31日、青葉中学校生徒会、青葉校区防犯組合の皆さんと青葉校区自警団で合同防犯パトロールが行なわれました。
私も2年ほど前、救仁郷(くにごう)登喜男自警団代表との出会いから、自警団に入団し毎月土曜22時からのパトロールに可能な限り参加しています。
青葉校区では自警団をはじめ、シニアパトロール、女性パトロールがそれぞれ活動しており、地域の安全、犯罪抑止に取り組まれています。
この日は毎年夏休みに地元青葉中学校生徒会の皆さんと青パト、東警察署のパトカーに分かれて乗車し地域をパトロールし、終了後、薬物乱用のビデオや質疑応答を行い、大変有意義な会合となりました。地域の安全は警察だけでなく、地域の皆さんの地道な防犯活動があってはじめて勝ち取れるなど生徒さんからも活発な意見や驚きの声があがっていました。
私も初めて青パトを運転し、地域を子ども達と一緒にパトロールさせていただきました。
私も2年ほど前、救仁郷(くにごう)登喜男自警団代表との出会いから、自警団に入団し毎月土曜22時からのパトロールに可能な限り参加しています。
青葉校区では自警団をはじめ、シニアパトロール、女性パトロールがそれぞれ活動しており、地域の安全、犯罪抑止に取り組まれています。
この日は毎年夏休みに地元青葉中学校生徒会の皆さんと青パト、東警察署のパトカーに分かれて乗車し地域をパトロールし、終了後、薬物乱用のビデオや質疑応答を行い、大変有意義な会合となりました。地域の安全は警察だけでなく、地域の皆さんの地道な防犯活動があってはじめて勝ち取れるなど生徒さんからも活発な意見や驚きの声があがっていました。
私も初めて青パトを運転し、地域を子ども達と一緒にパトロールさせていただきました。