goo blog サービス終了のお知らせ 

田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

ORAEの2日間だけの特別メニュー「納豆発祥の地 秋田ラーメン」

2010年11月19日 | 湖畔の杜レストランORAE

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです

今日と明日の二日間だけの特別メニューのご紹介です。

ORAEでラーメン??と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、2月の高原雪祭り時ORAE外販部隊はしっかり「ORAEのラーメン」なるものを作っております。

これが好評でありまして・・・・。

「ORAEの裏メニューラーメンを小出しにして欲しい・・・」とのご要望にこたえて、気まぐれにご提供する事にいたしました。

第1弾はなんとテーマが納豆。

皆さんご存知かわかりませんが、納豆発祥は秋田なのです。

後三年の役の時に馬の背中で稲藁に包まれた煮大豆が発酵したと言われております。

という事で秋田と納豆は切っても切れない関係なのであります。

冬には納豆をすり鉢で固形物がなくなるまで丁寧に摺って、これを味噌汁に溶かします。

従って納豆が味噌汁に乗っているのではなく、すっかり溶け込んでしまっている状態なのです。使用している納豆の量も非常に多く、汁は納豆の旨味に溢れております。

今回はこれをベースにラーメン用にアレンジ。

麺も特注の太麺に致しました。

とろりんスープが麺にからみ、スルスルといける絶妙の味わいです。

明日で終了、限定40食です。

寒さも風邪もORAEの納豆ラーメンでふっとばせ!!

P1000532

「納豆発祥の地 秋田ラーメン」 850円

汁に納豆が溶け込んでいる他に、秋田ならではの

ひきわり納豆や沢もたしがトッピングされております

P1000533

麺は今回用に特別に作った太麺です


「IRIS」映画バージョン 2011年1月8日ロードショー

2010年11月19日 | 『 IRIS 』 秋田ロケ

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです

皆様にお知らせです。

韓国ドラマ「IRIS」の映画版が2011年1月8日、東宝系 松竹系でロードショーとなります。

20話分を140分に集約しているので、大分整理されているとは思いますが、ドラマにはなかった展開が待っております。

ドラマと一緒に映画の監督もいらしてて、実はドラマと映画と同時に撮影をしておりました。

ドラマと映画で楽しめるなんて嬉しいですね。

やはりアクションもあるものだと映画館のビジュアルと音響でまた迫力が出るというものですよね。

また田沢湖の様々な冬の光景が映画館のビジュアルを通してご覧頂けるかと思うと感激も一入です。

是非、新春は映画館でお会いしましょう。

何かいい事があるかもしれませんよ・・・・