goo blog サービス終了のお知らせ 

田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

「IRIS」いよいよCS TBS 明日放送スタート!

2010年03月05日 | 『 IRIS 』 秋田ロケ

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

いよいよ、明日から韓国ドラマ「IRIS」の放送がスタートしますね~!

イ・ビョンホンさんのファンの方たちは、既に現地の放送をご覧になっていらっしゃる事と思いますが、更にしっかり愉しんで頂きたいですね!!

あ~、去年の3月を思い出します。秋田や田沢湖がストーリーの中でどんなに美しく、またイ・ビョンホンさんとキム・テヒさんによって、感動的な舞台になっているか本当にたのしみです。

放送は以下の通りですよ!

という事で、撮影記念ビールで国内放送を乾杯して頂き、またビョンホンさんが召し上がったビールを片手にドラマをお愉しみ頂ければと思います^_^

http://blog.shop-orae.net/

●「IRIS」放送日程

3月6日(土)夜11時~ CS-TBS放送スタート
4月21日(水)夜9時~ 地上波TBS放送スタート
ABS秋田放送でも今春4月放送スタート


コンサートにご参加の皆様、本当にありがとうございした

2010年03月02日 | 『 IRIS 』 秋田ロケ

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

小川麻里さんのピアノコンサートにご参加の皆さんからご丁寧なメールを頂いておりまして、恐縮しております。

小川さんには、本当にお忙しい中、皆さんへのご案内から編曲までお手数をおかけしたにも関わらず、全て快くお引き受け頂き、あのように素晴らしいコンサートにして頂いて感謝で一杯です。やはり今回のコンサートには「アイリス」の曲を入れなければという麻里さんのご厚意もあって、本当に編曲や許諾作業にはご苦労頂きました。

CDの収益金は韓国ユニセフに寄付されているというお志の高さと、お優しいお人柄に触れ、演奏も非常に楽しみにしておりましたが、小川さんの豊かな感性がそのまま音になっている感じで、感動の波が未だに心に押し寄せてくるような感覚をおぼえております。

コンサートはお昼と夜のの2回行われましたが、お昼はお魚(滞在中、ビョンホンさんが召し上がっていらしたお魚でした)夜はお肉(撮影で召し上がったお料理をメインとして)という内容でお料理もお愉しみ頂きました。お料理は如何でしたでしょうか。

自然光の中で行われたお昼のコンサートも、しっとりとした雰囲気の中で行われた夜のコンサートも本当に最高でしたが、皆さんの心の中にもあの時間がしっかりと刻まれていると確信しております。

お昼のコンサートでは、麻里さんが曲に込めた想いをお話される中で涙する場面もございましたが、逆に夜は私たちの方が感激をして、涙してしまうシーンが沢山ございました。

皆さんと共有できたあのひと時は、本当に宝物のようです。

昨年の3月にお越しになっていらしたお客様にも、今回再びお会いでき、本当に同級会のような雰囲気でしたが、皆さんと素晴らしい時間を共有できた事は非常に幸せなことです。

3回目の同級会を是非、やりたいものです。湖畔の杜レストランORAEは、みなさんんの思い出と集いの場ですから、いつでもまた遊びにいらして下さい。

翌日のガイドツアーはバス遠足のような雰囲気で本当に楽しかったです。そして最後はやはり寂しく・・・修学旅行のバスガイドさん?のような気分とでも言うのでしょうか。。。名残惜しさで一杯でした。

また今回ご参加されるのに、お仕事やご家庭の事を全てこなしていらして下さった事を想いますと、やはり感謝で一杯です。2日間、幸せな時間を本当に有難うございました。心からお礼申し上げます。皆さん、またお会いしましょう!!


28日 ガイドツアーの模様です

2010年03月01日 | 『 IRIS 』 秋田ロケ

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

コンサートの翌日28日は、韓国ドラマ「アイリス」のロケ地ガイドツアーが行われました。

滞在されていたイスキアさんの見学から始まって、田沢湖スキー場、電話BOX、鶴の湯温泉、湖畔の杜レストランORAE、辰子像、最後は玉川ダムで終了となりました。

車の中では拙いガイド(ORAEスタッフ同乗車)で申し訳なかったのですが、最後田沢湖駅に皆さんをお送りする途中は、皆さんとお別れする寂しさや、過ごした楽しい時間を思い出し、本当に名残惜しかったです。 

修学旅行のお別れのバス状態とでも言うのでしょうか。。。

参加したくても出来なかった方の為にも、ガイドツアーのコースの写真をアップしますね。

参加された方は思い出して頂ければ幸いです。

13_w

リフトで「アイリスゲレンデ」を上がり・・・・

14_w

帰りは歩いて・・・・ いい運動になりましたかどうか

15_w

鶴の湯温泉さん

16_w

辰子像

17_w

辰子像から望む駒ケ岳 白いラインになっている

ところが田沢湖スキー場 ここを歩かれたのですね・・・

18_w

ここが二人が露天で出会うシーンで使われた

公衆○○○です・・・

19_w

玉川ダム 1

20_w

玉川ダム 2


「小川 麻里さんのピアノコンサート」感激でした!

2010年03月01日 | 『 IRIS 』 秋田ロケ

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

「小川 麻里さんのピアノコンサート 想いを共に 絆」 27日のお昼と夜のコンサート、感激のうちに終了いたしました。

麻里さんの演奏は本当に素晴らしい!心で奏でる旋律です。

麻里さんの心の手によって導かれるように生まれてくる旋律は、聴く側の心にそのままつながり、感激して涙が自然に溢れてきます。

お聴きになった方は皆さんそうだったのではないでしょうか。

お昼は田沢湖のダイヤモンドのように輝く湖面を背景に、とてもロマンチックなコンサートでしたし、夜はロケ地の写真をご覧頂きながらの演奏となりました。

本当に豊かな時間でしたね、皆さん。感激がまだまだ静まりません。

麻里さん、本当に有難うございました!

コンサートの写真をどうぞ^_^

Hiru_w

この日の湖はとてもキレイでした。

ダイヤモンドのように輝く湖を観ながら・・・

柔らかな冬の日差しが差し込む中で行われた

お昼のコンサート

Yoru_w

お雛様を前に女性だけのコンサートとなりました

ロケ地の映像を観ながら・・・

Marisann_w

お姫様のような麻里さん

お話も楽しかったですね!


コンサートにご参加の皆さん、お気をつけていらして下さいね~

2010年02月26日 | 『 IRIS 』 秋田ロケ

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

いよいよ「小川 麻里さんのピアノコンサート」を明日に控え、湖畔の杜レストランORAEも今日の午後あたりから準備に入っております。

早い方だと今日あたりからお越しの方もいらっしゃるようですね。

今日の田沢湖はあいにくの雨。

明日は素敵な湖畔風景をご覧頂きながら演奏をお愉しみ頂ければと願ってやみません。

ご参加のみなさ~ん、お気をつけてお越し下さいね~!!

お会いできます事、楽しみにいたしております!!

尚、明日はお昼のコンサート終了後の15時から17時の間は夜のコンサートの準備の為クローズとさせて頂きます。また夜はコンサートの為、貸切となりますので宜しくお願い致します。