goo blog サービス終了のお知らせ 

日本語が 通じないののは 僕のせい

2011年01月12日 | 僕…
ランチ弁当を…買いに行きます。
中華専門の…お弁当屋さんです。
食券を購入する…システムの店です

僕はAランチの…レバニラ弁当にします。
Aランチの食券を…店員さんに渡します
すると店員さんは…違う弁当を包みます。

僕は注文は…Aランチだと言います。
でも店員さんは…何の事か解りません。
そしてBランチ弁当を…まだ包んでいます。

Bランチは…辛い芋煮の弁当です。
しかし僕は…ニラレバを食べたいのです。
僕は『違う!ニラレバ…ニラレバ』と連呼します。

でも店員さんは…「タベレバ?」と聞きます。
『違う!Aランチ!』と云いますが…彼は?です。
そして「コレダヨ!」と自信満々で…弁当を渡します。

彼が…日本人でないのは解ります。
彼が…新人店員さんなのは解ります。
彼が…日本語が解らないのも解ります。

そこで弁当の違いを…諦めた僕です。
しかし割り箸をいらないと…断る僕です。
でも言葉が通じない彼には…無駄な事です。

彼はBランチの袋に…割り箸を5本入れます。
彼は拒否した僕の掌を…じっくり見てました。
そうです…僕が5本の割り箸を注文したと思います。

それから…
僕は…食べたくない辛い芋煮を食べました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする