日中関係がどうあれパンダに罪は有りません
無事帰国される事を切に願います
貸金業法の貸し付けに当たるとの最高裁の判断です。
ファクタリング会社の顧問弁護士に懲戒請求が出ていましたが、
皆綱紀で棄却されていましたね。
以下Twitterより・・・
高橋雄一郎
@kamatatylaw
·16時間
高木小太郎弁護士、ヘイト誘発だというツイに対して、
トランスジェンダーの真偽をどう判断するのか?と問われ、
難しい問題、勉強しろ、としか回答しないから突っ込まれているだけなんだけど、
なぜか俺が逆恨みされている。ブロックは別に構わないんだけど。
『弁護士自治を考える会』
@bengoshijichi
·14時間
成年後見人弁護士が2億円超横領し除名
(祝)50件目の除名処分
平田秀規弁護士(熊本)懲戒処分の要旨 2023年2月号【除名】 – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)
転載以上・・・
※ヤフー元記事
子どもの「意見表明権」の確立を 東京弁護士会がシンポ | 週刊金曜日オンライン (kinyobi.co.jp)
小魚先生、懲戒請求を出されるかもしれません。
どんな弁明書を提出するのでしょうか?
ある程度の業務経験の有る先生は大概一度は
懲戒請求が出ているそうですから、
小魚先生もこれが初めて、という訳では無いと思いますが。
終わりに、余命ミラーサイトより、今日の官邸メール
※実際に着信となっているか否かは不明です
官邸メール: インフラの海外IT活用に規制に賛成し、早期の法制化を望む (quasi-stellar.appspot.com)
本日もありがとうございました
※当ブログはアフィリエイトはありません
🐵只今監視中🐒