goo blog サービス終了のお知らせ 

田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

ORAEの伝統野菜プレートセット 10/24~11/9まで

2014年10月22日 | 湖畔の杜レストランORAE
湖畔の杜レストランORAEは、昨年に引き続き今年も伝統野菜プレートセットを皆様にお愉しみ頂きます。
期間は10月24日(金)から11月9日(日)までの16日間です。
メニュー内容もバージョンアップしておりまして、今年は11種類の伝統野菜を使用致します。
料金は1600円税別です。
1日20食の限定ですので、早い者勝ちですよ。
心配な方はどうぞご予約下さいませ。
ご利用をお待ちしております。



あしなが 東北レインボーハウス建設資金へ募金させて頂きました 

2014年10月21日 | ミミのつぶやき
レストラン内に設置している「震災募金」は、東日本大震災で親を失った子供たちの支援に使われる「あしなが東北レインボーハウス建設資金」に募金させて頂いております。
今回、お陰様で2回目の募金となりました。
募金をして下さった皆様にお礼とご報告を申し上げます。
今後共、ご支援の程よろしくお願い致します。
001w





秋田オクトバーフェスト2014

2014年10月17日 | 湖畔の杜ビール
秋田市のエリアなかいち にぎわい広場で、昨日よりビールの祭典「オクトバーフェスト」が開催されています。
湖畔の杜ビールも勿論お邪魔しております。
開催時間は16時~21時(18日・19日は11時~)となっております。
各地のビールは勿論の事、ソーセージなどのフードも充実しておりますので、是非お出かけ下さいませ。
この週末、ビールで祝う収穫祭!如何ですか(*^_^*)
雨なんて何のそのスタッフ同士がお祭りを愉しみつつ、アゲアゲで皆様をお待ちしております!!




ORAEの西明寺栗メニュー

2014年10月16日 | 湖畔の杜レストランORAE

角館さくら通り 秋の味覚市 の「西明寺栗 一店逸品フェア」に湖畔の杜レストランORAEも参画しております。
本日はそのメニューのご紹介です。

アンティパスト、ピザ、パスタ、デザートとございます。

是非、西明寺栗のそれぞれの美味しさをお愉しみ下さいませ。

Img_17941_2

「秋のワンプレート物語」1200円

西明寺栗のグリルが入っております

Img_17871_3

「西明寺栗のマロンdeピザ」1048円

西明寺栗のペーストを生地に敷き詰めて、栗をゴロゴロのせて焼いたピザ。ホックり感をお愉しみ下さい。

Img_17851

「西明寺栗のマロンdeパスタ」1038円

西明寺栗のぺ^ストで作ったマロンクリームのパスタ。ブラックペッパーとの相性をお愉しみ下さい。

Img_5203w

「有名な西明寺栗の栗ぎっしりケーキ」450円

パウンドケーキ。北引くの栗のおいしさをおたのしみください。お好みでメイプルシロップをかけてお召し上がり下さい。

Img_2569a

「秋の収穫かご丸ごとパイ」500円

西明寺栗とりんご、さつまいもをチーズケーキ生地と共にパイにしました。素材の酸味とチーズが良く合って美味しい一品になりました。

Img_2565w

「西明寺栗ころんとパイ」650円

西明寺栗がころんと1個丸ごと入ったパイです。まるで甘栗を食べているかのように香ばしく仕上げたベースも美味しさの決め手です。