goo blog サービス終了のお知らせ 

田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

「味わい天空」東京駅 ル コリエ さんで販売数15ヶ月連続1位

2014年10月09日 | 湖畔の杜ビール
東京駅の丸の内側(丸の内線中央口近く)の、グランスタ内に「ル コリエ」と言うお酒とおつまみのお店があります。
湖畔の杜ビールもお世話になっておりまして、お陰様で当社の製品「味わい天空」が販売数1位と言う事で、これがなんと15か月連続だそうです。
1年以上首位の座を頂戴していると言う事にびっくりするやら、有難いやらで感激しております。
と言う事でこの類まれなる記録に弊社から感謝状を贈らせて頂きました。

また御礼を込めて醸造者から売り場にメッセージPOPをお届けしております。

秋田への玄関口である東京駅で、「味わい天空」を目にして湖畔の杜レストランORAEに来ましたとおっしゃって下さるお客様もいらして嬉しさも一入です。

秋田新幹線こまちに乗って、是非東北秋田へお出かけ下さいと言うコメントも入れさせて頂いております。

ル コリエさんには日本中のクラフトビールが集結しておりまして、なんとそのアイテムは200を超えます。
皆さんも是非、お立ち寄り下さい!



Img_0165w




Img_0170w





秋メニュー開始は10/10から(予定)

2014年10月05日 | 湖畔の杜レストランORAE
湖畔の杜レトランスORAEの秋メニューは10/10開始(予定)です。
秋は果物やら根菜類やきのこやら素材の宝庫ですね。
甘い素材も一杯でデザートにも力が入ります!!
と言う事で、一足早くデザートの新メニューをお伝え致します。
今回から、「全員参加型メニュー」と銘打って、スタッフ全員がそれぞれ案を出し合い、試食して好評だったものをメニュー化フすると言う取組を始めました。
これからご紹介するデザートはこの選考会で満場一致でデビューが決まった一品です。
収穫に感謝し、そして秋の実りを頂く皆さんの笑顔を見たい!そんな気持ちで考えられたデザートそれは「秋の収穫かご丸ごとパイ」。
林檎とさつま芋と西明寺栗をチーズケーキベースと共に丸ごとパイにしました。
それぞれの素材の良さをチーズケーキベースが一つにまとめてくれています。
これがうまい!!
考案者は湖畔の杜レストランORAEフロアースタッフ高橋です。
皆さん、食べて美味しかったら、高橋に一声お願い致します(*^_^*)


Img_2537w





秋田県立大曲養護学校の生徒さん達との交流

2014年10月04日 | 湖畔の杜レストランORAE
湖畔の杜レストランORAE併設ショップ「ナラの木の下で・・・」では、大曲養護学校の生徒さんの作品を販売しております。
これは生徒さんの自立を支援する弊社の取組の一環で、弊社ショップでは全く利益を計上しておりません。
生徒さん達が作る作品の質の良さを、皆さんに使って頂いておわかり頂く事が第一と思っております。
そのような中、先日弊店の窓清掃を大曲養護学校の生徒さん達が買って出て下さり、普段届かないようなところまで
キレイにして頂きました。作品を通じて生徒さん達とこのように心の交流が持てた事を非常に嬉しく思っております。
作品は、マグカップやリバーシブルの巾着、手染めの手ぬぐい、布かばん、皿、コースター等です。
人気なのは手ぬぐいやコースター、巾着です。
是非、一度手にとってご覧ください。

001w

002w
窓清掃をして頂いたのに、その上、お礼状を頂きました。本当に有難い事です。