goo blog サービス終了のお知らせ 

田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

雪国の特徴。。

2009年01月17日 | ミミのつぶやき

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

今日は冬の晴れ間で直射日光と降り積もった雪の反射で目を開けていられないほどの眩しい天気です。こんな日はサングラスが無いと大変です。。

雪が降り積もった影響は色んなところに出てきます。当然ですが除雪作業の労力は大変ですが、屋根に積もった雪が軒から垂れ下がって来て落ちてきます。

これは大変危険で下に人や物があったりすると大怪我や物がグシャグシャに壊れてしまいます。ですから雪国では軒下へは「行くな」と小さい頃から注意されます。

P1000021

実際はこんな感じでだんだん大きくなって垂れ下がって来て落下します。

P1000022_2

真下から見るとこんな感じです。この雪は降り積もって締まった雪と氷なのです。

なので、屋根の雪下ろしは重要な作業なんです。結果建物の中に入るときには必ず屋根(軒下)を見てから入ることそして軒下には行くなですよ。。


最新の画像もっと見る