オパールみきのジュエリープランナーとしての日常

人生を変えた石、オパールとの出会い。バックパック1つでオーストラリアの砂漠、鉱山へ!!そして今!

最新情報 ジュエリーセミナー センスアップ編

2005年09月18日 | みきからのご案内とお勧め!!
センスアップセミナーを開催しております。
事前に予約が必要ですので
メールまたは、℡かFAXで申込下さいませ!!

2人以上での申込の場合は、
日程をあわすことが出来ますので
ご相談下さいませ!!

他にもマイファーストジュエリー講座もしています。
初めて本物のジュエリーに興味を持ちたい方向きです。
あと、ちょっとした宝石の知識を得たい方。

マイファーストジュエリー講座


   原 実希

必殺アレンジ術NO6 真珠編

2005年09月16日 | 必殺リメイク術
こんにちは。朝晩ずいぶん過ごしやすくはなりましたが、
日中は、まだまだ暑いですね!!


今週の日曜は、次男の運動会が機動隊の運動場で
開催されます。保育園の運動場が狭いため
広い機動隊の敷地をお借りしています。

子供の成長が楽しみです。

上記の真珠のリメイクは、ピアスの穴がかなり上にあり
通常のブラタイプピアスにすると
耳たぶに真珠がのってしまい、せっかくの
揺れるピアスが目立たなくなります。

そこでちょっとした事ですが、WGのミラーボールを
足して、耳たぶのちょうど下に来るようにしてあげる事で
ブラブラと揺れるかわいいピアスになります。

ちょっとしたことですが、かなり印象がちがいますよ!!

リメイクとは、やはりサポート力は必要だと
私自身、日々勉強の毎日です。

何万種類のパーツの中から、1人1人にあわせて
お似合いのジュエリーに作り上げます。
デザインだけではなくて、どうやって作るのかも
考えデザイナーとの打ち合わせも必要です。

最近は暇をみては、お店回りもしていますよ!!
今の流行りも敏感にかんじながら、、、。 

ジュエリーセミナースタートのお知らせ

マイファーストジュエリー講座
センスアップジュエリー講座

オパール実希より


バーチャル鉱山ツアー 17話


原武史のジュエリーオーダーライフ!



セブンドリームス(私どものHP)







必殺リフォーム術NO5ルビー編

2005年09月11日 | 必殺リメイク術
おはようございます。

朝晩ずいぶん涼しくなっていましたね!!
昨日9/10は長男誠矢君(7歳)の誕生日で
久しぶりにケーキを買って食べました。

あと、ゲームが欲しいというので、最新版の「桃太郎電鉄」を
買い、家に買って一緒に遊んでしまいいました。
本当に面白いゲームで20年前ゲームマニアの友人宅で
夜中3時までしていたのを、思い出しました。
こんなに続いているゲームは、何個かしかないと
思います。

さて、上記のリフォームですが、
思い切ってリングをうでをきり、
ペンダントにしてみました。

サイズ直しが出来ないリングなので
このままたんすの中にあるにはもったいないし
かといって、娘も要らないと言っているし、、、。
とのことでした。

いかがですか??
サイズの合わなくなってしまったリングを
ペンダントとして使ってみませんか??
おもしろいかも!!

 オパール実希より


バーチャル鉱山ツアー 17話


原武史のジュエリーオーダーライフ!



セブンドリームス(私どものHP)







必殺リフォーム術NO4

2005年09月08日 | 必殺リメイク術
皆様、台風は大丈夫でしたか??
TVを見ているとあまりにひどすぎる現実に
ビビっていましたが、
福岡はひどくなくて本当によかったです。

上記のリフォームは、祖母の形見にともらったものでしたが
サイズも合わないし、デザインも古くてこのままだと使う事は
ないと考えられていました。

ラフな(Tシャツとジーパン)服装が多い方だったので
カジュアルにもちょっとしたお出かけにも
どちらでもいけるリングにさせて頂きました。

皆様は形見でもらったリングやペンダントはありませんか??
サイズ直しだけでもされるといいかもしれませんね!!

  オパール実希より


バーチャル鉱山ツアー 17話


原武史のジュエリーオーダーライフ!



セブンドリームス(私どものHP)





必殺リフォーム術NO3

2005年09月05日 | 必殺リメイク術
こんにちは。

風が強くなってきましたね!!


最近の自然災害は本当に規模が大きいので、
心配です。

さて、リフォームの第3弾ですが、
もう使わない珊瑚のネックレスや真珠のネックレスは無いですか??

多分このまま持っていても、一生使わない!!
デザインですよね!!

コーディーネートも難しい!!

そこで、なんと、念珠にしてしまいました。
この白のふさは、他に紫、ピンク、オリーブグリーン、などがあり
自由に注文できます。

このお客様以外にも真珠で娘さんにピンクのふさをつけて
自分は、紫のふさをつけて、作られました。

このふさは、絹で作られていますので、
手触りがしなやかです。

後残りの珊瑚の玉を使いピアス、ペンダントと全部で
5通りのリフォームに成功しましたよ!!

私自身、日頃からたくさんの本を読み
最近のジュエリーの傾向を勉強しなければ、、、。
と、思う日々が続きます。


  ジュエリープランナー  オパール実希より


バーチャル鉱山ツアー 17話


原武史のジュエリーオーダーライフ!



セブンドリームス(私どものHP)