となわんに屋(ガンドランダー&にゃんどらんだ~☆彡普及委員会(非公認・・・だっ!!))

ガンドランダーバカなごんくまちゅーが、ガンドランダーシリーズを応援するサイトです☆彡(一部過剰表現があるよ♪)

まあまあお二人さん、喧嘩は止めなよ~大人気ない(っていう風に見えます(笑))

2009-12-30 01:59:14 | Weblog
いつもの如く、1つなんでも20円のゴム山から発掘したゴジラ父さんと浮気相手のメカゴジラ父さんに、それを仲介している可愛いミニラちゃんです(笑)。どれも何のシリーズか全くわかりませんが、わかるわからないじゃなくてインスピレーションで購入するのが楽しいわけだったりします。ミニマムサイズなゴジラはんは私が好きな赤色塩ビで今まで見たSDゴジラフィギュアの中でトップクラスと言っていいほど好みの造形でかなりお気に入り♪メカゴジラさんは後ろに飛行機が合体したパワーアップ版で確かただのメカゴジラではないはずなんですが微妙に名前がわからないんですね~なんか頭にちょんまげみたいなのがあるのが殿様みたいで良いです(笑)。で、真ん中のミニラなんですが、正直ミニラなのかい?どうなんだい?ってやりたくなります(笑)。まあ何の怪獣だとしても、この猫背でどすこいポーズに、ぽてっぱら、小さいお耳に、くりくりっとして可愛いおめめと超可愛ゆすといった感じ☆彡消しって色んな分野に存在してるんで、こういうレアとかレアじゃないとか関係なく、びびびーっと来たら入手するってのも良いもんやね♪ 

で、後ろの2体のペンギンさんは今の小学生に聞いたらまず間違いなく、三国伝なんかより圧倒的な人気を持つスーパーサッカー選手に訴えられたらどうすんねんとララア専用モビルアーマーくらいひやひやしていそうな(笑)ペンギンの問題シリーズのびっくりペンギン大集合フィギュアシリーズ第2弾シークレット2体です。かなり小さいブラインドボックスなシリーズで一個300~400円くらいで1箱12個入り。で、シークレットは炎、氷、風のベッカムで、1箱に2個くらい入ってる感じなんですが、その上にスーパーシークレットのフェニックスベッカムなるものがあり、それは昔のガシャ激レア物並に極悪アソートだったりして何ボックスかに1体とかなんですね~(プレート(まあ厚いカードみたいなもん。サイズは小さめ)の上位レアも同じくで、人気どこは5000円前後とかでお取引されます。まあ、プレートなんでサチれないんだよにゃ~(汗))でも具が多いから簡単にサチれるわけで多分大きなお友達に狩られたことは言うまでもありません…もちろん私も(爆)なんだかんだ言って私はどんな分野でもまず噛んで見て良かったら集めるんですが、このシリーズは第1弾も第2弾もハズレキャラが多くてなんともなんですね~今のペン問シリーズなみにカッコいいキャラばっかいて、それらがラインナップされてるなら売れまくりだったのでしょうが、ゴードンさんとかなおとくんとかまあシリーズが好きならなんとかっていうキャラばっかでどうも第2弾で打ち切りっぽい感じ(三剣士が合体してミラクルベッカム?だったかになったり、章の最後?には八剣士が合体してウルトラベッカム?だったかになったりと子供が夢中になるような展開しまくりなんですね~今は未来編みたい。でも、漫画自体はかなりシュールというか子供向けなギャグ漫画だったり。そのギャップも良いのかも。私は精神が子供思考なので例に違わず大好きです♪コロコロってなんかいつも何かしらのブームを掴んで時代を作る力を持ってましたよね~ガンダムオンリー押しなボンボンと違って(というかガンダムオンリーがいけないんじゃなく、子供思考なセンスがお偉方に欠けてたのかも(爆))。ケロケロAはその点頑張ってますよね~三国伝に、バトスピ、バインド、ケロカ他漫画も子供受けするようなものもきっちり入れてますし。もう、今の世代はコロコロケロA世代として確立してる感がありますね~(しみじみ))。でも、これだけ人気があるわけですからこれから10年以上経てばペンギンの問題の激レアプレートなんかが高値で取引されるんでしょうね~ってことで入手して来た次第です(未開封で持ってるんですけどね(笑))。FCやカスタムなんかはレアアソートっていっても最大スローネ兄妹が1/3アソートくらいだからこの辺は抽プレや全プレ、特典、海外オンリー品とかの入手しずらいとこ以外は高騰するのか?は謎。あとはケロカもこの調子ならペン問と二大巨頭も夢じゃないかもだから入手しとくのも良いかも。神羅や三国伝は収集されているかたも多いから良いとして、流通量や売れ行きから見てケロロ関連のBB関係の方が高くなる可能性があるかも(ワシは全く持ってない…だってなんだかんだいってカエルだし(笑))。バトレイヴはコアな層に人気が出そうなんでここもありかも。その前にぽっくり逝くかも(爆)


ハートキャッチプリキュア!来年もプリキュアで決定だね♪(笑)

2009-12-29 20:20:00 | Weblog
2010年はプリキュアなのかな~って言ってたら、たの幼だったかに載ってたよ~と頂いた画像の1枚であります。いやはや来年もまたプリキュアライフがおくれるということでBさまありがとうm(__)m

ハートキャッチプリキュア!っていうのは記事を見る感じだと、お花とお洒落大好きな(ここらはドリームダンスシリーズのカード媒体のためのお決まりな設定ですな(笑))2人の女の子(赤い髪の方が、はなさきつぼみで、青い?髪の方がくるみえりか。二人は中学の同級生。断然ごんくまちゅーは解雇されちゃったえりかさまを応援します(ちがうかっ(爆))が、多分花の精霊みたいないつもの小動物(コフレ(やろう)とシプレ(めろう。プかブか微妙(汗))。えりかさまのがシプレだからまさに最初のふたりはプリキュアに原点回帰してるって感じやね)と出会いプリキュア(キュアブロッサム(ピンクの奴。ブルームと被ってね?(笑))とキュアマリン(水色の奴。アクアと被ってね?(爆))。ハイパーとかついた未だに何の職業かわからんイケメンにツンツンしないでデレデレなえりかさまはキュアマリン(ちがうかっ(爆))になって、敵(多分花を枯らしちゃう悪い奴ら(笑)どうせ、ハナカレーロとかハナサカナーイなんかなんでっしゃろ(爆))と戦うという話かと。OPはやはり『ハートキャッチ!キャッチ!キャッチ!プリキュア~♪』みたいな感じで、EDは前回好評だったダンスだよね☆彡(でも、2人だからな~(汗)キャラ5人とかに増えたらダンスEDかな?)。このロリロリしているイラストのわりには中学生という何ともロリコン同人向けな設定が、ごんくまちゅー他隠れロリコン族のロリコン回路にヒットするはずなんですが、やはり私は年なのかあまりときめかなくなってるんですよね~(年取ると娘に手を出さないように好みが変動するっていう遺伝子的なあれ。娘側は思春期になると父親のフェロモンを拒絶するようになって関係が離れるのも遺伝子的なもの。なんだかんだで遺伝子に振り回されてるんですよ、実は)。フレッシュプリキュアくらいちょいとセクシーを見た後だと大丈夫かな~って気がしますが、フレッシュプリキュアのときに見てくれだけで判断したら、良い方に期待裏切りまくりだったし、これを機にまたごんくまちゅーのロリコン回路を復活させるきっかけになってくれたらな~って感じです♪

さらに、新プリキュア参入っつうことで劇場版プリキュアオールスターズDX2というのが公開決定です。いやはやフレッシュプリキュアで人気低迷したらそこで終了的にプリキュアごっちゃりの映画を祭り的にやってたみら、好調過ぎてだったら新プリキュア参入毎にDXと通常映画やっちゃう的なノリなんでしょうけどごんくまちゅー的に…大・歓・迎♪(爆)こんなにブランドとして確立しているシリーズをわざわざ不況でヤバイこの時期、さらに人気低迷してないのに手放して、他シリーズに手を出すよりはよっぽど堅実で、企業的価値観で動いてるあたりが正直で良いです。夢を与えるよりまず企業を守らんとね~(世の中綺麗ごとより現玉ですから(笑))ここが破綻したり、資本が減れば製作費とかどんどんカットで全体的なクオリティーが下がりますから下手なことするより、絞り取れるところは最後まで絞りましょってことで目指せプリキュアシリーズ10周年!!(気が早過ぎか(笑))


そういえば、フレッシュプリキュア!のアニメでは、プリキュアたちが正体を明かして、皆に見送られながら敵の本拠地へ向かうみたいな激感動で涙涙なストーリーのところで年末を挿んでヤキモキしてますが、どうやらたの幼の漫画ではもう最終決戦?を向かえたらしく、4人全員シロルンの力を借りてキュアエンジェル化しちゃっているみたいです(何故かベリーだけ飛行機の羽根装着…ってロボかよ(笑))。テレビではプリキュアシリーズ全般、映画の最終パワーアップにはならない感じなんですが(プリキュア5のときはスーパーになったっけ?)、まさか映画以上の展開で4人キュアエンジェル化して戦うとしたらかなり熱い展開で萌えること必死です!!
フレッシュプリキュアは色んなことがシリーズには今まで見られない展開で、毎度毎度わくわくしてしまうのですが、やはり注目すべきはダイスケ君がラブに好きだときちんと言葉として伝えたあたりではないでしょうか?今までのシリーズでは確かに恋模様は織り込まれてるんですが、結局最後の展開がどどどーって感じで恋の結末は尻切れとんぼになることがほとんどなのです。でも、今回は最後ギリギリではないタイミングではっきり告白しちゃいましたよね~それも最悪のタイミングで(やらかしちゃったな~って感情移入しちゃいます(笑)これが、若さか…ってなりましたよ(爆))。ああいう甘酸っぺ~展開も最後まで描いて欲しいもんですな~(女子の恋愛認知期ってほんと早期化してるみたいですからね~(身体の成長も半端ないです(汗)初体験はほとんどが高校までで、相手はカッコいい憧れの先輩ばっか(何人喰ってんだか)。男はバカだからあいも変わらず中学くらいで下ネタでバカ笑いする程度ですからね~(笑)もし、美味しい思いがしたいなら、腐メディアを棄てて、学校で輝かしい活躍を見せるお洒落なカッコいい先輩をときメモのパラメーターばりに目指してください…そうしないと隣の憧れのあの娘も美味しく喰われちゃいまっせ(爆))海外では中高生くらいで妊娠ってのが流行なんだそうですし(若年層での妊娠は母体が死ぬ確率も高いので、非常にリスキーなんですけどね(汗)))

フレッシュプリキュア!キラキラトレーディングカード4購入♪

2009-12-18 21:40:44 | Weblog
いつもはイト○ーで入荷される2BOXから選んで10パックくらい買っている、フレッシュプリキュア!キラキラトレーディングカードシリーズですが、今回はいつになっても入荷されることはなくて、しょうがないのでコンビニで買うことにしたのですが、どこにも売ってなくて、やっとのことで5パックゲットしましたよ(汗)。これもやはり不況の影響でしょうかね~カードもデュエルやバトスピ以外は売れないみたいな扱いが大手ではされているような雰囲気ですから(ケロカもだんだん売れて来たのですが、だんだん売れた影響か取り扱いがありません(汗)袋売りならゴールドケロカをサチるのは容易いんですが、売ってるとこが自販機だけじゃどうにもならんです)。でも、5パックだけだったんですが、せつなさまにパッションにキュアエンジェル、SP2枚と最高の結果☆彡来年もプリキュアなんでしょうけど、細々した商品の入手が困難になるのはちと厄介ですね~まあ、ドリームダンスのようなカードゲームは大丈夫そうですけど。

SDガンダムバインド第4弾購入!聖獣アローディアに合体~☆彡

2009-12-18 21:33:58 | Weblog
強烈な寒気が流れ込み、一瞬で冬がやって来た感がありますが、SDガンダムバインド~第4弾死闘!金色の聖獣アローディア!!篇~を購入しました!もちろん、合体バカなごんくまちゅーは寒気で冬眠しかけてますが、その押し寄せる睡魔も未開封もへっちゃらということで、早速合体させましたよ♪今回はケンタウルスなナイトといった感じのマイソロジーになります。久々の人型系で、ナイトな感じと、色もマッチしていてカッコいいです☆彡まあ、昔の金色塩ビと比較すれば、金色というよりはラメ入りのババ茶色なんですが、これはこれで木彫りの彫刻風と言った感じで、とても味があります。この色の機竜士フォーミュラルサポートなら凄く欲しいとこ(こやつだけ塩ビ色にイメージカラーの成型色がないですからね~塩ビ色として茶色が存在しないわけじゃないんですが(本弾や外伝で見かけたことがありますから))。それぞれのバインドキャラもかなりカッコいい出来で、今回はハズレキャラ無しって感じ♪特にバインドZZガンダムがケンタウルスのバックパックと本体とのバランスが良く、そこにきりたんぽなみにごん太なソードが付くあたりが何ともギャップがあってお気に入りです(笑)。逆にハズレキャラの中にはハズレ感をさらに強めてくれるキャラがいるので何ともですが、今回の独特なカラーとハズレキャラのカラーもほぼ判別可能な色をしていますから、非常に簡単に狙い打ち可能ですので、1コンプ当てたら覗いて欲しい奴なら買うみたいにしとけば良いかも。まあ、狙い打ちに依存し過ぎて、商品が入手出来ない状態にならないようにご注意をば!バインドシリーズは人気が高いのですが、ガシャポンを入荷する側は、このデフレでの不況ということもあり、売れ残りを敬遠しているらしく、入荷数は押さえ気味にしているとこが多いということらしいので(生産数も予約数優先で押さえられているのかも…)、一度入荷したら再入荷はまずないみたいですから。もうすでに発売された以前お話したカプセル全侍合体!サムライハオーなんかは予想通りカプセル色で狙い打ち可能で、入荷したのを発見したときに一通りは入手しといたのですが、その3日後くらいにはどこも完売で、もう一組狙い打ちするつもりが出来なくなりましたからね~これからは地域によっては、人気があるものは即購入しとかないと1週間後には買えないなんてことがさらに多くなる可能性がありますので、出会ったときが買い時と判断した方が良いかも知れません(汗)ネットで買える方も、入荷数が少ないような商品に関しては前もって予約しとかないと台紙付きのセットなんかは、発売されてからは入手出来ないなんてことも多くなっているそうですよ。それに最近ブラインドBOXなどの小物フィギュアの発売予定などが少なくなっているのもやはり不況によるものみたいです。デフレスパイラルな不況は、じわじわと私達のコレクション品の発売予定にも影響を及ぼしているということですね~こうなるとやはり売れないシリーズはどんどん切り捨てられていくのは必然かも知れません(泣)。

ラブプラス的俺の嫁なチュインテールズ(爆)

2009-12-17 01:39:49 | Weblog
前々からリクエストがあったラブプラス絵です、もらって下せ~い☆彡まあ、ごんくまちゅーの『俺の嫁』をトリプルスクラムさせて描いてますから、やたらにツインテールが多いですが、ご勘弁をば(ごんくまちゅーはテール馬鹿でもありますから(笑))。原画なのは、急激な寒さで、筆のスピードがさらに遅くなり、ペン書きを失敗したから(ごんくまちゅーは冬眠モードに移行しましたので、諸々通常より遅くなってます(汗))。誰が誰かは、イラスト的に下手っぴでも、ラブプラスをやった方々なら、ラブでビビビーっと伝わるに違いないので、特に説明はしませんよ(爆)。わからない方はプロフ絵のとこに失敗したペン書き仕上げ版を、ごんくまちゅー的にこんなことを言われたいもんやな~っていう痛いメッセージを添えてアップして、気分で変更しときますので、そこの名前を確認して下さい。 

ちなみに、プロフ画像は気分で変えとるので、月一で変えるように決めてやっとるわけではないどす。最初の頃、ここには家の相棒がずっと居座ってましたし。で、なんでごんくまちゅーのイラストになったかというと、ブログ上に載せるイラストとは別に載せたいときに、gooブログは一ヶ所に1枚しか画像が載せれないので、だったらプロフのとこにっていうただそれだけの理由です。当時、gooの簡易HPでガンドランダーページを運営してた流れで、復活したときにそのまま運営するつもりだったんですが、サービスがブログに移行したため、そのままgooブログをやり始めました。ちなみに、YAHOOブログは一ヶ所に何枚も画像を載せられるみたいなので、引っ越そうかと考えたこともあったんですが、面倒くさがりのごんくまちゅー的には1枚の画像でちょうど良い気がします(エネルギッシュな方々にはヤフブロを強くオススメします(笑))。ネタはガンドランダーがメインなんですが、リクエストがあったときはそのネタを優先して書いてます(わざわざごんくまちゅーのイラスト目的に来てくれてるわけですから(マニアックな方々も世の中にはおられるもんですにゃ~(笑)))。



ラブプラスの近況…スキップモードじゃないと夢イベントが起こらないと知り、しょうがないのでリアルタイムモードに手を出したのですが、時間を進めたり戻したりする場合のシステム的な扱いを熟知しないまま行ったために、デートをすっぽかすはイベント逃すはで、もうヤバイ状態に(汗)。しょうがないので着メロとご褒美イラスト埋めをしながら慣れてくことに。正直これをやる場合はキスに突入するのが面倒。だから、エロい箇所をお触りして機嫌を損ねる感じでやってるんですが、たまに成功したりするあたりが何ともにくい演出(笑)プレゼントであげた物をデートに付けて来てくれるのもまた何とも、凝ってて面白い感じ。キスもハート×5がおねだりんこで、数が減らずにハート×5だと上手いキスを続ければ、永遠にループ可能なエンドレスキスモードに突入可能(200発かました時点で止めました(爆))。最初は5→4→3→2の計14回が1度に可能なキスかと思ってましたが、このあたりもまた面白いです(多分ランクやMAXハート、お触り評価が最高とかだと突入するのでは?)。あとは夢イベントの発生条件が全てわかれば良いのですがね~夢イベントはどれも妄想炸裂で妄想族のごんくまちゅーとしてはとにかく全部見たい!ヒントはメールで来たんですが、ロックしないでいたので消えちゃいましたから、どうしても駄目ならネット頼みでやるしかないッスね(汗)。現状はランク8のふたりはラブラブ状態。他2人も同時にこなそうと思ったけど、イラストを埋めるなら季節を変えて最初から最低3回以上はやらんと駄目だと気付き、データを消す羽目になるかも知れないので、浮気せずにリンコ姫一筋で頑張ってるとこ♪

ガンドランダー復活の星勇士マークファイナルの隠しギミック(天輝星Ver.)に関しての結論に至るまで

2009-12-17 00:44:39 | Weblog
手持ち分の検証結果を踏まえて、緑色塩ビと黄色塩ビにのみ蓄光ギミックが付与されたレアバージョンとノーマルバージョンが存在するという推論を立てたのですが、まず黄色塩ビに関して、ガードユニコーンとガードペガサスの台座パーツ以外の黄色塩ビの手持ちが全て蓄光ギミックが発現せず、緑色塩ビでほとんど発現していることを考慮すると何か微妙な感じ(ガードペガサスとガードユニコーンの台座パーツ黄色塩ビは他の黄色塩ビと見比べてみると微妙に黄色が少し薄緑色になっているのが確認出来ます。よって、蓄光塗料が混ぜられていることが確認可能です。蓄光ギミックの発現力は通常の蓄光塩ビの発現力を100とした場合、50くらい。)。次に緑色塩ビに関して、レアバージョンだと考えた場合、果たして私の手持ちジャンク及び完品含めたもの(ユニコーン台座パーツ以外)が、運良く全て蓄光ギミックを付与したレアバージョンの緑色塩ビだったと言えるかというと確率的に考え難い(蓄光ギミックの発現力は通常の蓄光塩ビの発現力を100とした場合、25くらい。なので、黄色と比較して、強い光を当てて暗闇で確認しようという意志がない限り、確認するのは困難)。さらに問題になるのが緑色塩ビの手持ちの中で、何故かガードユニコーンの台座パーツ緑色塩ビのみに蓄光ギミックが発現しないという検証結果(これは、製造されていた緑色塩ビ全部に対して蓄光ギミックが付与されていたわけではないということを意味するため(マーク1には存在しない塩ビ色なため、マークファイナルの物以外あり得ないから))。他の方々の検証結果を踏まえた今現在でも、何故他4体に合わせてガードユニコーンとガードペガサスの台座パーツ緑色塩ビに蓄光ギミックを付与しないで、黄色塩ビに付与したのか?は謎なのですが、ここ2体が違う理由としてはマーク1にて星勇士と守護(衛)獣が別カプセルとなっていたことから、他星勇士4体とは違って、塩ビパーツが同一ランナーではなく、さらに金型及び生産ラインが違う可能性があるためだと考えられます(マークファイナルの星勇士ユニコーンランダーと星勇士ペガサスランダーのデッドストックで出て来たものの中には、台座パーツと本体の塩ビ色が違うものが同梱されていたこともあったという話もあるくらいですから)。付与された色が違う理由としては、ただ単純に蓄光塗料を入れ間違ったとか、蓄光発現力が高い色を両腕にあてることで、ガンドランダー教室で合体巨神ファイナルガンドランダーが見せたシャイニングフィンガー的必殺技を再現したとか、同色で揃えたがる大人コレクターへのBの嫌がらせなど色々とダベりながら妄想が錯綜(笑)。私的にはベストの抽プレクリアが市販品では揃わないとか激レアアソートなどと同様、Bの嫌がらせなら良いな~(爆)。

上記のような感じで前記事にあるような結論に至った次第です。よって、星勇士6体を緑色塩ビで揃えると、暗闇で光る星勇士6体が再現可能であり、守護(衛)獣の台座パーツ(台座余剰パーツ(通称・ファイナルパーツ))を、塩ビ色としては同一ではないですが、頭から足までを緑色塩ビ、両腕を黄色塩ビで揃えれば、暗闇で光る合体巨神ファイナルガンドランダーが再現可能となります。蓄光塩ビと比較した場合の蓄光発現力の低さを考慮すると、星勇士6体に関して、同時に6体を暗闇で光らせて確認するのには、専用のセットを組むとかしないと駄目な気がします。また、合体巨神ファイナルガンドランダーに関しては、1体ですから光源が当て易いし、両腕が若干明るく光りますから、星勇士6体よりは確認するのが楽かも知れません。どちらにせよ、写メなどではまず撮影不可能なレベルの蓄光発現力です。ここにアップした画像は黄色塩ビが最高に光ってるとこを写メで撮影したものなんですが、私の直データでも微かに確認出来るレベルですから、ブログ上で見たら、ただの黒い画像にしか見えないんじゃないかと(汗)。この蓄光ギミックを確認出来たときの感動と興奮が画像という方法で、少しでも伝えられないのは残念でなりませんが、直に確認した方が感動もひとしおですから(所持されている方々は是非試して下さい♪)、所持されてない方は頑張って入手するとか、近場の所持されておられるコレクターお仲間さまに見せてもらうとかして下さいな~中途半端な蓄光発現力が、空に常に輝いているのに町の明かりで確認出来ない本物の星みたいで、真の意味でも天に輝け星勇士!!って感じだな~っと実感出来ること間違い無しですよ☆彡(蓄光塩ビ版だったなら正にって感じなのにと皆様思うでしょうね(笑)でも、それだとバレバレですから隠しギミックとは言えませんし、ガンドランダーがガシャポン戦士シリーズに打ち出す新たな革新的かつ最後のギミックとも言えませんからね。色々と復活の星勇士シリーズはゴタゴタしてましたから、出たとこ勝負で組み込んだけど、思っている以上に光らず、隠しギミックとしていずれ公開するつもりが、明かすほどじゃないからってことで、本当の意味で隠しギミックになっちゃったとかだったりして(爆)。)。

それにしても、子供の頃ガン消しにハマるきっかけになったのがガンドランダーシリーズで、ガン消しをあまり買わなくなったのもガンドランダーシリーズの終了後、そして本格的なガン消しコレクターになったのはガンドランダーシリーズを全て収集したいから、ここ1年ガン消しコレクターとして復活するきっかけになったのもガンドランダーガン消しの話題、そしてガンドランダー馬鹿だと宣って来た私自身が今になるまで気付くことなく、当時からガンドランダーファンへの最後のメッセージとして、密かに組み込まれていた隠しギミックにガンダム生誕30周年のメモリアルイヤーにあたる今年、それに気付くことになるとは、何とも運命めいたものを感じずにはいられないですね~ほんと☆彡隠しギミックに込められたガンドランダーファンへの熱い思い…確かに受け取った!みたいなノリで、こりゃ~くたばったら、何としてでも星勇士になって宇宙に逝くっきゃないですよ(爆)

ガンドランダー復活の星勇士マークファイナルの隠しギミック(天輝星Ver.)に関しての結論

2009-12-17 00:05:20 | Weblog
2週間前くらいにあるガン消しコルクターさまのメール内にて『そういえば、最近偶然知ったのですが星勇士の黄色って蓄光だったんですね、ビックリしましたよ』という内容があり、最初は『んなバカな~』って感じだったんですが、ガシャポン戦士というシリーズは未だ解明されていないことが、まだまだあると言われる玉虫色な分野である以上、私のようなハードになりきれなかったノーマルレベルのコレクターが(☆×6くらいかな(笑))、こういう色んな説を検証もせずに、頭ごなしに否定してどうすんねん!と手持ちの黄色塩ビを確かめて見ようっとなったわけです。でも、蓄光というとイメージ的には生活光レベルでもガンガン光るというものでして、そのときは黄色塩ビをごちゃと集めて、暫くしてから暗闇にして確かめた程度で見逃していたのか、何も光らないという結果に(汗)。それでも光るという事実はコレクターお仲間さまがおっしゃるのですから間違いないわけで、蓄光塗料でも表面に塗られているか、もしくは他の蓄光塗料が塩ビ塗料に混じったエラー品では?ってことで、そのときは一応返事したわけなんです。でも、メールした後、私のコレクター魂が、『いや待てよ?もしそれがレア仕様の塩ビだとしたら、他塩ビ色にも存在しているかも…だったら、きちんと手持ち全て検証するべきなんじゃ?』と私に語りかけて来て、気になって気になってしょうがなくなり、きちんと検証することを決心!早速強い光が照射可能な照明器具とコレクションを準備。話題に上がっていた黄色塩ビから、パーツを1つずつ検証。そうしたところ、ガードペガサスの黄色塩ビの台座パーツにまず蓄光特性があることをきちんと確認出来、それと同時にえもいわれぬ驚きと興奮が沸き上がって来たわけです(笑)。もうそれ以降は時間を忘れて検証作業に没頭することに。

で、私の手持ちのみの検証結果は、ジャンク品にあったペガサスとユニコーンの台座パーツ黄色塩ビと、ジャンク品の緑色塩ビ全て、完品では星勇士テトラサラマンダー、星勇士ヘラクレスランダー、星勇士ユニコーンランダーの星勇士アースランダーの緑色塩ビ全てに蓄光性能があることが確認出来、何故かユニコーン台座パーツ(ファイナルパーツ含む)の緑色塩ビは例外的に蓄光性能がないという結果に。この時点でわかる限りの推論を書き記し、それを元に検証結果のデータが欲しいパーツを所持されている方々にメールを出しといて、週末には近場の親しいハードコレクターさまのとこに行って、検証実験を一緒にして、データを収集したわけです。

結論(12/5までの検証結果より)

ガンドランダー復活の星勇士マークファイナル(200円ガシャシリーズ。全6種類(星勇士1体+守護(衛)獣1体の2体セット1カプセル入り)。星勇士と守護(衛)獣は合体可能。また、6体の守護(衛)獣の台座余剰パーツは、究極のガンドランダーである合体巨神ファイナルガンドランダーへと合神可能。)にて、


1・星勇士ユニコーンランダー=星勇士アースランダー(緑色塩ビ)+守護(衛)獣ガードユニコーン(台座パーツ黄色塩ビ)

2・星勇士ペガサスランダー=星勇士ヘルツランダー(緑色塩ビ)+守護(衛)獣ガードペガサス(台座パーツ黄色塩ビ)

3・星勇士ヘラクレスランダー=星勇士クロイツランダー(緑色塩ビ)+守護(衛)獣ガードヘラクレス(台座パーツ緑色塩ビ)

4・星勇士グリフォンランダー=星勇士カーロランダー(緑色塩ビ)+守護(衛)獣ガードグリフォン(台座パーツ緑色塩ビ)

5・星勇士キラーワイバーン=星勇士ガンキラー(緑色塩ビ)+守護(衛)獣ガードワイバーン(台座パーツ緑色塩ビ)

6・星勇士テトラサラマンダー=星勇士ミーティアテトラ(緑色塩ビ)+守護(衛)獣ガードサラマンダー(台座パーツ緑色塩ビ)


の上記6体のカッコ内で示した塩ビが、蓄光ギミック内臓(搭載)型塩ビ版(天輝星Ver.)。


※上記の独特な表現に関して

合体ではなく合神なのは?…ごんくまちゅー的表現の好み(笑)。


守護(衛)獣という表記は?…ガンドランダー教室にて初期の頃は衛獣(ガードモンスター)で表記されて、後期には守護獣(ガーディアン)で表記されているため。ガードモンスターの場合、衛獣と書いてガードと読み、例えば衛獣ユニコーンでガードユニコーンと表す感じに。ガーディアンの場合は守護獣が総称で、モンスターはそのままガードユニコーンと表す感じに。決定稿は普通に考えたら後者だけど、ガードと名打ってるので前者とも言えなくもないから、カッコして文字を入れてどちらも汲み取った表記をしてるだけ。ごんくまちゅー的には決定稿に近い、守護獣(しゅごじゅう)ガードユニコーンと表すのが、竜機神(りゅうきしん)レッドガンドラゴンという表記形態に近いので好き(ガーディアンガードユニコーンだと、ガが被ってイントネーションが微妙だし、衛獣ユニコーンだと初見の方はまず読めないから)。


蓄光ギミック内臓(搭載)型塩ビ版(天輝星Ver.)っていう表記は?…この隠しギミックである蓄光ギミックを付与した塩ビを何と表記したら良いかな~っていう話の中で、私が『付与だと塩ビに蓄光塗料を塗ったみたいなニュアンスだから、蓄光ギミック内臓型塩ビってのが良いのでは?』っと言ったら、お仲間さんが『内臓だと時計みたいだから、ガンダムっぽく蓄光ギミック搭載型塩ビもしくは蓄光ギミック換装型塩ビってのが良い!』っとなって『換装は付与に近いから違う気が…』と没になり、お仲間さまが『お前らのだと表記するとき長いから、台紙のキャッチコピーの「天に輝け星勇士!!」の頭文字3つを取るってのはどうだ!正にその蓄光ギミックで暗闇に光る星勇士を表すのに相応しいだろ~』と言ったので、『で、何と読むんですかい?表記的には短くてカッコいいですけど、てんきぼしって読むなら微妙ですよね?』と聞いたら、しばらくの沈黙のあと『もちろんシャイニングスターバージョンだろ』と答えたので『長っ!!(笑)』とツッコミを入れたという経緯から(爆)。

番外編SP4・ガンドランダー魔封の聖剣特製テレホンカードプレゼント!!(っていうキャンペーン)

2009-12-10 00:59:14 | Weblog
(ミニブック裏の応募内容)
応募券を10枚集めてテレカを当てよう!

<応募方法>ミニブックについている応募券を10枚集めてハガキに貼り、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号とアンケートの答えを書いて右の宛先へ送って下さい。また住所や電話番号はまちがえないようにしましょう。

抽選で合計1000名様にガンドランダー魔封の聖剣特製描きおろしテレホンカードプレゼント!!

<キャンペーン期間>平成3年3月10日~4月10日まで。
<締め切り>平成3年4月10日消印有効
<発表>商品の発送をもってかえさせていただきます。
<アンケート>ガンドランダーでガシャポン戦士以外に商品化してほしいものは何ですか?
<宛先>〔〒111-81 バンダイガンドランダー特製テレカプレゼント107係〕


※上記は()内以外ミニブックからそのまま表記しています。


ガンドランダー魔封の聖剣特製テレホンカードプレゼント!!描きおろしビッグチャンス1000名様にプレゼント!!

※上記は台紙から。


ガンドランダー第II章である魔封の聖剣シリーズのスタートダッシュを加速させるために行われたと思われる、てこ入れ的キャンペーン第1弾。子供向けなはずなのに、子供のことを考えてるのか考えていないのかわからない、今ではまずあり得ない応募券10枚で一口というハードルの高さを誇るキャンペーン(それくらいガンガン買って応募してくれよっていうことなんでしょうね~でも、まず子供はミニブックをゴミ箱にぽ~いが主流でしたから(私がそうでした(笑))、利口な子供や大人がそれを拾って応募したのは言うまでもないですね。マーク1の応募券はミニブックの隅の三角部分にガンドラ中西氏のキャラが、周り灰色に、キャラが白線で描かれていて、点線の上にガンドランダープレゼント応募券と書かれているものになります(第2弾の応募券はきちんと第1弾の応募券と区別するために、きちんと仕様が変わってます。ずっと前のミニブック画像を載せてる過去ログでも確認出来ます、かなり探すのが面倒ですが(笑))。)。そのためか、合計当選数1000名ということもあり、思っている以上に当選し易かったみたい(競争率がそんなに低いなら、私も1枚くらい送っときゃ良かったよ(笑))。マーク1の描き下ろし抽プレテレカは、ロードジオとスペリオルランダーで構成されており、一応この描き下ろしテレカのプレゼントキャンペーンは3弾目まで続く予定だった(らしい。確かに普通に考えて、3弾目はロードクインマンサとゼファードプラスで構成された描き下ろし抽プレテレカで、主人公格3人とロード3人が揃うわけですから、確かに納得って感じ。途中でキャンペーンをやらなくなったのは、結局そんなにテレカを欲しがるコレクターがいなかったってことで、てこ入れ効果がなかったからなんでしょうね(汗)。)が、2弾目のロードゲーマルクとアレックスランダーで構成された描き下ろし抽プレテレカで終了となっている。最初の弾はガンドランダーシリーズ第II章のスタートということで、購入者数も多く、応募数もそれに比例して多かったのか、第2弾よりは当選する難易度は高かったようで、第1弾の方がコレクターの手から放出され難いため、入手難易度は若干こちらの方が上らしい(確かにオクでも第1弾の抽プレテレカの出品率が低く、価格も高い気がしますね(どちらも大体未使用美品で、3000円前後終了なんで、そんなに変わらないけど)。他のガンドランダー関連のテレカとしては、ガンドランダーのネオバトルキラキラカードダス風テレカや、BB戦士100点満点テレカのオールヒーローテレカ(スペリオルランダーがメンバー4人の中にいます。)などが確認されています。)。キャンペーンの応募に、ガンドランダーシリーズでガシャポン戦士以外で商品化して欲しいものは?というアンケート内容があり(昔のガシャポンシリーズで、ミニブック内にてアンケートを募集するものは、今のように多くはなかったんですね~これが。)、そのアンケート結果がきちんと反映されたためか(ホンマかいな(笑))、魔封の聖剣編の主人公格であるスペリオルランダーはBB戦士に、アレックスランダーはアレックスランダーSFで元祖SDに、そしてラストを飾る主人公格3人と神が融合した姿であるフェニックスランダーが元祖SDとして商品化され、ガンドランダーシリーズの中で第II章魔封の聖剣編が一番、ガシャポン戦士以外の媒体で立体化されることとなる。抽プレテレカ同様、他媒体での立体化もゼファードプラスだけ除け者になっているあたりは、ストーリー内での彼の損な役割を象徴しているかの如くと言った感じ(私的には、スペリオルランダーが後先考えずに突っ走る熱血バカ、アレックスランダーがそんな熱血バカをおちょくりながらも実はライバル視しているクールバカ、ゼファードプラスがそんな2人のバカを嫌々ながらほっとけないで仲介してしまうナルシストバカという印象があるんもんで(爆)。でも、この3バカトリオが力を合わせたときには凄い力を発揮するというあたりは、熱血スパロボ合体馬鹿でもあるごんくまちゅーの大好物な、マンガやアニメの王道だったり♪)

番外編SP3・ガンドランダー魔封の聖剣第2弾特報(コミックボンボンより)

2009-12-10 00:47:01 | Weblog
一応ここの第10回目の隣のページは第8回目同様、ガンドランダー魔封の聖剣第2弾特報という情報ページとなっていますが、ガン消しのミニブックなどでも使用されている決定稿のイラストに、それぞれのキャラのストーリー設定が書かれているだけなので、画像添付で割愛(笑)。第2弾特報なのにゼファードプラスに関してここで発表されて、以降魔封の聖剣編関連のこういう特報が無いあたりも、ゼファードプラスが残念な扱いをされている感があると思ってしまう要因だったりします(笑)。


『〈第10回〉・ガンマドラゴンの秘密!?』・『ついに発売されたガンドランダー第二章魔封の聖剣! もう 手にいれたかな?』とたくさんのガシャポンカプセルに囲まれながらピースするスペリオルランダー(こんくらいたくさん子供たちには買って欲しかったんでしょうね~でも、これくらい買える奴は近所でもボンボンな奴くらい(さすがに日本の鳩くらいお小遣いが億っていうベンダー機何個買えんだよっていう奴はいなかったけどね(爆))。へこへこしておこぼれとか良くもらってたな~ダブりとかビック○マンチョコのチョコだけとか、ほとんどオマケ抜きのお菓子だけだったけど(笑)。)。『第一章では限定版だったダッドランダーも新装備ではいってるぞ!!』とうらやましがるスペリオルランダーに、背中を見せながらの余裕のダブルピースをかますニューダッドランダー。『そして第一章よりも超強力な敵キャラたち!! 第一弾は全部で十一点だ!!』とザンテストーム島の島主であるロードジオとその部下であるゴートアッシマー、スラムズサ、スラムガルスJのイラストがずら~と並びます。そして、『さらに大ボスガンマドラゴンが 分離するという秘密もあきらかに!!』とアルフドラゴンとベータドラゴンに分離しているイラストが(台紙ではガンマドラゴンがシルエットになっていて、アルフドラゴンとベータドラゴンが合体することが秘密のようになってますが、分離することが秘密だったんですね(笑)。)。『だが ガンマドラゴンには もっと重大な秘密があるという…!』とその事実にちょっと驚きを隠せない雰囲気のスペリオルランダー。『というわけで次回はアレックスの番だ!!』と、バックから『たのんだぞー』という言葉をかけるスペリオルランダーを背に、親指をびっと立てて『おうっ!』と返事をしながら、カッコ良くポーズを決めるアレックスランダー。 つづく で、第10回は終了。ニューダッドランダーが何故背中を向けているのか?最初わからなかったんですが、スペリオルランダーが指をくわえて『ちぇっ』っといじけていることと、新装備って言葉から、ニューダッドランダー自体で一番変わった、背中のバックパックの新装備を自慢しているから背中を向けてるんだということがやっと理解出来たり(笑)。だって、新装備として私的に一番インパクトがあったのはあのにゃ○め…じゃなくて(笑)、ライオソードとライオシールドでしたからね。あと、最後のアレックスランダーの決めポーズの左腕の位置が、ちょっと身体から離れ過ぎかなっていう気がします(爆)。



82'+83'・ガンマドラゴン ~魔封の聖剣マーク1~(サイドビュー)

2009-12-10 00:29:02 | Weblog
せっかく他有名どこでサイドビュー画像が載っけてあるからって、ガンマ浜田氏のイラスト通り、真正面からの画像をガンマドラゴンのとこに使用したのに、あれじゃ見え難いという話があったので、ガンドランダー教室枠の画像としてサイドからの画像を使用しただけなので、ダッシュ表記には特に意味はないですよ(笑)。


ここではガンドランダー教室第9回について書いときます(第9回は、スペリオルランダーが魔封の爪を入手するまでのストーリーを簡潔に描いたストーリーオンリーな回で、第10回はガン消しなどの宣伝や情報が含まれた回になります。魔封の聖剣編のガンドランダー教室は、ストーリーオンリー→ガン消し関連の情報としばらくの間、交互に描かれていく感じになっています。というわけで、魔封の聖剣編はマークごとガン消し紹介終了につき、ガンドランダー教室を2回分ご紹介するって感じで行こうかと思ってます。)。

『〈第9回〉・魔封のアイテム』・『魔物ガンマドラゴンをふたたび封じこめるためには魔封の爪 角 牙が必要なのだ』と魔封のアイテム3つのイラストが1コマ目で、『スペリオルランダー アレックスランダー ゼファードプラスの三人はそれぞれ手わけをしてアイテムをさがすことにした しかし…』と、ザンテストーム島のイラストと『ザンテストーム島 草木一本はえない砂の島…』という説明文が2コマ目な、大まかなあらすじから始まります。『おまえがロードジオかっ!!その魔封の爪をよこせっ!!さあっ!!さあっ!!』と拳を震わせ、倍以上の体格差があるロードジオ相手に、出すもん出せやオラー的に右手をくいくいっとさせるスペリオルランダー(これはどう見てもカツアゲですよ(笑))。その図々しいまでのふてぶてしさに呆れて、何も言えねー的なロードジオ(ここのカットにて屋敷の壁に、赤い盗賊団四天王の1人であるグレングルゲルの意匠があることが確認出来ます。)。その沈黙を破り、スペリオルランダーの態度を戒めるかの如く繰り出されたフォースランダーのグーパンと、フィフスランダーの前蹴り(笑)。『いてーなー』というスペリオルランダーをバックに、『いきなり上陸して 無礼をおゆるしください…!』とロードジオに謝罪するお供の二人(文章的には二人それぞれしゃべって、フォースランダーが話している途中に、フィフスランダーが割って話したと考えれば納得はいくものの、他文章の流れなんかを見た感じ、多分誤植。正しくは『上陸した』。)。『ただでとは申しません… このふか緑の種と交換というのは…?』と提示され(友杉達也氏の漫画通りなら、このカットの手はフォースランダーの手かと。漫画では深緑の種と書いて、しんりょくのたねと読み仮名がふられています。形状はどちらも胡桃っぽい(笑))、『おおっ!!』と驚くロードジオ(抽プレ関係のガン消しなんか提示されたら、私も含めたガン消しコレクターの方々は多分こうなるかと(爆))。『よいか… スペリオルランダーよ…!! 戦うばかりが勝つ手段ではないぞ…! 』とスペリオルランダーを諭すロードジオ。さらに『その爪はおまえにやろう… みごと ドラゴンを封じてみせろ…!』と、激励と思われる言葉を残しつつ、屋敷の奥に戻っていくロードジオ(男は背中で語るっていう奴ですね~激シブ♪この場面を再現するならやはりロードジオはリメイク版で、スペリオルランダーはミニマムくらいのサイズじゃないと駄目かと。)。魔封の爪を見つめながら、その言葉の意味を受け止めつつ、物思いにふけるスペリオルランダー(私にはスペリオルランダーが『こんなちゃっちい爪がほんとに魔封の爪なのかよ?まさかバッタもん掴ませてくれたんじゃね~だろうな~?ってかこんな爪でガンマドラゴン封じろなんて無理じゃね?』って思ってるようにしか見えません(爆)。)。『魔封の爪を手にいれたスペリオルランダー!! あとの二人は…!?』 つづく で、第9回は終了。この1Pを見るとザンテストーム島でのスペリオルランダーの活躍があっという間にわかるあたりが、とてもマンガとして秀逸かつ子供向けとして配慮されているという感じがして、とてもお気に入りの回だったり♪まあ、スペリオルランダーの魔封のアイテム入手のくだりが、一番シンプルだからかも知れませんけどね(笑)。