goo blog サービス終了のお知らせ 

集中観 ワンショット撮影は 面白い

2022年08月10日 | 僕…

映画『ボイリング・ポイント/沸騰』

  

全編90分の…ワンショット撮影の映画です。
クリスマスの…忙しいレストランが舞台です。
オーナーシェフの仕切る苦労を…追っています。

沸騰というくらいで…みんな限界です。
その心情を…ワンショットで追ってます。
ハラハラドキドキ感は…伝わり易いのです。

ヒッチコックの「ロープ」は…ワンショットかな?
「1917/命をかけた伝令」…最優秀賞かと思いますね。
「バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」?

どこかでカメラを切り替えていると…探してます。
そのために映像を観る集中力は…半端じゃないです。
他の映画は切り替え所が解りましたが…今回は?です。

ネット情報だと…本当にカメラを回しぱなしです。
4回も収録をしなおして…そして完成させたそうです。
映ってない場所で…今なにをしてるか考えて観ています。

落としどころが…大変だった映画でしたね。

しかしマスクもせず話をする料理人が…
            
  「唾がとんでる」と観ていた僕なのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする