み明けとなりました

昨日は来客が1件のみ、今日は午後外勤1件、
明日は午前中と午後各1件の来客予定

来週は全日予定が入っているので今週中にまとめ仕事です



 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


ここしばらくの仕事

2019-04-23 20:24:49 | 徒然

ST社の新賃金設定打合せ

会社原案で問題となるところを指摘すると
会社でもシミュレーションしていたみたいで
改善案を示すと意外と簡単に同意

・・・なんですが、その後の変更の多いこと
単純な訂正ならまだ理解できますが
社長が考え直したから新検討案送ります
社長の考え方が役員の同意をとれなかったので元に戻します
また社長が文言を追加したので確認してください

・・・なんかなぁ

MZ社更新見積提示

ここは給与計算の人数増加による額変更のみ
迅速に良くやっていてくれているとの評価

MS社メールでの問い合わせ

歩合給含めた賃金単価の計算方法の確認
だからそのやり方は適正じゃないんだけどなぁ

PS社就業規則改定打合せ

地元の税理士兼社労士が作ったという賃金規程を全面改定
裁量労働制もどきは全面的に廃止の方向

同じ日にWW社新賃金検討打合せ

こちらは逆に新年度から数名に裁量労働制適用

今日は事務所にとって少々ショックなニュースが・・・
まぁ「少々」くらいで大ショックではないんですが

これはキーワードだけでもすぐ分かってしまうので
ほとぼりが冷めるまではふれないでおこう

 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


涙もろくなってきたか

2019-04-20 23:13:42 | 徒然

今日はホームC大阪戦

C大阪もなかなか勝点が延びない苦しい状態

攻撃型のタレントはたくさんいるのに
得点が取れない不思議なチームです

今週は石毛が膝前十字靭帯損傷で全治8か月
これだけでも大きなショックですが
代わりに左SHに入るはずの中村も内転筋損傷
あとできるのは本職ボランチの六平か河井くらいで
これで磐田戦の今期初勝利から勢いが続くか・・・

結局石毛のポジションには河井が入って
ボランチは竹内とヘナト、2トップはテセと航也

ゲームは一進一退の0-0のまま終了間際
カウンターで猛然と上がった右SBエウシーニョが
六反のフィードをダイレクトで上がった相手GKの脇を通し
航也がDFと競りながら角度5度くらいの折り返しで
逆サイドのポストに当たる絶妙なゴールへのパス

航也も自陣ゴール前から80mくらい全力で走ってるから
これ相当に難しいシュートですよ、ほんと良く決めました

ヒロインでもユース先輩の石毛のことに触れていて
もうね、彼の思いが伝わってくるから泣けるのよ

2戦連続で試合後泣けてきて
歳とって涙もろくなってきたのかなぁ・・・

 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


やっと勝った

2019-04-14 23:08:53 | 徒然

今日のJ1リーグ第7節はアウェイ磐田戦

相手は前節初勝利、こちらは未勝利で最下位
ただこの対戦はどんな状況でも特別なものです

同じ県内でも駿河と遠江では気質も全く違い
本拠地を共有してるような「静岡ダービー」という呼び方には
未だにそれは違うだろう感があるのですが
お互いいちばん意識してるライバルであることは間違いない

前半から押し気味のゲームはテセのヘディングで先制
後半山田の横パスをかっさらった中村から航也へスルー
航也がカミンスキーの股を抜いて追加点

磐田に1点返されたものの
最後はガチガチに守備を固めて逃げ切り

いや~ようやく勝ちました

2トップを下げて1トップに入ったドウグラスは
前節以上に走れずナウシカの巨神兵状態でしたが
前節と変わらずヘナトは抜群に効いていて
今季はこれで行けるという形が見えてきました

ゲーム終了と同時に立田はピッチに突っ伏して泣くし
テセもサポの前で号泣しちゃうし
サポ以上に彼らがどんなに苦しかったか

その後のテセのTweetにも思わずもらい泣きしそうになった

 

 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


この1週間の仕事など

2019-04-12 07:22:47 | 徒然

東京地方はここ数日季節が逆戻りしているようです
散り始めた桜越しに見える山には雪がうっすら積もってます

我がチームにもなかなか春が訪れず
昨日のルヴァンカップも退場で10人となったG大阪に対し
打てども打てども枠に飛ばず1-1の引き分けとか

今週末のリーグ戦第7節はアウェイで磐田戦
なんとかこれに勝って勢いをつけて欲しいところですが・・・

仕事は4月に入っても相変わらず

RS社の就業規則は最終確認を終え製本も完了
あとは労働者代表の意見書を待って届出のみ

PS社の就業規則は実際の賃金の算定とどう考えても一致せず
どうも現在の業務は社労士資格を持つ税理士がやってるようです

就業規則が今までみたこともないほどグダグダなのも驚きですが
専門のはずの所得税の計算も・・・さてどうしたものか

ST社の就業規則も似たり寄ったりの状況です
こちらも一応社労士が作成してるんですよねぇ

FQ社から採用取り消し者からのクレーム相談
会社の説明どおりだとすると労働者側の主張は無理筋で
解決策は提案しましたが労働者側が納得しないようで

EF社からやはり採用取り消しの相談
こちらは会社の落ち度も認めざるを得ませんが
少なくとも有期雇用契約の更新は無理でしょう
2つ案を示しどちらかを労働者に選択させたらと提案

2社とも会社側が採用したいと無理をして拗れてしまったケースで
いつも問題になる現場の採用担当の認識の甘さはもちろん
背景には深刻な人手不足があるように思います

Y社で労働者代表委員会出席
今月から新しい委員に交替ですが皆さん複数回めの選出
このやり方で10年以上やってるのでこちらも気が楽です

CE社から労働者の懲戒解雇相談
当該は会社の調査した事実を認めて処分を受入れています

本人はちゃっかり再就職先を決め採用日も決まっていて
その前日までに解雇予告除外認定が取れるかは微妙

今日は午後から外資系IA社のあっせん対応相談

相手方が外国人労働者なので独特の問題もありますが
トラブルの内容自体は良くあるメンタル休職絡み

 


 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


勝てない

2019-04-06 23:27:33 | 徒然

試合を見る限り悪くはないんだけど
リーグ戦では全く勝てない我がチーム
前節もホームで湘南に体力負け

今日はアウェイFC東京戦
期待どおりならないのがサッカー観戦で
迷いに迷いましたが結局行ってきました

現地で全体見ても良いサッカーやってるんです
先発でボランチに入ったヘナトが効いてます
後半早々にヘナトのアシストに航也があわせて先制

・・・が、結局終盤に2点取られて逆転負け
今日は仙台が勝ったため2分4敗で最下位転落です

帰りの電車の中でFC東京のサポも
「前半の出来だったら負けゲーム」と呟いていて
テセの抜け出しからのシュートがポストに嫌われてなければ
後半航也のGKとの1対1で追加点が入っていれば・・・

もう、ホントに何故勝てないのか分からないけど
何でもないパスミスだったりゴール前のかぶりだったり
勝ててないことが悪循環を生んでる気がします

2007シーズンの広島に状況が似てるよねぇ

 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


仕事の備忘録など

2019-04-03 08:24:04 | 徒然

東京地方はここ数日肌寒い日が続いています

おかげで今年の桜は長く楽しめそうです

4月に入り働き方改革の問い合わせは一段落した感じ

WT社、RS社の就業規則改定は届出を残すのみなので
PS社、SK社の就業規則改定を本格的に始めました

昨日はCB社での打合せ中にMS社から事務所に電話が入り、
恐らく営業職の時間管理の問題なんでしょうが
またかけ直すと言っていた連絡が昨日は入らずじまい

きょうはまた外出の用件があるのでこちらから連絡しようかな



 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


怒濤の3月も今日で終了

2019-03-31 17:11:56 | 徒然

自宅前の桜も満開間近の様子です





ムチャクチャ忙しかった3月も今日で終了

今週はセミナー2件、弁論準備1件
その他従業員代表への就業規則改定説明1件
36協定などの協定締結、届出2件
その間に就業規則改定作業4件

こんな週末はJ1リーグ戦観戦で気晴らししたいところ
2週間ぶりの再開で湘南にホームで1-3の敗戦

中断前の神戸戦での復調の兆しはこの試合も継続していて
結果が良い方に転がってもおかしくない展開なんですけどねぇ

こうなるとTwitterでは監督交代論が出てきて
開幕から5戦未勝利ではそれもやむを得ないのかなと

さ、気を取り直して仕事しよう

明日から4月
事務所には新しい職員が入ります



 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


コメント御礼(908)

2019-03-24 23:14:13 | 徒然

あんちAUさん
「auのサイトはわかりにくい」へのコメントありがとうございます

5年前の2014年8月にアップした記事ですね

どうやってこの記事に辿り着いたのか分かりませんが
auのサイトのわかりにくさは相変わらずですから
あんちAUさんも大変な思いをされたのでしょう

私はまだメインはauを使い続けているのですが
auのスマホのアプリがPCのサイト以上に
なんで~ってくらい複雑怪奇な状態になってまして

今あらためて見てみたら、個別にアイコン出している
「サービスTOP」「デジラアプリ」「auWALLET」の他に
auのフォルダに
「My au」「ニュースパス」「ビデオパス」「auSTAR」
「スマートパス」「auコレクト」「データお預かり」
がほとんど使わないまま入ってます

毎月溜まるauポイントをWALLETに移すだけでも一苦労で
ほんと何とかしてほしいわぁ

 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


7日ぶり

2019-03-21 21:53:29 | 徒然

東京では今日ソメイヨシノの開花が発表されたようですが
自宅前の川沿いの桜並木はまだ開花は見られません

この1週間、就業規則改定の打ち合わせや
和解に向けた最終段階の弁論準備、セミナーなどの合間に
新規顧問契約の打合せが3件あり、すべて決定してしまいました

この仕事の集中具合は本当に異常です

明日も打合せが午前午後と続くので今日は自宅でその準備など
来週もセミナーが2件、従業員説明が1件、弁論準備が1件
弁論準備は担当裁判官の異動が決まっていて
今後は合議となる予定ですがさてどうなりますか・・・



 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします