goo blog サービス終了のお知らせ 

オパールみきのジュエリープランナーとしての日常

人生を変えた石、オパールとの出会い。バックパック1つでオーストラリアの砂漠、鉱山へ!!そして今!

幸運のパワーを身につける

2008年01月26日 | みきの 独り言

本日は、20年来の友人と浦本でランチをしてきました。

彼女は、現在福岡でRKBのラジオのフリーのアナウンサーで
活躍中ですが、
私との出会いは、下関の大丸の最上階のレストランで
高校の時バイトしていたんですが、そこで一緒に
ウエートレスをしていた仲なんです。

なんだか最近は、10年前の知り合いから連絡いただくことが
多く、美容室を経営している友人からも連絡があり、
「オレンジの石でピアスを作りたい。」
とのことで、オレンジの石??

理由は!この石を身につけると好感度アップで
お店サロンも大人気!!と、ストーリーの2月号に
書いてあったので、、、。

早速私も、ストーリを買いに走りました!!
なりたい私を後押ししてくれる 幸運のジュエリー

綺麗なのは、オレンジガーネット(マンダリンガーネット)!

ガネットって???赤じゃないの??とよく言われますが
ガ-ネットは青以外、6色あります。

1つのピアスで何通りも使えるように
アレンジさせていただきたいと
思っています。

先日、数秘学のセミナーをしましたが、
現在私は、パーソナルイアー7の時期!

探求の1年なので、先日もお客様のご依頼で
<カメオ>をお探ししましたが

百道の図書館に行き(すごかった!)、<カメオの美術館>と言う本や
<五行説>など他5冊を借りて読んでいます。

歴史をもとずいて、宝石を紐解いて行けたらと思っています。

カメオは今から20年前に大ブレークした
宝石(貝やメノウなどを彫ったもの)で
ナポレオンはカメオの収集家だったらしく
ナポレオンの王冠にはカメオが、埋め込まれています。

ちょうどフランス革命の時代、なんと、ルイ16世のカメオも
ナポレオンの手に、、、。

いろんな方のご依頼で、
私も文化と教養を身につけて行けたらと
思っています。

今から、宝石についての歴史や、パワー効果などを
勉強して、春にはジュエリー講座を開講したいと思っています。

その中に数秘学を使ってのジュエリー選びなど
皆様に、意味ある石に出逢って欲しいと思っています。
 
幸運のパワーを身につけたい方、是非、石を探しにきてくださーい。

新企画考え中で~す。


オパール みき

人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。
バーチャル鉱山ツアー 17話

オーダーメードで作った作品集 (主にブライダルリング特集)
原武史のジュエリーオーダーライフ!

私達とかかわる人全ての人に幸せななりますように!!
七色の夢を叶える会社セブンドリームスを設立
 新しい事に日々チャレンジしています。

セブンドリームス(私どものHP)






今年は飛躍の年に!!

2008年01月17日 | みきの 独り言

今年もよろしくお願いいたします。(感謝)

年始、セブンドリームスはお店のお祓いを、致しました。

まず、用意したものは<あら塩><お神酒><さかき>
この3つだけ!!

神道(しんとう)で、3年ぐらい前からご縁ある方がいて
その方に、来ていただき御祓いしていただきました。
公私共にお世話になっていて、本当にありがたい事です。



その効果か、人がどんどん切れずに来店してしかも、
いい方ばかり!!ややっこしいお客様は1人も無く
お祓い効果だと思います。

小さいながら、セブンドリームスには、神棚があり、
毎朝、クラフトマンが祝詞(のりと)をあげてます。

クラフトマンの右斜め後ろから、私は手を合わせ
祝詞(のりと)が終わると、拍手(かしわで)を2回
クラフトマンの拍手(かしわで)に、合わせて打ちます。

ここからセブンドリームスのお店が営業に入ります。
退社するときも、同じことをして
1日に感謝し、1日が終わります。

クラフトマンが出社していない時は、私が
舌足らずの口調ですが、祝詞をあげます。

厄払いなども必ずしています。

先日こられたお客様で、悪いことが続くと、
<喜捨(きしゃ)>といいますが、自分にとって、ちょっと痛いと
思う買い物をするそうです。
そうすると厄がとれるといってました。

なかなか、喜捨って出来ないと、思いますが、
確かにうちのお客様でも、
私が、「本当に今、いいの??」と
思う方でも、頑張って宝石を購入した方で、
人生が大きく変わった人は、いますね~。

私も普段は、小さい事を言いますが、
買うとなったら喜捨できます。

クラフトマンはわたしより、喜捨できます。

2008年のセブンドリームスは、
きっと飛躍の年になると思います。

本日残業で、もう0時34分、、、。

もう帰りまーす。

オパール みき

人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。
バーチャル鉱山ツアー 17話

オーダーメードで作った作品集 (主にブライダルリング特集)
原武史のジュエリーオーダーライフ!

私達とかかわる人全ての人に幸せななりますように!!
七色の夢を叶える会社セブンドリームスを設立
 新しい事に日々チャレンジしています。

セブンドリームス(私どものHP)




夏休み^^

2007年09月03日 | みきの 独り言

やっと決算がおわり、一息ついているところです。
と思いきや

11期(今期)の年間目標と緻密な経理での取り決めなど
打ち合わせをしています。

かなしいかな、現実はしっかりと数字で現れてきます。
今期は、初心に戻り頑張っていこうと思っています。

特にブライダルに力を入れたと思っていますので

結婚、再婚される方がいらっしゃれば
ご一報下さいませ!!

スイート10がまだの方も
お待ちしております。

ちょうど夏休みが昨日まででしたが、、
なんと子供達が宿題をしていなくて
主人が、子供に付き添っていました。

ちょうど、朝顔の観察の絵日記を描いていましたが、
観察の時すでにかれていて、
どうするのかな~??と気になっていたら、

「ママ~出来たと見せにきました。」

すると、

茶色の色鉛筆で葉っぱと萎れた朝顔の花

日記の所には、

「くされた。種が中からとれた。」と汚い字で書かれてました。

素直!!本当の事を書いてるじゃ~ん。

でも先生に怒られるよ~!!(苦笑)
私なら怒られるので、本当の事は書かないなあ~
と思いながら
半面すごいと思いました。

この夏休み、かなり成長した子供たち

なんとか本日無事に学校に元気よく行ってくれました。(ふう~)


オパール みき

人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。
バーチャル鉱山ツアー 17話

オーダーメードで作った作品集 (主にブライダルリング特集)
原武史のジュエリーオーダーライフ!

私達とかかわる人全ての人に幸せななりますように!!
七色の夢を叶える会社セブンドリームスを設立
 新しい事に日々チャレンジしています。

セブンドリームス(私どものHP)












銀座ママ麗子の教え

2007年07月15日 | みきの 独り言
台風がすぎ、一安心!!
大丈夫でしたか??

人生を変えた宝石と出会い、会社を立ち上げ
今までなんとか、カンと運と本能と行動力で頑張ってきましたが、、、、。

これからの時代、マーケティング無くては、
つくずく、生きていけないと感じ始めました。

そこで、クラフトマンが購入していた本を勝手に読んでいるんですが
これがとても面白いんです。

「マズローの5段階欲求段階説」
を麗子ママがママのしゃべりで書いてあるので
私でも楽しく難しい内容を、吸収することが出来ます。

実は、そう(マーケティング)感じ始めたのは
今のセミナーを始めてなんです。

この2ヶ月間で50人以上の方が受講され
さらに予約が後を絶たないぐらい
人気ではあるのですが、、、。

そこで、皆様にそれぞれどのような
サービスを提供できるのかな??と考えました。

独身の方、派遣で働かれている方、男性で地位のある方、
10年以上正社員で働いている方、もうすぐ結婚される方
などなど様々!

あとネットをされている方、携帯メールしかされていない方

皆様に同じように、こちらのサービスを提供しても
それぞれ違うのだから、温度差が生まれるのは
当たり前だと思います。

ちょっと失敗もありましたので!!

マズローの5段階欲求説

1 自己実現で全体の10%
  この層を<知的ラディカル層>  (時間を大切、健康を考える)

2 自我の欲求 「人より上」バブル崩壊まで
   この層を<享楽的エリート層>   (お金が第一と考える。健康はきにしない)

3.4 親和の欲求&安全の欲求 「人並み」
  この層を<小市民的保守層> 自己実現を憧れる

5. どこを目指せば分からなくなっている層 10%
   <無気力ノンポリ層>

簡単ですがこんな感じです。

麗子   「いまから、求められている事は、安いものではなくて
      いかに手間がかかっていますか??
      要するに<時間><思い>
      こういう商品を求めていますのよ。

オパールみき  私達も、ここを目指し頑張って行きたいと
       思っています。


オパール みき

人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。
バーチャル鉱山ツアー 17話

オーダーメードで作った作品集 (主にブライダルリング特集)
原武史のジュエリーオーダーライフ!

私達とかかわる人全ての人に幸せななりますように!!
七色の夢を叶える会社セブンドリームスを設立
 新しい事に日々チャレンジしています。

セブンドリームス(私どものHP)


















今年はチャレンジの年かな~!

2007年01月14日 | みきの 独り言
なんだか月日がたつのは早いもので、、。
今年は、時間を感じながら
たくさんの素適な方と過ごして生きたいと
思っています。

今年は、今まで体験していなかった事や、
いままでは、出逢ったことの無い人なと、
どんどんチャレンジして行きたいと思っています。

実は、その第1弾として
去年から決めていたのですが
世界宝石フェアーに参加して、
ベストジュエリー賞の受賞式のレセプションパーティーに
参加をします。

今月の24日の夜ですが、1000人ぐらいのパーティーで
毎年あるのですが、いつかいつかと思い
今年こそ行ってきます。

今年のジュエリーのベストジュエリーの受賞者は、
10代の部 長澤まさみさん
20代の部 倖田来未さん
30代の部 篠原涼子さん
40代の部 YOUさん
50代の部 阿川佐知子さん
60代の部 岩下志摩さん
男性の部 速水もこみちさん

この方々たちを交えてのパーティーです。

昼間は宝石の仕入など新しい取引先など、
世界1650社を見て廻ります。

とにかく1日では廻りきれないほどですが、、、。

たくさんの人たちと出会ってきま~す。

最後に、オパールみきさんのところはオパールしか扱ってないのですか??
とよく聞かれますが、、、
違います。

ダイヤモンドを始めとする、世界の宝石を取り扱っていますので
お間違えの無いように、、、。

ただ、どこでも買えない珍しい石も得意です!!(フフフ)

  オパール みき


人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。
バーチャル鉱山ツアー 17話

オーダーメードで作った作品集 (主にブライダルリング特集)
原武史のジュエリーオーダーライフ!

私達とかかわる人全ての人に幸せななりますように!!
七色の夢を叶える会社セブンドリームスを設立
 新しい事に日々チャレンジしています。

セブンドリームス(私どものHP)