少し前に、私の従兄弟からパン作りを
教わった、娘。
最近メキメキと上達してます。
ふんわりしていて、ぱさつかない。
間もなく、売れるレベルになりそうです。
私は麦の栽培方法を勉強しようかな。
少し前に、私の従兄弟からパン作りを
教わった、娘。
最近メキメキと上達してます。
ふんわりしていて、ぱさつかない。
間もなく、売れるレベルになりそうです。
私は麦の栽培方法を勉強しようかな。
猪苗代にある食堂
まるいち食堂。
駐車場が少ない、こじんまりとした食堂。
昔ながらの食堂ですが、
週末は並んでいる人が見られるため、
平日に行ってみました。
メニューもラーメン、ソースかつ丼と
このあたりの食堂ではスタンダード
メニューが並びます。
さてさて、私はいつも通りラーメン、ラーメン。
ネギ、メンマ、ナルト、チャーシュー。
ザ、ラーメン。
鶏ガラベースのやさしいラーメン。
手打ち麺が、ツルツルでうまい!
この味、娘好み、
今度は子供たち連れて来よう。
頂いたお店は まるいち食堂 でした。
猪苗代町のお隣にある磐梯町。
磐梯の麓にある町です。
その町にありラーメン屋さんが、いい感じなんです。
頂いたのは醤油ラーメン
太めのちぢれ麺が、スープによくあいます。
麺は黄色っぽいので卵使ってるのかな?
お店は つぼの華 でした。
旨かったです
町中華の定番といえば、
麻婆豆腐!!!
ですが、
チャーハンも王道ですよね。
昼食は、
カレー
タンメン
この二つに偏っている私ですが、
今日は、チャーハン食べました、
味噌汁にピントが合ってる…
チャーハン、うまいっす。
皆さんが想像する、あの味です。
ちょっと胡椒の味がして、
細かめのチャーシューと油の絡んだ飯…
紅生姜と一緒にかっこみます。
いや〜、うまい。
頂いたお店は 日々喜 でした
以前食べた、タンメンも日々喜でした
ソースかつ丼を食べようと思い、
若喜食堂へ…
混んでる…
諦めるか…
さて、どこで食べようかな~
あ!
あそこがある!
無事入店、
そして、頂いたのはこちら
タンメン
タップ野菜に、キクラゲが嬉しい
そして、チャーシュー
タンメンにチャーシューがのってると
何か、得した気分…
頂いたたお店は…
後ほど。