若者から…僕のメールに疑問がきます
語尾の「。」が…気になるとのことです
断定しているようで…恐怖を感じれます
「マルハラスメント…通称「マルハラ」っていうやつです
ついに出現した…ハラスメントです
「。」に決めつけの要素があるのです
その為に…ストレスを与えているのです
学生時代の作文で…「。」を多用します
そこで文字数を稼いでいた…僕なのです
しかし現在は…使用が難しくなっています
日本語は…時代と共に変化します
奈良・平安時代の言葉は…消滅です
そう考えると…「。」はいずれ消えます
時代に流されていくのも…仕方ないです
徐々にではありますが…「。」は辞めます
次いでに「!」と「?」も…控えてみます
でも僕が好きな「…」は…使わせてください
こう見ると「。」」が無いと…文が柔らかい感じがしますね
goo blog お知らせ
ログイン
最新コメント
- tknacchan/食事せず 運動したら 目眩する
- xxc/十数年 浦島太郎は 戻ります
- 南瀬 秋乃/6年間 どうにかこうにか ありがとう!
- ぱる/3月は サヨナラの季節 苦手です
- ことゆき/観終わって 何も言えずに そのままで
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/ぶらぶらと 歩いて歩いて 遠出して
- ことゆき/引退を 宣言できる 羨ましい
- ことゆき/解りません 何で好きなら チョコレート
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo