こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです
今日は韓国の新聞社の方が韓国ドラマ「IRIS」の取材におこしになりました。
湖畔の杜ビールをお召し上がりになり、親指を立てられて「うまい!」と。
嬉しいですね。韓国のビールとは全く違うようですが、当方のビールをとても美味しいと喜んで下さいました。こまちラガーとデュンケルを飲まれてましたが、クイクイ飲まれる姿にビョンホンさんの撮影風景を思い出してしまいました。
ビールをお召し上がりになりながら、ORAEの店内から見える湖畔風景を心から愉しまれたようです。
「日本の女性がビョンホンさんを好きな理由」という質問をお受けし、ミミがおこたえして適切か迷いましたが、普段から思っている事を言わせて頂きました^_^
大きく何度もうなずいていらしたのが印象的でした。
いつも素敵なお話、ありがとうございます。
さいたまアリーナで韓国のクルーにインタビューを依頼されたのですが、お断りしてしまいました。上手にお伝えできる自信がありませんでした。
日本でも大きく取り上げられていて、思わずこちらに来てしまいました。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-column/photos/20100605/enc1006051516000-p3.htm
新聞社の質問のミミさんお答えお聞き致したいですね!?
韓国ビールはとても軽くて飲みやすいですよ。
だから?焼酎と合わせて「爆弾」なんて作るのでしょうか?^^
新羅ホテルに宿泊致しました折、夕食にビールを飲んだのですが(銘柄忘れました;;)とても美味しいビールでしたわ^^
でも!デュンケルが大好きです!
masshii
コメント有難うございます。昨日の韓国の新聞社の取材はとても深いご質問が多くて、少したじろぎぎみでしたが、平素から思っている事をお話させて頂きました。
こちらも負けじとビョンホンさんの事など質問しておりました^_^
KY さんが取材されていらしたら、どのような事を聞かれたのでしょうね。。。
記念ビールの画像、有難うございます。
今日の田沢湖は雨ですよ。
でも雨もまたよしです。
昨日の韓国の新聞社の取材は、本当にするどいご質問が多かったです。日本のファンはなぜあんなにも熱烈に、変わらずファンでいてくれるのかと聞かれました。
不思議なんでしょうね^_^
弊店からの湖畔風景に心を寄せられて、湖の中心に在る樹齢290年のナラの木が非常に印象深いとおっしゃっていました。
ビョンホンさんがじっとご覧になっていらした光景が目に浮かびます。