年がいも無く RC Ⅲ

             「アラ古希ポタリスト」 ゆるポタの記録

ルーティン 甘 ポ タ ⑧

2023年07月19日 13時37分40秒 | 木曽サイ、笠松CR、ゆるポタ

 

木曽サイ ~犬山ツインブリッジ ~笠松サイクリングロード ~

~アクアトト西口駐車場 仮 説 橋  ~笠松みなと公園 ~木曽川橋 ‥‥‥ 48km

 

 

左肩の傷口も ほぼ ほぼ‥‥‥ 打撲の痛みも ほぼほぼ ‥‥‥w

何とか横上方へ100°ぐらい腕が上がる様になりました

未だ 痛みは ありますが、左折手信号もこなせると判断し

本日久方に リハビリ. ポタへ行ってまいりました‥‥‥

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色い トラップ  | トップ | 美濃加茂「△x〇▽の 平 川 」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
左肩のケガって? (象山)
2023-07-19 17:01:32
アクアトトから笠松CRに入る 工事中の橋
渡れるようになったのですか?仮設橋?
8月までは 渡れないと思ってたけど・・・

ところで 前回 背割提でコケたの?
木曽三川公園手前の 黄色く隆起したところで?
コケました W (ONyosi)
2023-07-19 22:08:01
象山さん、どーもです。
「仮説の橋」は開通してました。
ただ、8/7~8/12は工事により
通行が出来ませんって、立て看板がありました。

見事に コケました! w
左前頭部が、勿論、ヘルメット越しですが
アスファルトに叩き付けられた衝撃で
あっ?! コケたんだって認識しました
っと同時に左肩に強い痛みが‥‥‥
左腕は上がりませんが幸いにも
ハンドルを握ることが出来ましたので
(おそらく気が張っていたのでしょう)
痛みを我慢すれが自走できると判断。

次に自転車を観察し不具合損傷個所の有無を‥‥
えっ! ありゃ~~ タイヤが? ハンドルが⁉
こちらも手持ち工具で運よく修復でき安堵
後は気力で何とか帰宅。

落車の原因は
景色に気を取られ 「わき見運転」 猛省です。

コメントを投稿

木曽サイ、笠松CR、ゆるポタ」カテゴリの最新記事