何度か私のブログで紹介している
お寿司屋さんです。
一人でお寿司を食べる時は、ほぼ
宝鮨
です。
写真、ぼけてる…
写真にはありませんが、
ローストビーフも食べてます。
今度は夜に伺います。
何度か私のブログで紹介している
お寿司屋さんです。
一人でお寿司を食べる時は、ほぼ
宝鮨
です。
写真、ぼけてる…
写真にはありませんが、
ローストビーフも食べてます。
今度は夜に伺います。
ラーメンが食べたくなり、
喜多方へ。
ぬるいラーメン、間に合うかな〜…
…
…
…
はい、スープがなくなり終了…
まっ、いいか
久しぶりに、あじ庵食堂にすんべ。
あれ!?
移転してる!
天高盛の前に…
これはラッキー。
頂いたラーメンは
ネギ塩ラーメン、味薄め。
ここは鳥モツも旨いです。
頂いたお店は あじ庵食堂 でした。
福島県は会津に本社を置く
リオン・ドールでは
中華弁当を販売してます
お昼ご飯なので、ノンアルコールと一緒に。
こってり中華、無性に食べたくなります。
次は生ビールだな。
今日は、たまった用事を済ませるため
会津若松市へ。
ちょうどお昼時、
新しく出来たラーメン屋さんに
いってみました。
ネギチャーシュー丼に
しょうゆラーメン?とんこつラーメンかな。
あぶら少なめ
硬さ普通
薄味
うん、うまい!!
家系とありましたが、
埼玉や横須賀で食べた家系に比べ
クセがありません。
本場もんとはちょっと違いますが、
玉ねぎトッピング無料だし、刻み生姜も無料、
個人的に好きな味。
できれば、もう少し、ほんのちょっとだけ
玉ねぎのカットは細かい方が好み。
生姜も薄くするか、細い方が好みでした。
頂いたお店は 創心家 でした。
また、行こうと思います。
仕事で郡山市に。
さてさて、お昼は何を食べようか‥
悩みに悩んだ結果
ラーメンにしました。
郡山を代表するラーメン店
正月屋
私は決まって塩ラーメン、
薄味、大盛り!
細い麺が塩味にピッタり
いつ食べても安定の旨さです。
次はやわらかお肉のチャーシュー麺食べよう。