ツイッターを…始めさせられます。
しかしツイッターに…ついていけません。
どうも「なう」と…呟くタイミングが解りません。
「なう」ですから…今と云う事です。
「なう」時には…パソコンがありません。
「なう」には…携帯電話に頼るしかありません。
仕事中に…携帯電話は違反です。
歩いている時…携帯電話は危険です。
人と話している時…携帯電話は失礼です。
だから…携帯電話を触れません。
だから…呟く事が出来ないのです。
だから…ツイッター出来なかったのです。
日記は…書けます。
ブログも…書けます。
少し後では…書けます。
そこで…考えます。
今だから…無理なのです。
「なう」だから…難しいのです。
「さっき」なら…書けます。
「サムタイム」なら…いけそうです。
そこで「ago」…「あごう」で呟く事にします。
「なう」の次は…
「あごう」が…流行語大賞です。
最新の画像[もっと見る]
-
停電は 野球場を 暗くする 5日前
-
仮チラシ もう直ぐしたら 本チラシ 1週間前
-
素晴らしい 感動している この作品 2週間前
-
無視してた ミュージカルに はまってる 3週間前
-
楽しくて 水分補給 忘れます 4週間前
-
この夏は 映画館は 超満員 1ヶ月前
-
ダリ展で ダリのふりを しています 2ヶ月前
-
思いつき 会津をいろいろ 堪能す 2ヶ月前
-
思いつき 会津をいろいろ 堪能す 2ヶ月前
-
焼きそばは スープに漬けても 美味いのです 2ヶ月前