となわんに屋(ガンドランダー&にゃんどらんだ~☆彡普及委員会(非公認・・・だっ!!))

ガンドランダーバカなごんくまちゅーが、ガンドランダーシリーズを応援するサイトです☆彡(一部過剰表現があるよ♪)

フレッシュプリキュア!ハッピーカード☆彡Ver.

2009-07-31 01:50:44 | Weblog
ラブの劇場版パワーアップもそっちのけで禁断症状は続いてまして、フレッシュプリキュア!ハッピーカードVer.全20種の内せつなおよびキュアパッション関連が画像のものとなります。ハッピーカード15種と超ハッピーカード5種という構成で、いつもなら袋売りがあって、その袋目的でそちらを買うんですがどうも袋売りはないみたい?なので、購入して見ました。星座のカードが12種あるのですが、そのせつなのアレンジの仕方がかなり絶妙で超可愛いです!絶対買うべきです!!羊のほんわかした表情にガンドランダーライクな羊角を装着した牡羊座せつな、見たらハートを打ち抜かれること確実な射手座せつな、こんな猫っぽい獅子になら逆に噛まれたい獅子座せつなと本当にブッチ抜きで可愛いです♪残念ながら私は天秤座なんで、美希たんという非常に残念過ぎる結果に終わってますが、自分の星座が上記に当てはまっているならば最低2枚は入手して肌身離さず持ってれば幸運を引き寄せること間違いなしかと(笑)。他にノーマルカードにはイースさまが降臨されておりますし、ノーマルカードと超ハッピーカードにはキュアパッションもあります。超ハッピーカードは金色の箔押しがされていて、4人集合している奴はほとんど金色です。ということで、まだ買っていない方は台の前で連コインしてコンプリートして下さいな☆彡

あなたの心に、パッション☆彡

2009-07-31 01:39:43 | Weblog
ということで(笑)、うらないカードガムのキュアパッション2枚です♪この他にせつなのカードが3枚あるんですが、まだ入手出来てません(汗)。再入荷しないことには入手不可能だし(泣)。まあ、6パックでキュアパッションだけでもコンプ出来たから良いかな~♪アニメはせつなやキュアパッションの反応のぎこちないツンからデレへの変化がツボ過ぎて週末が待ち遠しいったらありゃしない(笑)。そんなことで、私の心にもパッションが打ち込まれてしまったため、やたらとせつなやキュアパッションのイラストがあるだけで買ってしまう始末(爆)。

67・ガルズ ~闇の黙示録マーク5~

2009-07-29 01:24:51 | Weblog
ガルズ……右手に剣がつきます。背中にコードがつきます。


※上記はミニブックからそのまま表記しています。
HP1400、MP500。構成パーツ数3。造形はイラストイメージと若干違うが、その違いが逆にカッコいい秀逸品。そのボリュームたるは、100円カプセルにそれは無理だろ?というくらいの規格オーバーっぷり。そのため確実に両肩などが曲がっているので沸騰したお湯を注いで、その中で形を整えて水で冷やすという作業が必須な一品。ビッグサイズ種同様ベンダー機内で暴れる可能性が非常に高いのだが、1袋120個入りの問屋売りでも、その中に1つあれば良いくらいの激レア品なため、それほど暴れっぷりは聞かない(笑)。モチーフはα=アジール。


カラー大図鑑では、「闇の四天王ですらその存在をしらなかったという、サザバルガの親衛隊3人衆のうちの1人!赤い盗賊団のなかでも最大のボディーをもち、その超怪力殺法は、Gバージョンにアップするまえのガンドランダーなど、相手にならないほどのスゴサだ。だが、無敵をほこったガルズも、神の力をえたツインゼファードGのツインアックスによって、ついにたおされたのだった!!」とあります。赤い盗賊団(謎の)親衛隊の1人で、闇の四天王ですらその存在を知らなかったみたいです(このあたりが謎のなんでしょうね。)。赤い盗賊団というかガン消し界でも最大クラスのボディーかと(笑)。超怪力殺法(というか漫画の活躍からすると魔術系殺法では?)は、Gバージョンにアップする前の(ここも神の宝剣装備形態では?)ニューガンドランダーたちなど、相手にならないほどの凄さです。そんな無敵を誇ったガルズも、神の力をえたツインゼファードGのツインアックスによって、ついに倒されたのだった~…って、G状態で戦っとるやん(爆)。ということで、ガンドランダーメインストーリー設定上(というか多分初期設定上)では、親衛隊3人衆との戦いで、きっちりガンドランダーたちがG形態へパワーアップしていることになっています(むしろこちらの方が王道パターンかと)。勿論本来はG形態へパワーアップしたのはクルガンサザバルガを倒した後ですから明らかにつじつまが合いません(笑)。名前に必殺技にとここまでどかっと記載されてあると後付けのしようもありません(爆)。情報交換が頻繁に行える環境がある今のような時代でも、各々締め切りがある状態で1つの物を多人数で作る場合に、設定などの情報交換を密にしなければ上手くいかないわけですから、この辺はまあしょうがないと言ったところでしょうけどね(汗)。

66・ガルジルガ ~闇の黙示録マーク5~

2009-07-29 01:23:20 | Weblog
ガルジルガ……右手にオノがつきます。背中にコードがつきます。両肩にシールドがつきます。


※上記はミニブックからそのまま表記しています。
HP1300、MP600。構成パーツ数5。造形はイラストイメージ同様非常に可愛い。私的にもかなりお気に入りな一品♪。謎の親衛隊3人衆の他2人に共通して目のような造形があるので、この娘にもあって良さそうなものだが、特にない。モチーフはヤクト=ドーガ(クェス専用機)。


カラー大図鑑では、「親衛隊3人衆の1人で、ギネーラのパートナーをつとめる、赤い盗賊団最強の女戦士。ベルクールがくわだてたクーデターを、未然にふせげたのは、彼女の働きによるところが大きい。Gとなったガンドランダーたちにかなわないとしり、ギネーラとともに自爆して、はてた…。」とあります。赤い盗賊団(謎の)親衛隊の1人です。赤い盗賊団最強の女戦士なのは、サザバルガ直属の親衛隊に女の子がこの子だけだから当然といえば当然。ベルクールが企てたクーデターを未然に防げたのは、彼女の働きによるところが大きいということは、女性でなければ無理なようなこととなるわけなんで、ベルクールに女友達のふりして近づいて、情報を聞き出すという女スパイ的な役割をしてたのでは?って私なんかは思ったり(笑)。ガンドランダーのメインストーリー設定上では、Gとなったガンドランダーたちに適わないと知り、ギネーラとともに自爆して果てたようですが、そもそもGになったのは鬼龍破砕砲を分け与えてパワーアップしたからであって、クルガンサザバルガを倒す前にGにパワーアップしては勿論いないわけですし、適わないからといってサザバルガの直属の親衛隊員がそんな潔くギネーラと自爆するかな?って気がしないでもないです。漫画ではギネーラのとこでも書いた通り、ギネーラと仲良く、ニューガンドランダー(神の宝剣装備形態)に斬られてます。漫画の流れと、ガンドランダーメインストーリーの設定を上手くつじつまを合わせるとすると(この設定だとGにパワーアップしてから親衛隊3人衆を倒したことになるから)、斬られたけどまだ二人共生きていて、気付いたときには首領のクルガンサザバルガがニューガンドランダーたちに鬼龍破砕砲をぶっ放された後だったもんで、仇を取ろうかと思ったけど、ニューガンドランダーたちはGへとさらにパワーアップしちゃったもんで、こりゃ適わんとギネーラと共にサザバルガの後を追って自殺したとなります(笑)。後付け設定なんてガンダム業界では常識ですからこれでいいのだ(爆)。

65・ギネーラ ~闇の黙示録マーク5~

2009-07-29 01:20:53 | Weblog
ギネーラ……右手にオノがつきます。背中にコードがつきます。


※上記はミニブックからそのまま表記しています。
HP1300、MP600。構成パーツ数3。造形はイラストイメージ同様非常にカッコいい。額に目のような造形があって、紛らわしい(笑)。モチーフはヤクト=ドーガ(ギュネイ専用機)。


カラー大図鑑では、「赤い盗賊団親衛隊3人衆の1人。同じ親衛隊のガルジルガとペアを組んでのコンビネーション攻撃が得意。頭の回転がひじょうにはやく、サザバルガもなにかと彼に相談することから、影の参謀とよばれる。」とあります。赤い盗賊団(謎の)親衛隊3人衆の1人です(一応表向きの親衛隊としてベルクールたちがいるため、(謎の)と付けてます。カラー大図鑑後ろの組織図で謎の親衛隊と表記されているので付けてますが、あまり謎な気がしないのでカッコを付けてます(笑)。)。ガルジルガとのコンビネーション攻撃が得意とありますが(最初はギネーラ1人でニューツバードランダーを圧倒するという活躍っぷりを披露しています。)、神の光を浴びてパワーアップしたニューガンドランダー(神の宝剣装備形態)の雷(竜)王剣の一振りで、コンビネーションを見せる間もなく、ガルジルガと2人仲良く斬られてあの世逝きとなっています(笑)。見た目的には、ただ剣が聖剣から宝剣に変わっただけなんですがね~私も神の光浴びてぇ(まあ、私が浴びたら消滅しちゃいそうですが(爆))。頭の回転が非常に早いようで、サザバルガも何かと彼に相談するとのこと…何かそういう場面が、あんまり想像つかんです(確かにサザバルガは宇宙から来た邪神とか、封印されてた化物といった類ではなくて、ちょっと他のMSよりも魔術やカリスマ性が秀でただけのMSですから、ガンドランダーたちのように相談するのはごく普通なことなんですがね(汗))。でも、影の参謀と呼ばれているあたりは、顔に髭があるような容姿(ガンマ浜田氏のイラストの方がそれっぽく見えます。)から納得といった感じ(笑)。

64・グレンオルグ ~闇の黙示録マーク5~

2009-07-22 00:35:16 | Weblog
グレンオルグ……右手に剣がつきます。背中にコードがつきます。


※上記はミニブックからそのまま表記しています。
HP1000。構成パーツ数3。。イラストイメージ同様の重厚で圧倒的な存在感を感じられる一品。同弾のクルガンサザバルガ、ガルズなどのビックサイズ種同様、カプセルにテープを貼っていないお店のベンダー機内で暴れていたという(笑)。デッドストックで出て来た場合、カプセルを癒着で溶かしまくっている(爆)。モチーフはジオング(足が生えてるからパーフェクトジオングにしときたいとこ)。


カラー大図鑑では、「サザバルガひきいる赤い盗賊団の、闇の四天王の1人。かつては赤い体色ではなかったのだが、愛用の赤龍剣で敵を切って切って切りまくったため、大量の返り血をあび、体の色がすこしずつ赤くそまっていったといわれている。四天王のなかではただ1人、その身分や地位に関係なく、戦歴のみでのしあがっていった強者なのである!」とあります。サザバルガ率いる赤い盗賊団の闇の四天王の1人です。かつては赤い体色ではなかったみたいで、愛用の赤龍剣で敵を切って切って切りまくったその大量の返り血により体の色が赤く染まったという叩き上げの実力派です(ここでちと身体の色についての補足をしますと、赤い盗賊団四天王は身体全体がサザバルガのように赤色主体、サザバルガ直属の親衛隊3人衆とその部下の隊長機は両肩と両足に赤色が、他の赤い盗賊団構成員は左肩が赤色となっています(基本自分で塗ってるみたいです(笑)。ゼノガインを考慮して最初は利き腕の逆側の肩を赤くする決まりなのかと思いましたが、赤色の肩側に武器を装備しているキャラもいますからそうというわけではないようです。)。例外はベルクールの側近であるゼノガインとメサイで、ゼノガインはゼノガドスと対称になるように右肩が赤色になっており、メサイは四天王に憧れるあまりに身体を真っ赤にしちゃってます(このことから四天王のみ身体を真っ赤にしても良いとか、決まりは特にないっぽいです(笑))。地で赤色なナージダンドやガードイル(前者は特に)はこの設定のせいで迷惑しているとのこと(爆)。)。それだけに漫画内ではベルクールの側近であるゼノガドスとゼノガインをズバズバっと一太刀で葬り、ベルクールをも易々と追い詰めます。強いからといってただ闇雲に斬りかかって行くのではなく、引く場面はきちんと引くという、まさに歴戦の猛者といった感じです。今までの残虐な行いの報いなのか、最後は神の光を浴びて朽ち果てるという戦いに身をおいていた者としては呆気ない死に方をしています。復活の星勇士編では新生赤い盗賊団六神軍団(ヘキサぐんだん)の一つの軍団(ここの軍団名は一般公開されていません。)団長として邪神グランザムの力により、復活を遂げています(1カットしか描かれていませんが、全身像がきちんと確認可能です。見た感じモチーフはパーフェクトジオングII。)。



63'・クルガンサザバルガ(R) ~闇の黙示録マーク5~

2009-07-22 00:29:22 | Weblog
クルガンサザバルガ(R)……両手に剣がつきます。額に角がつきます。


※上記はミニブック風に表記しています。
HP10000、MP6000。構成パーツ数4。初期版とは異なり、2刀流になっている。そのため、ランナーが増えていて(左肩上側(画像右側)に2本目の剣のランナーが追加。1本目の剣のランナー位置より、2本目の剣のランナー位置の方が、剣の中心側に寄っていて違いがきちんとある。本体は良いとして、入手時に組んであったものの場合は、剣のランナー位置の違いもきちんと確認しておくべき)、左手に剣の差し込み穴が新たに造形されている。その他の変更点はない。同弾後期とベストコレクションにラインナップされているが、初期版が大量に流通しており、後期が短い期間な上にベストコレクションはラインナップ数が多く、クルガンサザバルガのアソート率が少なくなっているため、R版の方がレアで入手し辛い。


63・クルガンサザバルガ ~闇の黙示録マーク5~

2009-07-22 00:25:43 | Weblog
クルガンサザバルガ……右手に剣がつきます。額に角がつきます。


※上記はミニブックからそのまま表記しています。
HP10000、MP6000。構成パーツ数3。再現性は高いのだが、若干額の角の位置が右側(正面から見て左側に)にズレていて、イラストイメージとは異なり2刀流ではない。同弾後期以降のシリーズでは2刀流にリメイクされている。残念ながら角位置まではリメイクされていない。サイズの大きさはカプセルからはち切れんばかりで、さすがラスボスと言ったところ。モチーフはサザビー。


カラー大図鑑では、「赤い盗賊団の頭領であるサザバルガは、ゼ・ダンの門が開いたときに、神の光をあびてパワーアップした。これによって彼は、自己再生能力を手にいれ、どのような攻撃をうけても、死ぬことはなくなった。ただ一つ、このクルガンサザバルガをたおすことができるものは、レックスバスターだけである。しかも、五つの星と5本のグレートソードからつくられた、真のレックスバスターだけなのである!!」とあります。赤い盗賊団頭領のサザバルガが、5つの星を揃えて出現した鬼龍破砕砲で、ゼ・ダンの門を開いたことにより照射された神の光を浴びて強大にパワーアップした姿です。このことにより、今まででも強力だった魔術が格段にパワーアップし(それはニューガンドランダーの動きを完全に封じ、威力は一撃で瀕死の状態に追い込むほど)、思念波により2本の剣を自在に操れる上に両肩には伸縮可能なアームと、ニューガンドランダーたち5人が神の光を浴びて同様にパワーアップした宝剣装備形態でも、全く歯が立たないほどパワーアップしています。さらには、自己再生能力を手にいれて、どのような攻撃をうけても死ぬことはなくなってますから、実質的には無敵です(汗)。唯一クルガンサザバルガを葬ることが可能な手段は、5つの星を集めることにより与えられる強大な力と対を成すように現れた鬼龍破砕砲に、5本の宝剣をセットして誕生する真の鬼龍破砕砲のみです。と、このようにカラー大図鑑(つまり、ガンドランダーのメインストーリー設定上)などの設定からは読み取れるわけですが、漫画を参考にすると若干違った解釈も可能です。ガンドランダーの漫画第2巻P123で、バーストランダーが『サザバルガは神の光でもたおせない 神の宝と正義の心をもった戦士の力が一つになってはじめてたおせる』と、ニューガンドランダーたちに話す場面があります。実際、神の光を浴びてサザバルガ以外のグレンオルグやズオンゼクス、ガズルジーズたちはその威力に耐え切れずに滅び去っています。で、グレンオルグの成れの果てを前にニューガンドランダーが『神の怒りだ 邪悪なる者がゼ=ダンの門をあけたむくいだ!!』と言っています。この2つのセリフから、邪悪なる者たちがゼ=ダンの門を5つの星から現れた鬼龍破砕砲を無理やり使用して開けたことにより、神の光が照射されたがサザバルガだけはかなり強いんで、本性は暴けても倒せないから、真の鬼龍破砕砲で倒してね♪という解釈も可能なわけです(笑)。また、5つの星をゼ=ダンの門の前に揃えた本人だけは邪悪な心など関係なく神がパワーアップさせてくれるとも解釈可能だし、サザバルガは神の光に耐えられるだけのポテンシャルがあって、滅びないでパワーアップしちゃったとも解釈可能です(爆)。2番目の解釈がカラー大図鑑などのガンドランダーメインストーリー設定上のものに当たるかと思います。つまり、邪悪なるものが神の力を手に入れてしまったときのために、それと対になる抑止力で封じるわけです(ということは神はサザバルガが5つの星を集めて神の力を手に入れることを予見して、神の使いのバーストランダーを派遣して、ガンドランダーたちを導くことにより、これを抑止するように仕向けていたわけですね。で、クルガンサザバルガが倒れた後はそれと対となる強大な力は必要ないわけですから、5人に分け与えたわけです(1人に分け与えられていないあたりも神の周到な考えって感じがしますよね、正義の心を持っていても何かしらが原因で悪に染まらないとは言えないわけですから)。)。私なんかは小さい頃、1番目のようにサザバルガが本性を現したという感じに解釈してました(その頃のRPGでボスを倒すと、そのもう一段階上の本性を現すという流れが多かったのが影響してます(笑))。実は1番目が一番理に叶ってる気がします。なぜなら、2番目なら神が力を与えないようにしておけば良い話で、この解釈だとガンドランダーたちが神の尻拭いをしてることになるからです。3番目の解釈なんて、まんま神の誤算だったりするあたりが私的には面白いかと(爆)。皆さんはどういった解釈をされますか?

フレッシュプリキュアカードグミ キュアパッション&東せつな揃い踏み~☆彡

2009-07-18 02:12:44 | Weblog
神羅万象と付随して収集してたんですが、やっとこイースさま関連を収集出来ましたよ♪やはり良いですね~おしえてキュアパッションでは、変身するときの決めゼリフを公開してます。『まっかなハートは幸福のあかし!うれたてフレッシュキュアパッション』ってことで、他三人とは違って色のところが英語じゃない(何故?)。答えはうれたてだったか~って普通じゃん(胸はそんなに熟れてないし(笑))。私的おすすめはP33のせつな&タルトの水着でしょうかね~なんかせつなの常識はずれな天然ボケにツッコミを入れるタルト、その返しに戸惑いながらもちょっと仲良しな感じを連想させる一枚です♪

バトルスピリッツフィギュアコレクション召喚Xレア編

2009-07-18 01:56:56 | Weblog
私の中ではマイサンシャインのエンディングしか興味がない、モンスターキャラがコミックコロコロのあれより、さらにはコミックブンブンのあれより、カッコ悪いとしか思えないバトルスピリッツの食頑フィギュアです(可愛いカードはあるのにアニメにはかっちょ悪い3Dキャラしか出ませんから、DMより手抜きとしか思えないんですね~わたしゃ)。何故そんなに非難したモンスターの立体物を買ったのかと言いますと蛮騎士ハーキュリー(騎士)と蛮騎士ハーキュリー(ホース)が合体可能!と書いてたからです(笑)あとは他キャラよりもちょいとカッコ良かったのと、やはり合体馬鹿心がうずいたってとこなんですが、飾って見て気付いたこととしては騎士がホースに乗っていないでただまたがってるだけだということです。合体じゃねー(笑)騎士自分で立っちゃってるやん(爆)まあ、バランスと色合いが良くてカッコいいから良いか♪